サポーターズ、大学生の早期キャリア形成を支援する「サポーターズアカデミア」を開校
@Press / 2014年4月30日 14時0分
株式会社VOYAGE GROUP(東京都渋谷区、代表取締役CEO:宇佐美 進典)の連結子会社で、新卒採用支援事業を展開する株式会社サポーターズ(東京都渋谷区、代表取締役:楓 博光)は、就活前の大学1年生から3年生に対し、早期キャリア形成をサポートする「サポーターズアカデミア」を開校いたします。第一弾として、2014年6月7日(土)、堀江貴文氏による講演会「就活廃止論」を実施いたします。
2016年入社からの適用を念頭に、一般社団法人日本経済団体連合会(通称「経団連」)が発表した「採用選考に関する指針」では、大学生が学業に専念できる期間を長く確保するため、説明会などの就活解禁時期を「大学3年生の12月」から「3年生の3月」に繰り下げ、面接や筆記試験など選考開始時期は「4年生の4月」から「4年生の8月」に繰り下げることが決定しました。
「サポーターズアカデミア」では、就活前の大学1年生から3年生に対して、様々な分野で夢を追い、他人の人生に大きな影響を与える力を持つ人が「生き方」や「キャリア」について語る講演会を定期的に開催してまいります。これによりサポーターズでは、就活時期に関わらず、大学生に今後の人生について考えるきっかけを提供し、自らの意思でキャリアを形成し、実現することができる「カッコイイオトナ」の育成を目指します。
第一弾では、「就活廃止論」をテーマに、波乱に満ちた人生を歩んできた堀江貴文氏を講師に招き、働き方や人生の選択肢などについてお話しいただきます。第二弾は、2014年夏頃を予定しており、今後は、年間10イベントを開催し、合計2,000人の大学生の参加を目標に運営を行っていきます。
サポーターズでは、2014年5月、学生の就職活動資金の一部を企業が「支援金」としてサポートするサービス「サポーターズ」( http://supporterz.jp/ )を開始しました。そして「カッコイイオトナを増やす」をビジョンに掲げ、就活生を対象に「美人事の会」や「トップ営業と語る夜!営業志望就活生飲み」など、オリジナルイベントを年間約100イベントを主催したり、全国8大学にてキャリア支援セミナーを開催するなど、延べ1万人以上の学生が参加いたしました。今後は、従来の就活生向けイベントのほか、今後就活を始める学生を対象とした「サポーターズアカデミア」をはじめ、大学生の早期キャリア形成支援にも積極的に取り組み、自らの意思でキャリアを形成し実現することができるカッコイイオトナを増やしてまいります。
【サポーターズアカデミア第一弾】
・イベントページ: https://supporterz.jp/spevents/
・動画:https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=rweLW7KIbKE
・日程:2014年6月7日(土)13時00分~15時00分(受付開始12時40分)
・場所:株式会社VOYAGE GROUP 8階セミナールーム「パンゲア」
・講師:SNS株式会社ファウンダー 堀江貴文氏
・講演概要:テーマは「就活廃止論」。起業、ライドブア時代、そして収監。波乱に満ちた堀江氏の人生を背景に堀江氏が考える生き方や働き方などについてお話しいたします。
・講師プロフィール:堀江貴文(ほりえ たかふみ) 氏
1972年、福岡県生まれ。SNS株式会社ファウンダー。 現在は自身が手掛けるロケットエンジン開発を中心に、スマホアプリ「テリヤ キ」「焼肉部」「7gogo」のプロデュースを手掛け るなど幅広い活躍をみせる。 ホリエモンドットコムでは『テクノロジーが世界を変える』をテーマに、各界の イノベーター達に堀江自らがインタビュワーとなり取材したものを連載中。 同じく毎日更新のブログ、今話題のニュース集めたニュースキュレーションでも ワクワクするような情報や独自の見解を発信中! ホリエモン・ドットコム http://horiemon.com/ メールマガジン「堀江貴文のブログでは言えない話」の読者は1万6千人を越え る。著書 「ゼロ」「刑務わず。」など 。Twitterアカウント:@takapon_jp
【株式会社サポーターズ】( Supporterz, Inc )
代表取締役:楓 博光(かえで ひろあき)
取締役:宇佐美 進典(うさみ しんすけ)/青柳 智士(あおやぎ さとし)
常勤監査役:児玉 裕二(こだま ゆうじ)
所在地:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス8階
設立:2012年4月2日
資本金:1,000万円(準備金含む)
主要株主:VOYAGE GROUP100%子会社
事業内容:人材紹介業、情報処理サービス業及び情報提供サービス業
広告業並びに広告代理業、各種イベントの企画・運営
運営サイト:「サポーターズ」http://supporterz.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
名門進学塾・鉄緑会とキャリアデザインファーム・コンコードエグゼクティブグループが、同塾の学生講師向け特別キャリアセミナーを共同開催
PR TIMES / 2025年2月5日 10時0分
-
サポーターズ、学年不問のエンジニアキャリア育成プログラム「技育(GEEK)プロジェクト2025」の協賛企業の募集を開始
PR TIMES / 2025年1月29日 13時45分
-
【堀江貴文×鳥羽周作 特別プロジェクト第一弾 発表記者会見のお知らせ】2025年2月5日開催!
PR TIMES / 2025年1月27日 15時45分
-
ワンキャリアとベネッセ i-キャリアによるオンラインカンファレンス第2弾「新卒採用カンファレンス 2025冬」を2/4(火)、5(水)に共同開催
PR TIMES / 2025年1月23日 12時15分
-
【イベントレポート】株式会社ウィビッド、特別顧問の佐藤譲が大学生向けキャリア特別講座を開催
PR TIMES / 2025年1月15日 12時0分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください