スマートフォン向け月額制アプリサービス【きかんしゃトーマスチャンネル】をオープン
@Press / 2014年5月7日 12時45分
モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史 以下ネオス)と、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都千代田区、代表取締役:古川愛一郎、以下ソニー・クリエイティブプロダクツ)は、親子で楽しめる知育サービスサイトとして、子どもたちに大人気のキャラクター『きかんしゃトーマス』の、動画・知育アプリ・ライブ壁紙・デコレーションメール素材を使い放題で提供するスマートフォン向け月額制サービス【きかんしゃトーマスチャンネル】を、オープンしました。
ネオスはこれまでにも、人気キャラクターのライブ壁紙やロックアプリ、ユーティリティアプリなど、さまざまなデジタルコンテンツサービスを提供するスマートフォン向けキャラクターサイトを展開してきました。
今回は、子どもたちが大好きな『きかんしゃトーマス』で「遊びながら、自然に学べる!」をコンセプトに【きかんしゃトーマスチャンネル】をオープンしました。
子どもたちの成長を支える「動画」のライブラリーは約300話。その中の100話が常に見放題!さらに、毎日必ず1作品は新しいお話が登場。知育アプリは、スマートフォンの特性である「見る」「さわる」「動かす」「変わる」といった直感的な操作で、子どもたちが楽しく学べる「学習ツール」となっています。
<サイト概要>
◆ 全キャリアサービス開始日:2014 年 5月 7 日
◆ サービス名称:きかんしゃトーマスチャンネル
◆ URL:http://mobile.thomasandfriends.jp/
◆ 対応キャリア:docomo、au、Soft Bank
◆ 決済方式:ドコモspモード決済 auかんたん決済 S!まとめて支払い
◆ 課金方式:月額課金:300円(税込324円)
◆ 対応端末:AndroidOS 4.1以上、iOS6以上
◆ 対応端末数:80機種以上(2014年5月7日現在、詳細はサイトをご覧ください)
<きかんしゃトーマスについて>
きかんしゃトーマスの原作はイギリスのウィルバート・オードリー牧師が描く『汽車のえほん』です。1984年よりイギリスで、「鉄道模型を使用して撮影した人形劇番組」が放送されたことが始まりでした。
イギリスの架空の島ソドー島の鉄道で働く、顔と意志を持った機関車や車両たちと、それに関わる人々を描いています。1986年には第2シリーズの放送が始まり、放送形態・制作会社を変更しながらシリーズは現在まで続いています。
日本では1990年より放送がスタートしました。20年を超える長寿シリーズに成長し、男児向けキャラクターの定番として大量の商品が流通しています。
ビデオ/DVD化された番組自体をはじめ、絵本や玩具・日用品・衣料など、日本国内のきかんしゃトーマスのキャラクター商品の人気は留まることがありません。
◎きかんしゃトーマス公式サイト 【きかんしゃトーマスチャンネル】 http://www.thomasandfriends.jp/
<ソニー・クリエイティブプロダクツについて>
【商 号】株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ
【本 社】東京都千代田区六番町4-5
【U R L】http://www.scp.co.jp
【設 立】1978年5月20日
【代表者】古川 愛一郎
【事業内容】キャラクターを中心とした国内外の著作物・商標などの知的財産を開発・使用し、さまざまなマーチャンダイジングやサービス分野へのトータルマーケティングを行うプロパティビジネスを展開しています。
マーチャンダイジングの分野では、ビデオ・書籍・衣料・玩具・雑貨等、サービス分野では、放上映・イベント・アミューズメント・情報通信・セールスプロモーション・流通等を自社で直接、あるいは他企業への使用許諾(ライセンス)により総合的展開をはかっています。
<ネオスについて>
【商 号】ネオス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【U R L】http://www.neoscorp.jp/
【設 立】2004年4月
【代表者】池田 昌史
【グループ事業内容】
◆ソリューション事業:アプリケーション・コンテンツ・ウェブにおける総合的な技術、ノウハウを応用して、顧客ニーズに対応した
ソリューションの提供を行う事業
◆プロダクト&サービス事業:開発したソフトウェア・システム・コンテンツ等のプロパティをライセンス、ASPサービス、コンシューマー・
サービス等を通じて展開する事業
※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」のオリジナルデザインを刻印したソニーストア限定コラボレーションの第4弾『Xperia 1 VI』SIMフリーモデルを発売
PR TIMES / 2025年1月22日 13時45分
-
Burtonが主要プロダクトカテゴリー及びブランドの成長を目指し、2名の女性エグゼクティブを起用
PR TIMES / 2025年1月10日 13時40分
-
グループ企業の新経営体制のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月6日 17時45分
-
きかんしゃトーマス号が2025年4月から運行 - 原作出版80周年の企画も予定
マイナビニュース / 2024年12月29日 16時4分
-
人気のクリエイター、伊豆見香苗氏が第17回MOEの絵本屋さん大賞2024の新人賞入選!
@Press / 2024年12月27日 11時0分
ランキング
-
1ドミノ・ピザはなぜ「有明ガーデン」を選んだのか フードコート初出店の経緯
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 8時10分
-
2今年「Windows 10がサポート終了」と聞きましたが、今使っているパソコンは使えなくなりますか?お金がかかるためなるべく買い替えは避けたいのですが…。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 4時30分
-
3「全裸遺体」への視聴者の反応ではっきりした…真田広之の「SHOGUN 将軍」にできてNHK大河にできないこと
プレジデントオンライン / 2025年1月23日 17時15分
-
4なぜフジテレビは失敗し、アイリスオーヤマは成功したのか 危機対応で見えた「会社の本性」
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 6時10分
-
5ソニー、ブルーレイやMDの生産終了へ「アニメ撮りだめしてるのに」「まだ作ってたんだ」「これも時代の流れ」ネット騒然
iza(イザ!) / 2025年1月23日 14時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください