ビデオリサーチ2014年4月度首都圏ラジオ調査結果まとまる
@Press / 2014年5月23日 14時0分
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京、社長:秋山 創一)は、首都圏、関西圏、中京圏の3地区において、それぞれ自主ラジオ個人聴取率調査を実施しています。
首都圏ラジオ調査は、年6回偶数月に調査しており、この度2014年4月度の結果がまとまりましたのでお知らせいたします。
1.ラジオはどれくらい聞かれている?(1週間のラジオ接触率 1週間累積:5時~29時)
・1週間のうちにラジオを聞いた人は63.4%と、男女12~69才の6割以上となっています。
・また、リスナー(ラジオを聞いた人)の平均聴取時間(1週間累積)は14.2時間で、1日あたり2時間以上聞かれています。
2.ラジオはどこで聞かれている?(聴取場所別聴取分数のシェア 週(月~日):5時~29時)
・ラジオは自宅内・自宅外の両方で聞かれる特性を持ったメディアです。
・自宅内で聞かれる割合は49.6%、「車の中」「車の中以外」を合わせた自宅外では、50.4%です。
[1]全局個人聴取率 (6時~24時:週平均・平日平均・土曜・日曜)
[2]聴取場所別個人聴取率(6時~24時:週平均・自宅内・自宅外)
[3]全局個人聴取率 時系列比較(過去1年間)(6時~24時:週平均)
[4]全局到達率<ウィークリーリーチ> 時系列比較(過去1年間)(5~29時:1週間累積)
[5]ラジオ接触者の全局聴取分数 時系列比較(過去1年間) 1週間累積(5~29時)のスコアを1日あたりに換算したもの。※接触者1人あたり。
→[1]~[5]のデータはPDFまたは画像データをご覧下さい。
【調査概要】
■調査方法 :1週間分の調査票を一括郵送・回収する日記式郵送留置調査
■調査エリア :首都圏(東京駅を中心とする半径35km圏)
■調査対象 :12才~69才の男女個人(3,000人)
■有効標本数 :2,794人 (有効回収率 93.1%)
■標本抽出法 :無作為系統抽出法
■調査期間 :2014年4月21日(月)~2014年4月27日(日)の1週間
【データ内容】
■到達率(ウィークリーリーチ): 1週間に5分以上ラジオを聞いた人の割合
■聴取分数 :ラジオ接触者の1人1日当たりの聴取分数
■聴取場所 :ラジオを聞いた場所(自宅内・車の中・車の中以外の3ヵ所)
※個人聴取率,聴取場所別個人聴取率は6時~24時の数値
※到達率(ウィークリーリーチ),聴取分数は5時~29時の数値
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
勝つのは紅組か? 白組か? 2023年NHK紅白歌合戦出場者の「ブランド価値」と「リーチ力」を分析する
PR TIMES / 2023年11月23日 15時15分
-
約半数が自宅内においてスマートフォンで動画配信プラットフォーム利用。若年層の利用が多く、男女20-34才は22~24時台の利用が多い~視聴率サンプルからの動画視聴測定結果より~
Digital PR Platform / 2023年11月21日 14時6分
-
ニッポン放送、土日平均で首位獲得 徳光・アッコ・イルカ・薬師丸など人気番組がけん引
ORICON NEWS / 2023年11月15日 13時17分
-
TOKYO FM、聴取率全日平均「男女12~69歳」で首位 10期連続首位の快挙【一覧あり】
ORICON NEWS / 2023年11月15日 12時13分
-
オードリーANN、V44達成 ナイナイANNはV16 ANNブランド好調【一覧あり】
ORICON NEWS / 2023年11月15日 11時59分
ランキング
-
1「踏むなよ、踏むなよ~」高速道路に登場した“緑の線”効果アリ 結局踏んじゃうのは織り込み済み!?
乗りものニュース / 2023年12月3日 16時42分
-
2新NISA、今知っておきたい「年齢別・職業別」活用法 iDeCoとうまく併用しながら資産を増やす
東洋経済オンライン / 2023年12月3日 15時0分
-
3「Rakuten AI for Business」発表 OpenAIと協業
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月3日 20時43分
-
4「生クリームチョコ」値段そのまま10g増量 コスト増の時勢に「逆張り」 値上げ疲れの生活者へ フルタ製菓
食品新聞 / 2023年12月3日 13時0分
-
5渋谷駅の「東西分断」ついに大変化!? 「南口空中通路」2本も誕生 謎の存在「新南口」も便利に!?
乗りものニュース / 2023年12月2日 7時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
