「コイニー・アートプロジェクト 切りグラフ -広がるCoineyのある暮らし-」を開催
@Press / 2014年5月27日 13時15分
コイニー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐俣奈緒子、以下コイニー)は5月30日から6月8日まで、コイニー本社のエントランス「Coineyスペース」において、切りグラフィック作家でエディトリアルデザイナーの瀬川卓司(killigraph)氏による、切りグラフ付箋の展示会「コイニー・アートプロジェクト 切りグラフ -広がるCoineyのある暮らし-」を開催します。
切りグラフ付箋とは、江戸から明治に流行した遊び「立版古」をモチーフに、身近な付箋を使って人物のシルエットを切り抜き、現代風のテーマを扱って瀬川卓司(killigraph)氏が世界観を再現した作品です。「切りグラフ付箋」は付箋が持つ、貼って剥がせるというメリットを利用して、什器や壁面など様々な場所をステージとして活用することをコンセプトにしています。
コイニーは、スマートフォンやタブレット端末を使ったクレジットカード決済サービス「Coiney」の提供を開始以降、飲食店や販売店、美容院、医療施設など幅広い業種で利用されています。このたび、瀬川卓司氏とCoineyのコラボレーションにより、新しい決済ソリューションが生活やビジネスのあらゆるシーンで利用されている世界を「切りグラフ付箋」で再現し、新作含めた約400以上の作品を「Coineyスペース」に展示します。
当社は、2013年8月にDAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERYで開催した「CoineyXStore(コイニーエクスストア)」 や2014年の「アートフェア東京2014」など、デザインを基軸とした様々な活動に携わってきました。これからも決済ソリューションのリーディングカンパニーとして、デザイナーやアーティストをはじめとした個人事業主の販売サポートや活動を積極的に支援していきます。
※「立版古」は、版古(錦絵)を切り抜いて組み立てて作るといった錦絵のプラモデルのようなもので、
和紙に人物や背景が刷り込んであり、各々のパーツを一つ一つ切り離し、ミニチュアの舞台や風景を組み立てて遊びます。
【アーティストの紹介】
killigraph(キリグラフ)
瀬川卓司 (せがわ たくじ)
切りグラフィック作家。身近な素材である付箋を用いた「切りグラフ付箋」の作品を制作。
また書籍や雑誌のエディトリアル・デザインをメインに企画・編集にも携わる。
ホームページ: http://killigraph.com/
著書
「アンティークきりえスタイル」(飛鳥新社)「ふせんでつくる ミニチュアきりえ」(ブティック社)
「ふせんで作る1/40の世界」(青春出版社)
「ディズニーのふせん切り絵 」(ブティック社)「カワイイふせん活用BOOK 」(玄光社)
「かわいい! 使える! ! ふせんでネコクラフト」(グラフィック社)
「ディズニーの小さなふせん切り絵 」(ブティック社)「ポーズも自由自在! 使えるシルエット素材集 」(技術評論社)など
【コイニー・アートプロジェクト開催概要】
開催場所
東京都渋谷区恵比寿1-20-18三富ビル新館6F
コイニー株式会社 「Coineyスペース」
開催期間
2014年5月30日(金) - 6月8日(日)
開館時間
平日11:00-19:30 (最終入館19:00)
土曜日/日曜日 11:00-17:00 (最終入館16:30)
入場料
無料
特別イベント「瀬川卓司(killigraph)氏によるワークショップ 初めてのキリグラフ付箋」
開催日 2014年6月7日(土) 11:00-17:00
瀬川氏による指導でポップアップ式の切りグラフ付箋を制作します。
参加費用 1080円
(税込・材料費込・制作道具は会場に用意しています)
対象年齢:小学1年生以上
VISA・MasterCard・セゾンカードによるクレジットカードでのお支払い限定となります
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
\福井初上陸で過去最大規模/ まるで本物!?パン&スイーツのミニチュア作品大集結♪「ミニチュアベーカリーの世界展」が2月4日(火)~ 西武福井店で開催!
@Press / 2025年1月10日 10時30分
-
日用品や廃品、集めてアートに 箱根ドールハウス美術館で企画展 フランスの「アッサンブラージュ」
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年12月30日 6時30分
-
来年大河『べらぼう』相関図公開 里見浩太朗、風間俊介、西村まさ彦、鉄拳ら“江戸市中”キャスト
ORICON NEWS / 2024年12月26日 9時10分
-
グラフィックデザイナーの「南琢也 | Takuya Minami w/」展を京都dddギャラリーで2025年1月23日~4月2日に開催
PR TIMES / 2024年12月25日 13時15分
-
ハイエース×ライオン・キング、異色コラボの訳 ディズニーの世界観に浸れるキャンピングカー
東洋経済オンライン / 2024年12月25日 13時0分
ランキング
-
1日本人が不安定な社会で「自分の財産」を守る方法 トランプ大統領の再登場で心配される2025年
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時0分
-
2TikTokがアメリカで利用不可に・アプリストアでも表示されず…利用者1・7億人、一時的に混乱広がる可能性
読売新聞 / 2025年1月19日 14時4分
-
3明治チョコレート、カカオ高で決めた「究極の選択」 味と手頃な価格を両立することができるか?
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時10分
-
4「書店はそこにあるだけで何かの役割を果たす」能登地震から2か月で営業を再開した珠洲市の書店は“復興のシンボル”となった
NEWSポストセブン / 2025年1月19日 11時15分
-
5老後なんて余裕だな…〈貯金3000万円〉〈年金月31万円〉〈借金ゼロ〉の65歳夫婦、完璧な人生プランが突如崩壊。原因は35歳長男の「驚きの要求」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月19日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください