WEBサイト「電卓のちょっと良い話」を公開
@Press / 2014年6月3日 9時30分
ネットオンデマンドジャパン(本社:東京都豊島区)は、iPhone、iPad用の電卓アプリ「reCalcシリーズ」をさらに多くの人に親しんでもらうため、2014年6月1日に「電卓のちょっと良い話」サイトをリリースしました。
「電卓のちょっと良い話」URL
http://recalc.jp
【サイトの狙い】
reCalcは、2013年4月のリリース以降、多くの方にご愛用いただき、各媒体にて400名以上の方からレビューで高い評価をいただいております。
本サイトは、reCalc利用者をはじめ、そのほかの方にも、電卓に関するユニークなエピソードに触れていただくことで、電卓、reCalcの魅力を知り、楽しんでいただくことが狙いです。
【サイトの特徴】
■全31話の電卓に関するユニークなエピソードを掲載
全31話と飽きさせないエピソードがあります。家族、恋愛、ペット、試験など幅広い年代のエピソードを集めました。
■電卓エピソードのユニークデザイン
各エピソードの内容をより深く理解していただくために、レイアウトデザインを変え、さらにイラストレーターの描きおろしのイラストで彩りを加えています。
■サイト制作者概要
商号 :ネットオンデマンドジャパン
代表者 :和田
監督・総指揮:大橋
事業内容 :スマートフォンアプリの開発、ITコンテンツ企画・開発
開発実績 :reCalcFree(リカルクフリー)、reCalcPro(リカルクプロ)
【reCalcシリーズについて】
■「reCalcFree」の概要
名称 : reCalcFree
発売開始日: 2013年4月7日
販売料金 : 無料(画面上部に広告表示あり)
対応端末 : iPhone、iPod touch および iPad iOS 6.0以降が必要
App Store : https://itunes.apple.com/jp/app/recalcfree/id629587560?mt=8
■「reCalcPro」の概要
名称 : reCalcPro
発売開始日: 2013年4月7日
販売料金 : 400円
対応端末 : iPhone、iPod touch および iPad iOS 6.0以降が必要
App Store : https://itunes.apple.com/jp/app/recalcpro/id629602660?mt=8
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
『異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店』★★★ヒューケラが登場&出現確率アップ!新登場ピックアップガチャ開催!
PR TIMES / 2025年1月14日 17時45分
-
『サマナーズウォー: Sky Arena』、人気アニメ『鬼滅の刃』とのコラボを開催!
PR TIMES / 2025年1月10日 16時45分
-
スマホRPG「天空のアムネジア」で声優「白石晴香」さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンを1月3日(金)より開催中!
@Press / 2025年1月7日 11時45分
-
『ムーミンの箱庭アプリ』1月のランキングイベント開催!
PR TIMES / 2025年1月4日 17時45分
-
『異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店』★★★ベゴニア(正月)が登場&出現確率アップ!新登場ピックアップガチャ開催!
PR TIMES / 2025年1月4日 16時15分
ランキング
-
1「売れるわけない」 ビッグなアメリカで小さな「スーパーカブ」がなぜ大ヒット? “世界のホンダ”はこうして誕生した
乗りものニュース / 2025年1月25日 18時12分
-
2「お金貯め込みすぎた高齢者」が失う"3つの幸福" 「お金を使わない」のは本当に"いいこと"なの?
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時0分
-
3これからの日本に本当に必要な株式市場とは何か 投資量を増やし株価を膨らませても意味がない
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
-
4この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
-
5お台場エリアの公道で自動運転の実証実験…運転手同乗の「レベル2」、30分前までの予約で無料
読売新聞 / 2025年1月25日 17時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください