ガゴメ昆布フコイダンが夏期の高年齢者の免疫低下を軽減する作用を確認
@Press / 2014年6月5日 12時0分
タカラバイオ株式会社は、京都府立医科大学との共同研究で、ガゴメ昆布フコイダンが夏期の免疫低下を軽減する作用を、高年齢者を対象としたヒト試験において明らかにしました。この研究成果を、本年6月6日より大阪で開催される第14回日本抗加齢医学会総会にて発表します。
学会:第14回日本抗加齢医学会総会(平成26年6月6日~8日)
演題:夏季の高年齢者の免疫機能に対するガゴメ昆布フコイダン摂取の効果
当社はこれまでにガゴメ昆布フコイダンの機能性について研究を進め、ナチュラルキラー(NK)細胞の活性化やインターフェロン-ガンマ(IFN-γ)の産生促進を介した免疫活性化作用、インフルエンザ感染抑制作用などを明らかにしています。今回、ガゴメ昆布フコイダンの免疫機能に対する効果をさらに詳しく調べるためにヒト試験を行いました。
【試験概要】
試験期間:平成25年7月~8月
被験者 :55歳から74歳までの高年齢者 30名
群設定 :プラセボ群 15名
ガゴメ昆布フコイダン摂取群(摂取量200mg/日・4週間)15名
評価項目:免疫パラメーター(IFN-γなど9種類のサイトカイン)の産生能
安全性評価(血液学的検査、血液生化学的検査、尿検査、血圧脈拍、体組成)
試験結果:ガゴメ昆布フコイダン摂取により、免疫力の低下が軽減された
特に、IFN-γとインターロイキン-2の産生能が増加した
有害事象は発生せず、安全性において問題は生じなかった
当社は、ガゴメ昆布フコイダンやボタンボウフウ「イソサミジン」など、日本古来の食品素材にこだわって、その機能性を明らかにしてきました。今後もガゴメ昆布フコイダンを含む機能性食品素材について、さらに研究開発を進めてまいります。
・当資料取り扱い上の注意点
資料中の当社の現在の計画、見通し、戦略、確信などのうち、歴史的事実でないものは、将来の業績に関する見通しであり、これらは現時点において入手可能な情報から得られた当社経営陣の判断に基づくものですが、重大なリスクや不確実性を含んでいる情報から得られた多くの仮定および考えに基づきなされたものであります。実際の業績は、さまざまな要素によりこれら予測とは大きく異なる結果となり得ることをご承知おきください。実際の業績に影響を与える要素には、経済情勢、特に消費動向、為替レートの変動、法律・行政制度の変化、競合会社の価格・製品戦略による圧力、当社の既存製品および新製品の販売力の低下、生産中断、当社の知的所有権に対する侵害、急速な技術革新、重大な訴訟における不利な判決等がありますが、業績に影響を与える要素はこれらに限定されるものではありません。
タカラバイオ株式会社: http://www.takara-bio.co.jp
<参考資料>
【語句説明】
フコイダン
昆布、ワカメ、モズクなど、褐藻類の海藻のぬめり成分で、硫酸化されたフコースを構成成分とする多糖の総称です。ガゴメ昆布には乾燥重量の約5%と豊富にフコイダンが含まれています。当社は北海道の函館近海に生育するガゴメ昆布に注目し、1995年にフコイダンの化学構造を世界で初めて明らかにしました。その結果、ガゴメ昆布が他の海藻に見られないF-フコイダン、U-フコイダン、G-フコイダンを含むことを解明しています。
インターフェロン ガンマ(IFN-γ)
ウイルスや腫瘍細胞に対してリンパ球が分泌する蛋白質の1種であり、NK細胞の増殖を促進する働きやNK細胞を活性化する働きが知られています。
インターロイキン-2
リンパ球が分泌する糖蛋白質で、サイトカインの1種。リンパ球を増殖させ、免疫を増強させる作用があります。
プラセボ
有効成分を含まない偽物の物質のこと。プラセボを用いても心理的効果などにより生理作用が生じる場合があります。そのため、試験対象物質を用いる群とプラセボを用いる群を比較する比較試験が試験対象物質の作用を確かめる方法として一般的に行われます。
サイトカイン
細胞から分泌され、生理活性を有する蛋白質の総称です。細胞間の情報伝達物質として働き、免疫、炎症などにおいて重要な役割を担っています。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
間質性膀胱炎(ハンナ型)の治療に「抗IFN-γアプタマー」が有効な可能性
QLife / 2023年11月27日 12時20分
-
短鎖脂肪酸を多く生み出すビフィズス菌 Bifidobacterium animalis subsp. lactis GCL2505 とイヌリンによる 「血管の柔軟性」の改善効果を確認
PR TIMES / 2023年11月8日 17時40分
-
紅茶の習慣的な摂取は腸内細菌叢を調節し粘膜免疫機能が低下した人において免疫有益菌を増加させることを確認
PR TIMES / 2023年11月8日 14時45分
-
水素分子は様々な腎臓病に対する治療可能性を示す
PR TIMES / 2023年11月3日 3時40分
-
キアゲン、EBウイルスに対する細胞性免疫応答を検出する研究用試薬を発売
PR TIMES / 2023年11月1日 9時40分
ランキング
-
1人気ショップ経営者の裏の顔は詐欺師だった「有名人がまさか」驚きの手口とは
オールアバウト / 2023年11月30日 11時30分
-
2銀座の「オーケー」大盛況 一方で、高級ブランドやナイトクラブもオープン 進む二極化
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月30日 11時12分
-
3セブン&アイが自社株買い1100億円、1株を3株にする株式分割も実施
ロイター / 2023年11月30日 15時37分
-
4日産車体が自社株消却へ、発行済み株式の13.86%・約2178万株
ロイター / 2023年11月30日 16時50分
-
5大手4銀行が12月適用の住宅ローン金利を発表 各行で判断分かれる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 19時14分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
