OLに大人気!『溶接女子』が大阪・難波で流行中
@Press / 2014年6月27日 10時30分
日曜大工などに使われるDIY工具やガーデニング用品のネット通販事業を展開する、創業77年の総合金物工具商社 株式会社大都(本社:大阪市生野区、代表取締役:山田 岳人、以下 大都)は2014年4月、南海電鉄難波駅高架下に日本初となる体験型実店舗「DIY FACTORY OSAKA」をオープンし、様々なワークショップを開催しております。その中でも、オープン当初は参加者の7割が男性であった「溶接」が、オープン2ヶ月を迎えた現在、参加者の半数以上が女性に転じており、『溶接女子』が流行の兆しを見せています。
店舗URL: http://www.diyfactory.jp/
■「日曜大工=男子の役割」は もう古い!?女性が仕事帰りに気軽にDIY体験
大都は2014年の春、たくさんの工具や広い作業スペースを必要とするDIYを気軽に楽しめる機会を提供する「DIY FACTORY OSAKA(以下 DFO)」を大阪・難波にオープンしました。
DFOでは、余暇の楽しみ方のひとつとしてDIYがあげられるようなライフスタイルの提供を目的として、幅広いワークショップを平日休日問わず日々開催しています。「木工旋盤で木のボールペン」や「彫金でオリジナルアクセサリー」などのオリジナルアイテムをつくったり、「珪藻土でカベ塗り」のように自分の家で実践できるものもあります。どれも1~2時間でできるので、仕事帰りの人たちも気軽に立ち寄る場所になりつつあります。
これまでDIYは、日曜大工として男性の役割のイメージがありました。しかし、最近は借主が自由にDIYできる賃貸住宅も話題になり、女性たちがカフェのようにおしゃれなキッチンなどを自分でつくるようになってきています。このように女性の間での流行もあり、DFOのワークショップ参加者も女性が6割を占めています。参加した女性たちからは「おしゃれな雑貨を自分でつくりたいと思っていた」「工具の使い方が分からなかったので参加した」などの声があり、DIYをやりたくてもハードルを感じていた女性たちに利用されていることが分かりました。
■仕事帰りに溶接教室へ向かう『溶接女子』
そのような女性たちに今人気のワークショップは、「溶接」です。大きな音や火花が飛び散る溶接は、特に女性には「こわい」と思われていました。実際、DFOオープン直後の溶接ワークショップ参加者も7割が男性でした。しかし、オープンから2か月を迎えた現在では参加者の半数以上が女性になりました。
実際に参加した女性からは「スタッフのサポートのおかげで安心」「やってみると意外と簡単」「他のものもやってみたい」という声も。DIYをする女性たちは溶接でさえも「やりたい」と、DIYへの熱意が勢いを増し、『溶接女子』が流行しつつあります。
今後、仕事帰りに料理教室のような感覚で溶接教室へ向かうというライフワークが定着していく兆しが見えています。DFOは今後もDIYを行える場と機会を提供していきます。
【溶接ワークショップについて】
開催日時: 6月28日(土) 13時~15時または16時~18時
(毎週月曜日と木曜日、17時~19時と19時~21時も開催中)
内容 : 家庭用溶接機とプラズマ切断機を使用して、鉄板を切り抜いたり、アルファベットを溶接してくっつけたりして、オリジナルのネームプレートを製作します。家庭用溶接機のNo.1メーカー「スター電器製造株式会社(SUZUKID)」の社員より直々に溶接レクチャーを受けたスタッフによるネームプレートづくりです。
参加料金: 3,500円(税込)
参加 : 参加者1名につき、チケット1枚必要です。溶接は紫外線を発するので、日焼けなど気になる方は、長袖でお越しください。作業しづらい服装(スカート、ヒール、サンダル)は避けてください。
対象年齢: 中学生以上
開催場所: DIY FACTORY OSAKA(代表:白濱 匠太郎)
大阪府大阪市浪速区敷津東1-2-12 南海電鉄高架下
ホームページ http://www.diyfactory.jp/
予約方法: こちらからどうぞ https://eventregist.com/e/staff0005
詳細URL : http://www.diyfactory.jp/workshop/workshop0019/
■会社概要
名称 :株式会社大都
本社住所 :大阪府大阪市生野区生野東2-5-3
設立 :1952年6月23日(創業:1937年3月)
資本金 :1,750万円
代表者 :代表取締役 山田 岳人
ホームページ:DIYツールドットコム http://www.diy-tool.com/
コーポレートサイト http://www.daitotools.com/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
難波宮跡公園に商業施設「なノにわ」が誕生、どんなお店が入る?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月31日 11時7分
-
【2025年まとめ】万博に備えて今からチェック!大阪に誕生したばかり&開業予定の目新しい高級ホテル5選
IGNITE / 2025年1月28日 19時0分
-
【DIY】大工が教える“自分でできる寒さ対策”が目からウロコ カンタン&安い2つの方法に「早速試したい」
ねとらぼ / 2025年1月23日 21時30分
-
ソニーの教育プログラム「CurioStep」『第36回分解ワークショップ~モノのしくみを知ろう~』参加者募集を開始!
PR TIMES / 2025年1月18日 23時40分
-
“ライフスタイル向上のヒント”を提案 新宿OZONEで「暮らしのたしなみ―おとなの遊び心―」を開催
@Press / 2025年1月17日 18時0分
ランキング
-
1トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください