カード決済システム『WebPay』、5大カードブランドの処理手数料を8月1日(金)より完全無料化
@Press / 2014年7月31日 11時0分
ウェブペイ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:久保 渓)は、“数行のコードでかんたんに導入できる”カード決済システム『WebPay』の1取引あたりの処理手数料を2014年8月1日(金)より完全無料にします。
『WebPay』: https://webpay.jp/
これまでJCB、American Express、Diners Clubに対しては、1取引あたり3.40%の決済手数料に加え、『WebPay』側の処理手数料10円が発生していましたが、今回の『WebPay』料金改定により処理手数料を無料にします。
これにより、2014年3月からすでに処理手数料を0円としていたVisa、MasterCardとあわせて、5大カードブランドすべての処理手数料が無料になります。そのため、デジタルコンテンツやサービスを提供する事業者の少額決済にも利用しやすくなりました。
今回の料金改定は、月額費用無料のスタータープラン、月額費用有料のプロプランのどちらでも、2014年8月1日(金)からのトランザクション(取引)に適用されます。(注:プランの詳細についてはPDF資料をご覧ください)
※PDF資料: http://www.atpress.ne.jp/releases/49356/att_49356_1.pdf
『WebPay』は、「業界最安水準」の決済手数料で、かんたんに誰もが利用できるサービスを提供します。今後も料金体系の透明性を高めて一層の料金改定を重ね、カード加盟店の負担を少なくしていきます。
【ウェブペイ株式会社について】
■ウェブペイ株式会社の概要
会社名: ウェブペイ株式会社(英語表記:WebPay, Inc.)
https://webpay.jp/
代表者: 代表取締役CEO 久保 渓
資本金: 15,000,000円(資本準備金含む)
所在地: 東京都品川区東品川二丁目2-28 タチバナビル2F
■『WebPay』について
『WebPay』は、ECサイトやウェブサービス、モバイルアプリ向けのカード決済サービスで、わずか数時間で組み込める簡単なAPI、最短3営業日の審査期間、カード情報を加盟店側で処理・伝送・保存しないセキュアな決済システムを特長としています。誰もが低価格で使える透明性の高い料金体系により、スタートアップから大企業まで幅広い企業に支持されています。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
『マネーフォワード ビジネスカード』、「Slack連携機能」を大幅アップデートし証憑の回収を効率化
PR TIMES / 2025年1月23日 17時45分
-
LINEMO、「ベストプランV」を月額2,970円でデータ通信30GBとするプラン改定 - キャンペーンをプラン内容に適用
マイナビニュース / 2025年1月22日 17時59分
-
irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【1月12日最新版】 OCNからirumoへMNPで最大4万ポイントもらえる
ITmedia Mobile / 2025年1月12日 10時53分
-
J-MOTTOグループウェア料金改定のお知らせ
@Press / 2025年1月10日 9時0分
-
「fincode byGMO」、7つ目の決済手段として Google Pay を追加
PR TIMES / 2025年1月9日 12時15分
ランキング
-
1TikTok米合弁、30日内に トランプ大統領が言及
共同通信 / 2025年1月26日 17時15分
-
2チップ収入、非課税化を表明=大型減税に意欲―トランプ米大統領
時事通信 / 2025年1月26日 17時9分
-
3楽天モバイル、軽量化した「5G」対応ホームルーター 「Rakuten Turbo 5G」発売
J-CASTトレンド / 2025年1月26日 18時0分
-
4Disney+好調の舞台裏 日本人初エミー賞受賞に導いた『SHOGUN 将軍』成功の意義
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月26日 13時47分
-
5〈新冷戦〉は第2ステージに…「米金利」「為替」「地政学」2025年、エミン・ユルマズが最も警戒するもの
プレジデントオンライン / 2025年1月26日 10時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください