キッセイコムテック、「SmartLibrary」の価格を業界最安に改定 幅広い層にクラウドでのコンテンツ管理システムを提供
@Press / 2014年8月7日 9時30分
キッセイコムテック株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役社長:神澤 鋭二)は、タブレット向けコンテンツ管理システム「SmartLibrary(スマートライブラリー)」のクラウドサービス価格を改定し、業界最安価格(※注)でご提供する新プランを設定、8月8日よりサービスを開始します。
※注 iPad、Windows 8タブレットに対応したコンテンツ管理システム:20ユーザ利用時の月額料金
(2014年8月1日現在、Web等の公開情報に基づく当社調査結果)
SmartLibraryは、タブレット端末の特性を活かしたタッチ操作による簡単・快適なコンテンツ閲覧性とリーズナブルな価格で好評をいただいており、業種や業務を問わず「タブレットを活用して業務効率化を図りたい」というお客様に多数ご利用いただいております。システム提供形態としては、システム一式販売型のパッケージ導入タイプと初期投資が不要なクラウドサービスの2つのプランをご用意してきました。
昨今のタブレット端末の普及に伴い、もっと安価に気軽にサービスを利用したい、初期投資を抑えてスモールスタートで様子を見ながら利用を拡大していきたい、という中~小規模の利用ニーズも増えてきています。
このようなお客様からのご要望に対応する為、クラウドサービスの内容を見直し、利用規模が小さいお客様にはより安価にサービスをご利用いただけるよう、初期費用不要で月額18,000円からご利用いただけるリーズナブルなサービス価格を実現しました。タブレット端末向けコンテンツ管理システムは、多数の競合製品やサービスが存在しますが、当社クラウドサービス価格は業界最安です。また、より安定した専用環境で運用したいというお客様向けには、1社1台の専用サーバー環境でご利用いただく「エンタープライズプラン」もご用意しましたので、お客様のニーズに応じて最適なサービス形態を選んでいただくことができます。
今後も「スマートデバイスとクラウドサービスの活用」という時代の要請と、お客様のニーズに対応した製品やサービスを展開していく予定です。
■SmartLibrary(スマートライブラリー)システム概要
<概要>
製品カタログや営業用資料、プロモーションビデオや会議資料、マニュアル等、様々なコンテンツをサーバーで一元管理すると共にタブレット端末上で簡単・快適に閲覧、共有することができるシステムです。
<価格(税抜)>
スタンダードプラン :18,000円/月額(20ユーザ) 共用サーバー利用
エンタープライズプラン:54,000円/月額(50ユーザ) 専用サーバー利用
<URL>
http://www.kicnet.co.jp/mobile/smartlibrary/
■キッセイコムテック株式会社 会社概要
キッセイ薬品工業株式会社の情報システム部門が分離独立し、1985年に設立したシステムインテグレーターです。システム企画から、開発、運用迄のシステムインテグレーションサービスを中心に医療・研究機関向けパッケージソフトの開発、情報機器レンタル事業を行っています。
代表 : 代表取締役社長 神澤 鋭二
設立 : 1985年4月1日
本社 : 長野県松本市和田4010-10
支店 : 東京都豊島区南大塚3-32-1
資本金: 3億3千4百万円
年商 : 62億5千9百万円(2014年3月期)
社員数: 293名
URL : http://www.kicnet.co.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
社内規程管理クラウドの企業向けサービス「KiteRa Biz」、無料利用や従来よりリーズナブルな価格で利用可能な新プラン提供開始
PR TIMES / 2023年12月2日 16時40分
-
キヤノンMJ、法人向けゲートウェイ型メールセキュリティ対策クラウドサービス
マイナビニュース / 2023年11月30日 12時7分
-
サーバーワークス、伴走型ソリューション “クラウドシェルパ” をリリース。AWSを有効活用して企業のDX課題解決を加速。
PR TIMES / 2023年11月27日 14時45分
-
日本情報通信、WebAPI連携サービス「IRIS Connect」(アイリス コネクト)を提供開始
@Press / 2023年11月15日 15時0分
-
学認、シボレス、LDAP。クラウド型LMS「Pholly」が多様な認証に対応しました。
PR TIMES / 2023年11月13日 15時15分
ランキング
-
1大半の投資家は「天井」の意味がわかっていない 日経平均の年末高はあきらめたほうがいいのか
東洋経済オンライン / 2023年12月11日 9時30分
-
2テレビ離れのZ世代も見ている「テレビCM」って? タイパ重視のZ世代が惹かれる仕掛けとは
東洋経済オンライン / 2023年12月11日 14時0分
-
3KDDIの通信障害、全面的に復旧
日テレNEWS NNN / 2023年12月11日 10時50分
-
4豊田章男会長退任の舞台裏 自工会はどうやって生まれ変わったのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月11日 7時44分
-
5日経平均、一時600円超上昇…3万2900円前後で推移
読売新聞 / 2023年12月11日 9時21分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
