初開催「ASEANキッズ夏の教室」、8月24日に東京都港区で!~ 在日ASEANの子ども達と日本の子ども達の交流イベント ~
@Press / 2014年8月7日 14時0分
国際機関日本アセアンセンター(所在地:東京都港区、事務総長:大西 克邦)は、交流事業の一環として、主に小学生を対象とした日本とASEAN諸国の国際交流イベントを初めて開催いたします。
本イベントは当センター内のアセアンホールで、2014年8月24日(日) 13:30より行われ、事前の登録などを必要とせず入場は無料のため、どなたでも観覧・参加が可能となっています。
ASEANキッズ夏の教室:
http://www.asean.or.jp/ja/tourism-info/20140714/
<<開催経緯>>
ASEAN(東南アジア諸国連合)と日本の経済的つながりは確固たるものになりつつありますが、文化面では更なる相互理解が必要とされています。特に若い世代が遊びや体験を通して交流する機会を提供し、日本とASEAN相互に興味をもつきっかけとなることを期待して企画しました。
*ASEAN(東南アジア諸国連合)とは、1967年に結成された地域協力機構。加盟10カ国(ブルネイ・ダルサラーム、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム)の総人口は6億人を超える。
「ASEANキッズ夏の教室」は、多彩な東南アジアの文化に触れ、楽しい夏休みの一日を過ごしてもらうことを目的とします。
<<開催概要>>
日時 : 2014年8月24日(日) 13:30~17:30
会場 : アセアンホール(都営三田線 御成門駅1分)
東京都港区新橋6-17-19 新御成門ビル1階
日本アセアンセンター内
http://www.asean.or.jp/ja/ajc/about/access.html
対象 : 主に小学生 *親子でのご参加を歓迎
入場料: 無料(事前登録不要。入退場は自由。
会場内は自由に観覧・参加いただけます。)
主催 : 国際機関日本アセアンセンター (電話:03-5402-8008)
後援 : 港区
内容 : 【パフォーマンスゾーン】
・東京インドネシア共和国学校生徒によるインドネシア伝統舞踊
・江東区立川南小学校和太鼓クラブ生徒による和太鼓演奏 ほか
【体験ゾーン】
・フィリピンなどの竹楽器演奏体験
・ベトナム式バドミントン(ダーカウ)体験
・カンボジア遺跡パズル
・民族衣装を着てみよう
・メコン流域国の誕生曜日占い ほか
*やむを得ない事情により、内容が変更になる場合があります。
URL :
http://www.asean.or.jp/ja/tourism-info/20140714/
<<国際機関日本アセアンセンター>>
◆東南アジア諸国連合貿易投資観光促進センター
ASEAN10カ国政府と日本政府により1981年に設立。
貿易・投資・観光交流の3分野を中心に、ASEAN商品の輸出促進、日系企業の進出・産業支援、人材育成、日ASEAN間の観光促進等を通して、ASEAN諸国と日本の関係促進に貢献する国際機関です。
URL:
http://www.asean.or.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
ASEANで需要が高まるヘルスケアサービスの現状と投資機会を議論する『ASEANサービス貿易フォーラム』を東京で開催
PR TIMES / 2019年12月4日 11時45分
-
ASEANは、韓国のためにあるのではない『韓国の厚かましさ・際立つ』
Global News Asia / 2019年12月3日 16時0分
-
文大統領の支持率が若干回復、理由は…―中国メディア
Record China / 2019年12月3日 11時40分
-
ASEAN支援に3300億円=中国念頭、民間資金を活用―茂木外相
時事通信 / 2019年12月2日 15時58分
-
現代自、初のインドネシア工場に15.5億ドル投資へ
ロイター / 2019年11月26日 18時27分
ランキング
-
1京都の「民泊トラブル激増」に苦しむ市民の怒り マンション共有部分にゴミが散乱することも
東洋経済オンライン / 2019年12月7日 18時0分
-
2資生堂は36年ぶり新工場...日本メーカー相次ぐ「国内回帰」 メードインジャパン人気の高まりも背景に
J-CASTニュース / 2019年12月7日 7時0分
-
3【バレー/Vリーグ】パナソニックパンサーズ・清水邦広選手 がVリーグ通算得点数の日本記録を更新!
PR TIMES / 2019年12月1日 10時55分
-
4快進撃続けるアイリスオーヤマの「おじさん技術者」たち 元「東芝」技術者のもと“テレビ”でも旋風を起こせるか
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月7日 8時0分
-
5あおり運転対策にドラレコ付保険が注目の理由 ドラレコ設置のハードル高い世代にオススメ
東洋経済オンライン / 2019年12月7日 18時0分