災害時の避難・救援救護に役立つ情報ページをリニューアル!~昨年に引き続き、設置式避難鎖梯子「登るんだ」10式無償提供~
@Press / 2014年8月25日 11時30分
一般社団法人 災害時避難・救援協会(事業本部:大阪府八尾市、代表理事:松茂良 興治)は、津波や気象変化などの災害時の避難に役立つ商品情報および、津波時の緊急避難用具(設置式避難鎖梯子:大規模な工事を必要としない簡単設置可能な梯子)「登るんだ」をご紹介する為に、2014年8月22日にホームページを更新公開いたしました。
URL: http://www.saigai-hinan.com/
【背景】
東日本大震災での津波被害を目の当たりにし、安心・安全に避難できるような階段を、安価に提供することができないかと考え開発した「登るんだ」。昨年発表させていただいた後、ホームページからお問い合わせいただく事が日増しに多くなったことを受け、昨今の気象変化に伴う避難時に役立つ商材など、当協会にて集めた情報を今後更にご紹介・ご案内するべく、ホームページの更新公開に至りました。
【公開ホームページ】
●津波緊急時高台避難鎖階段「登るんだ」をご紹介するページ
http://www.saigai-hinan.com/noborunder.html
●今後掲載予定のページ
・福祉事業施設(老人介護施設や病院など)での避難に役立つ商品のご紹介
・緊急避難時に役立つ情報・アイディアの掲載
【「登るんだ」概要】
商品名:津波緊急時高台避難鎖階段「登るんだ」
価格 :84,300円(税抜) 5m単位ワンセット
<特長>
・材質は、スチール製・メッキ加工。
※本体下部、地面接地部分にステンレスを使用したものもあります。
・どのような斜面でも安全確実に簡単設置。
・駆け上がり時の安定性確保を優先的に考えた構造(特許出願中)
・小売価格は個人でも安心してお求めやすい価格設定
(災害対策としての購入希望であれば協会が価格の30%を補助いたします)
【協会概要】
一般社団法人 災害時避難・救援協会
所在地 :大阪府東大阪市玉串町東2-5-39
事業本部:大阪府八尾市福万寺町南6-1-3
代表理事:松茂良 興治
設立 :2013年4月15日
事業目的:
当法人は、災害発生時に会員相互の救助と助けあい、津波発生時の避難方法等を社会に広く普及させることを目的とする。
事業内容:
当法人は、災害発生時に会員相互の救助と助けあい、津波発生時の避難方法等を社会に広く普及させることを目的とするとともに、その目的に資するため、次の事業を行う。
・あらかじめ予測される地震・台風又は予測されない津波その他の災害に関しての新聞・テレビ等の的確な情報収集や発生時の会員各位の被害状況等々に関する調査
・あらかじめ予測される災害及び発生時の対応広報活動・救援活動
・災害に関する意識の向上と災害発生時の避難に対しての各種発案と意見交流
・津波被害に対する日常の避難訓練
【登るんだおよびその他の商品について】
「登るんだ」および今後情報公開する予定の商品等につき、設置デモンストレーション、内覧会等を実施いたします。また、社会貢献事業の一環として、昨年に引き続き、「登るんだ」を10式、無償で提供します。自治体、地域等を中心にご利用いただけます。
※配送・設置・組立費用等はお申し込み者様のご負担になります。
※先着順にてお受けいたします。また、導入条件等がございますので、予めのご連絡が必要となります。
【お問い合わせ先】
一般社団法人 災害時避難・救援協会 事業本部
担当: 松茂良 興治(マツモラ コウジ)
電話: 072-925-3450
FAX : 072-923-8710
MAIL: info@saigai-hinan.com
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
災害時に重要な「TKB48」…能登支援の医師「東日本大震災当時と変わってない」
読売新聞 / 2025年2月2日 9時44分
-
地震発生! 直後と避難時で違った“必要な情報源” 宮崎在住者が2度の大規模地震で悟ったこと
ITmedia NEWS / 2025年1月24日 15時13分
-
南海トラフに備え避難訓練 JR九州、地震相次ぐ宮崎で
共同通信 / 2025年1月22日 18時14分
-
阪急交通社と北海道 苫小牧市が災害時における支援活動等に関する協定を締結苫小牧市は初の旅行会社との協定
@Press / 2025年1月21日 16時30分
-
チベット自治区シガツェ市のM6.8地震で死者126人確認、各方面が救援活動を展開―中国
Record China / 2025年1月8日 15時50分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください