ファイナルファンタジーXIIIシリーズが「Gクラスタ」に登場 - 第一弾『ファイナルファンタジー(R)XIII』、10月9日(予定)より配信開始 -
@Press / 2014年9月17日 11時30分
ブロードメディア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:橋本 太郎)とGクラスタ・グローバル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:エリック・ピール)は、株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)の人気RPGゲーム、ファイナルファンタジーXIIIシリーズ全3作品を、クラウドゲームサービス「Gクラスタ」で2014年10月9日(予定)より順次配信いたします。
本シリーズは、ブロードメディア株式会社が販売しているクラウドゲーム機「G-cluster」だけでなく、「Gクラスタ」が搭載されたテレビ(※)でもお楽しみいただけます。また、株式会社NTTぷらら(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:板東 浩二)が提供するクラウドゲームサービス「ひかりTVゲーム」でも順次配信する予定です。
まずは、第一弾『ファイナルファンタジー(R)XIII』を10月9日(予定)より配信開始いたします。本作は、2014年9月18日から9月21日まで開催される東京ゲームショウ2014の「Gクラスタ」展示ブースで試遊することが可能です。
第二弾『ファイナルファンタジー(R)XIII-2』は2014年12月、第三弾『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジー(R)XIII』は、2015年春に配信を開始する予定です。
今後もブロードメディア株式会社ならびにGクラスタ・グローバル株式会社は、スクウェア・エニックスの数ある人気作品を順次配信してまいります。
【ファイナルファンタジー(R)XIII】
ジャンル :RPG
提供開始日 :2014年10月9日(木)予定
価格 :1,800円(税抜)
利用可能期間:無期限
500円プラン :対象外
制作 :株式会社スクウェア・エニックス
※東京ゲームショウ2014「Gクラスタ」ブースにて先行試遊が可能
【今後の配信予定タイトル】
<ファイナルファンタジー(R)XIII-2>
提供開始日:2014年12月(予定)
価格 :未定
<ライトニング リターンズ ファイナルファンタジー(R)XIII>
提供開始日:2015年春(予定)
価格 :未定
■『ファイナルファンタジー(R)XIII』とは
世界的な大ヒットを記録し続けているスクウェア・エニックスの人気RPG、ファイナルファンタジーシリーズの第13作目・第一弾です。高密度・高水準のビジュアルとサウンド、大幅に進化したバトルシステムによって従来作以上の臨場感あふれるプレイが可能となっています。
戦闘シーンには、高い戦略性とスピード感を生み出す新世代の“アクティブタイムバトル”や、戦況に応じてキャラクターの役割を瞬時に切り替えられる“オプティマシステム”などを導入。シリーズ伝統の召喚獣は、新たに召喚獣がさまざまなマシンに変身する“ドライビングモード”が追加され、ますます派手で爽快感のあるものになっています。
<ATB - アクティブタイムバトル - >
スピード感と戦略性が爽快感を生む、『新世代ATB』を搭載
分割スロット化されたATBゲージ。スロットごとにコマンドを入力して連続攻撃を狙うか、複数スロットを一気に消費する強力な攻撃を狙うかはプレイヤーの判断次第。敵の状態や密集度など、戦況を的確に判断してコマンドを駆使しよう。
<OPTIMA SYSTEM - オプティマシステム - >
変化する戦況に瞬時に対応する『オプティマシステム』
豊富な攻撃アビリティで敵を斬り裂く「アタッカー」。属性攻撃を使用し、チェーンが狙いやすい「ブラスター」。守りを固め、敵の攻撃を集中させる「ディフェンダー」。様々なロールと呼ばれる役割を瞬時に切り替えることができる『オプティマ』を駆使し、刻々と変化する戦況に対応しよう。
<SUMMON SYSTEM - 召喚獣システム - >
戦況を一変させる、新たな『召喚獣システム』
自らの意思で動き、戦う召喚獣たち。その圧倒的な威力は、『ドライビングモード』でさらに加速する。マシンに変身した召喚獣に乗り込み、バトルは新たな展開を見せる。しかし、常に召喚獣の力を使用できるわけではない。バトル状況を見極め、この強大な力を解放しよう。
■ファイナルファンタジーXIIIのストーリー
天空に浮かぶ理想郷「コクーン」と未開の地「パルス」―。
コクーンに住む人々は、人智を超えた神のような存在“ファルシ”の恩恵を受け、何不自由ない暮らしを約束され、平和と安定の世界で生活をしていた。
しかし、コクーンの人々がたった一つ恐れているものがある。
「下界と呼ばれている世界“パルス”」―。
コクーンとパルスは決して交わることのない世界、故にコクーンの人々はパルスについては何も知らされず、ただ伝承としてパルスの脅威を伝えられてきた。
あの事件が起こるまで…。
【株式会社スクウェア・エニックスについて】
株式会社スクウェア・エニックスは、エンタテインメント分野において、創造的かつ革新的なコンテンツ/サービスのヒット作品を生み続けるリーディングカンパニーです。グループのオリジナルIPの代表作には「ドラゴンクエスト」シリーズ(パッケージゲーム累計出荷本数6,200万本以上)、「ファイナルファンタジー」シリーズ(同1億本以上)、「トゥームレイダー」シリーズ(同3,500万本以上)、「スペースインベーダー」シリーズなどがあります。
( http://www.jp.square-enix.com )
【「Gクラスタ」とは】
クラウドゲームサービス「Gクラスタ」は、速さと美しさを叶える新時代のゲームサービスです。Gクラスタ・グローバル株式会社が保有するクラウド技術によって、プログラムのインストールなしに各種端末にインタラクティブなコンテンツをストリーミング配信することができるため、端末の性能を問わず高品質で安定したサービスを提供しています。
「Gクラスタ」はRPGやパズル、アクション、シミュレーション、スポーツ、シューティングなど様々なジャンルのゲームを取りそろえており、一人一人のゲームライフをお楽しみいただけます。専用のクラウドゲーム機「G-cluster」を接続していただく以外に、「Gクラスタ」が搭載されているテレビ(※)からも、ご利用いただけます。
・サーバー側で全てのプログラム処理を行い、映像と音声を配信します。
・ゲームソフトのディスクは不要!ディスクの入れ替えも、アプリのダウンロードやインストールも不要。
・セーブデータはネットワーク上。いつでもお好きな時に、自分のゲームの続きを遊ぶことができます。
詳細はGクラスタ公式サイトでご確認ください。
http://gcluster.jp/
※「Gクラスタ」搭載テレビ
Gクラスタ対応AQUOS機種名(2014年9月時点)
LC-50U20、LC-40U20、LC-70UD20、LC-60UD20、LC-52UD20、LC-80XL10、LC-70XL10、LC-60XL10、LC-52XL10、LC-46XL10
Gクラスタ対応LG Smart TV機種名(2014年9月時点)
UB9800、UB9500、UB8500、LA9700、LA9650、LB6700、LB6500、LB5810、LB57YM、LB491B、LB490B、LA9600、LA8600、LA6600、LA6400、LA6200、LN570B、LN4600
SQUARE ENIXおよびSQUARE ENIXロゴ、ドラゴンクエスト/DRAGON QUEST、ファイナルファンタジー/FINAL FANTASY、トゥームレイダー/TOMB RAIDER、スペースインベーダー/SPACE INVADERS、ダイブイン/DIVE INの社名、商品名は、日本およびその他の国におけるスクウェア・エニックス・グループの商標または登録商標です。
その他、記載されている会社名および商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。
本リリースのURL: http://www.broadmedia.co.jp/pdf_i/20140917_01.pdf
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
基本プレイ無料RPG『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』Steam版12月7日にリリース決定!若き日の英雄「セフィロス」の完全新作オリジナルストーリーが展開
Game*Spark / 2023年11月30日 12時45分
-
『ディシディアFF オペラオムニア』が2024年2月29日にサービス終了へ…『ドラクエモンスターズSL』や『シノアリス』に続きスクエニ作品が立て続けに終わりを迎える
インサイド / 2023年11月29日 14時10分
-
『FF7 リバース』プレイヤーの腕前に応じて、敵の強さが自動調整される新モードが選べる!前作セーブ特典やバトルシステムの続報も到着
インサイド / 2023年11月17日 22時0分
-
『FF7』シリーズから「1000ピースジグソーパズル」が予約受付中!メタリックな質感で高級感あふれるデザインがたまらない
インサイド / 2023年11月17日 14時0分
-
『FF7リメイク』から「レッドXIII」があみぐるみ化!編み物ならではの温かい質感で肌触り抜群、可愛く座ってる姿に癒される
インサイド / 2023年11月7日 14時45分
ランキング
-
1「若者に日本語が通じない」学者が明かす根本理由 うまく意思疎通ができない言葉の"落とし穴"
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 9時0分
-
2「四国新幹線」実現へ加速? JR松山駅が歓迎ムードに「未来のためにつなげよう」で”新しい年”へ
乗りものニュース / 2023年12月1日 14時12分
-
3バス減便で月給が25万円→15万円に 転職考える運転手「40万円かけて大型免許を取ってもこの賃金じゃ新人も来ない」
沖縄タイムス+プラス / 2023年12月1日 8時45分
-
4連合賃上げ、5%以上要求へ 来春闘方針、中央委で決定
共同通信 / 2023年12月1日 12時6分
-
5中間貯蔵に懸念相次ぐ=中国電、周辺自治体を行脚―山口
時事通信 / 2023年11月30日 18時41分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
