ネクストエナジー、独自開発の全く新しい架台「武蔵」の販売を開始
@Press / 2014年10月28日 9時30分
自然エネルギー関連の事業を展開するネクストエナジー・アンド・リソース株式会社(本社:長野県駒ヶ根市、代表取締役:伊藤 敦、以下 当社)は、自社開発した地上設置用太陽電池モジュール取付架台「武蔵」の販売を開始いたしました。
「武蔵」は、これまでの100MWを超える太陽光発電所の施工経験によって蓄積した施工現場のニーズを基に、品質と施工性を極限まで追求して独自開発した新型架台であり、当社技術の粋を集め、試験を繰り返して完成した地上設置に最適な架台です。
「武蔵」の最も大きな特徴は、『二刀流システム』(特許出願番号:PCT/JP2014/51324)です。独自のコンポーネント採用により、架台支柱の向きを90度変えて使用することで、モジュールの「横置き」「縦置き」いずれの設計にも対応可能で、取り付け作業を素早く効率的に行うことができる、当社唯一のシステムです。
また「武蔵」は、地質や傾斜など様々な条件による、架台支柱の高さ(打ち止まり)、ねじれ(水平方向の回転)、倒れ(東西南北への傾き)といった施工誤差に対して、架台支柱およびコネクタ部に複数の調整機構を装備しています。施工誤差を吸収して柔軟な施工が可能なため、作業の手戻りによるロスを低減、施工速度が向上し工期短縮を実現することができます。
尚、大規模太陽光発電所の普及で国内では平坦な用地が少なくなり、ゴルフ場や山間部といった斜面への設置が多くなっており、この傾向は今後ますます顕著となり、傾斜地設置時の施工性が大きな課題となります。これを解決したのも「武蔵」の大きな特徴の一つであり、コネクタ部のピン構造を利用し、東西方向に傾斜があっても南向き設置が可能です。
「武蔵」の製造は、ISOに基づく工場監査を行い、一定の基準をクリアしたサプライヤーを厳選して委託。当社は開発・設計・品質管理に特化することで、価格と品質を両立した製品をお届けすることが可能であり、その証として10年間の部材保証を付帯、その他にもお客様の不安を解消するため、現場見学など様々なサービス体制を用意しております。
当社は、『自然エネルギーを普及させ、永続できる社会の構築に貢献する』という志を胸に活動しております。これからもお客様の求める製品・サービスの提供、お客様にとって最適な提案を行うことができるよう努め、自然エネルギー普及につながる事業に取り組んでまいります。
【会社概要】
社名 : ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社
本社所在地: 〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂11465-6
事業拠点 : 東京支店
(〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-7-30 小田急柏木ビル2階)
大阪営業所
(〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3-10-13 物産ビル6階)
設立 : 2003年12月
代表 : 代表取締役 伊藤 敦
URL : http://www.nextenergy.jp/
【本件についてのお問い合わせ先】
ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社
インフォメーションセンター
TEL : 0120-338647 ※営業時間10:00~17:00(土・日・祝日除く)
メール: ホームページ「お問い合わせページ」のメールフォームより送信ください
https://www.nextenergy.jp/contact/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
垂直太陽光架台「UP-Stand」を2025年2月より販売開始 農地や多雪地域、駐車場のフェンスなど多様なニーズに対応
@Press / 2025年2月3日 13時0分
-
次世代営農型太陽光発電システムが令和6年度新エネ大賞「新エネルギー財団会長賞」を受賞
PR TIMES / 2025年1月30日 17時15分
-
高効率・高出力・長期保証を実現した太陽光発電システム「Re.RISE(R)」の販売・施工を開始
PR TIMES / 2025年1月23日 14時45分
-
日本ベネックス、茨城県つくば市にて約2.0MWの屋根借りメガソーラーを稼働
PR TIMES / 2025年1月21日 11時15分
-
「DA SOLAR CARPORT PB」発売(ニュースリリース)
PR TIMES / 2025年1月10日 16時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください