グローバル人材育成を支援するダウ・ジョーンズ社&デルタ航空協賛政治経済学部有志教員が「英語クイズ大会」を開催
@Press / 2014年11月7日 14時30分
明治大学政治経済学部(学部長 大六野耕作)の有志4教員は、グローバル人材育成教育の一環として、11月29日(土)、駿河台キャンパスおよびタイ・バンコクにある明治大学アセアンセンターで、「英語クイズ大会:WSJ Future Leadership Program Quiz Contest」を、昨年に引き続き開催します。
当クイズ大会は、米紙「ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)」を発行するダウ・ジョーンズ社主催の「Future Leadership Program」注1)(ビジネスリーダー育成プログラム)に参加している政治経済学部の有志ゼミナールと研究室の学生をはじめ、本学の協定校であるタイ・シーナカリンウィロート大学の学生が参加し、過去1年間の「WSJアジア版」に登場した政治・経済ニュースなどから出題される、マークシート式の英語4択問題100問にチャレンジするクイズ大会。80名~100名が参加予定で、日タイ双方の個人部門優勝者には成田ーバンコク間の往復航空券が贈呈されます。
明治大学は9月の文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援」(グローバル牽引型)採択を受け、世界で活躍する強く輝く「個」を育てる教育研究の実現へ向けて、未来開拓力のあるグローバル人材の育成を一層推進していきます。
注1)ダウ・ジョーンズ社が将来のグローバルリーダー育成を目的に、世界各国で展開する教育支援事業で、日本では、学生は世界のビジネスリーダーが愛読する米国を代表する経済誌「ウォール・ストリート・ジャーナル」を一定期間無料購読することができる。
【「英語クイズ大会:WSJ Future Leadership Program Quiz Contest」】
■日時:11月29日(土)12:30~16:00
■会場:明治大学 駿河台キャンパス リバティタワー 1001教室(千代田区神田駿河台1ー1) および
明治大学アセアンンセンター(タイ・バンコク)
■主催:明治大学およびシーナカリンウィロート大学
■協賛:ダウ・ジョーンズ・ジャパン株式会社、デルタ航空
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
【上智大学公募推薦】上智大学文学部新聞学科特別専門コース リリース決定!上智大学新聞学科目指すなら、講師の8割が現役上智大生のEQAO一択!新聞学科公募推薦入試合格者の約4人に1人がEQAOの塾生!
PR TIMES / 2025年1月4日 12時15分
-
【公募推薦】上智英文学科専門コースリリース決定! 上智大学文学部英文学科に推薦入試で合格目指すならEQAO一択!講師の8割が現役上智大生の上智に特化した総合型選抜専門塾EQAOが全力サポートします!
PR TIMES / 2025年1月4日 11時45分
-
【2025年度】Loohcs志塾、難関大学合格実績で快挙!慶應・早稲田・上智大学などの志望校合格をサポート
PR TIMES / 2024年12月24日 13時45分
-
かつての「高級住宅地」でも世代交代が起きる…2030年頃に中古戸建の流通量増加が見込まれる"東急線の駅名"
プレジデントオンライン / 2024年12月17日 6時15分
-
國學院大學観光まちづくり学部志望の高校1・2年生必見!総合型選抜専門塾EQAOが國學院大学観光まちづくり学部専門コースの受け入れを開始!総合型選抜で合格を目指すならEQAO!12月17日~受け入れ開始
PR TIMES / 2024年12月14日 17時15分
ランキング
-
1参天製薬の「近視進行抑制剤」に注目が集まる理由 国内で初承認、小児の近視対策に新たな選択肢
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 7時30分
-
2「苦情で閉店→大行列店」47歳・つけ麺店主の格闘 つけ麺日本一「YOKOKURA STOREHOUSE」の流儀
東洋経済オンライン / 2025年1月11日 8時30分
-
3福岡空港の「2本めの滑走路」3月オープンへ! 「滑走路1本の空港では日本一多忙」な現状…どう変わる?
乗りものニュース / 2025年1月13日 7時12分
-
4トヨタ国内生産、東海から東北・九州に20万台ずつ移管へ…人口減でも300万台体制維持
読売新聞 / 2025年1月13日 5時0分
-
5ローカル鉄道に続々登場「復刻カラー」人気の秘密 何十年も前の初登場時の塗装が懐かしさを呼ぶ
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください