ヤギ鍋などの本格ベトナムヤギ料理 日本初登場!べトナム屋台食堂 チョップスティックス吉祥寺店にて冬季限定販売開始
@Press / 2014年11月26日 9時30分
ベトナム屋台食堂 チョップスティックス(運営:フクモチック有限会社、東京都杉並区、取締役:茂木 貴彦)は、吉祥寺店にて「ベトナム ヤギ鍋」、「ヤギとハーブのサラダ」、「ヤギレモングラス炒め」の販売を冬季限定にて開始しました。
ベトナム屋台食堂 チョップスティックス
http://www.namamen.com
■「ヤギ肉」の特徴 ~男性は元気に、女性はキレイに~
・高タンパク
・低カロリー
・低コレステロール
・鉄・亜鉛などのミネラル分が多く含まれる
・ナイアシン・ビタミンB12の含有量が多い
・L-カルニチン・タウリンの含有量が多い
※亜鉛・・・精力増強に効くとされている(精子の生成に重要な成分)。
※ナイアシン・・・アルコールを分解する成分で二日酔い予防に。不足すると食欲がなくなり、消化不良、皮膚の発疹がおこると言われている。
※ビタミンB12・・・動脈硬化予防や、不眠症予防などに効果があると言われている。
※L-カルニチン・・・脂肪燃焼効果があるとされており、サプリメントとしても有名。
※タウリン・・・疲労回復効果があると言われている。
ヤギ肉を食べる地域では、国内外を問わず、滋養強壮と精力増進で元気になると考えられているのが一般的ですが、実は他にもいろいろな栄養価があり、美味しく食べることができれば、この上ない食材であると言えます。
■ベトナムでの「ヤギ料理」と「ヤギ鍋」
ベトナムでは、ヤギ肉は精力増強・滋養強壮の料理として、特に男性に人気の食べ物です。町のいたるところにヤギ料理専門店はあり、男性グループが酒を飲み交わしながらヤギ料理を食べることは、非常にポピュラーです。そのヤギ料理の中でも人気なのが「ヤギ鍋」。スパイスたっぷりのあっさりスープで、根野菜や里芋、ハーブをたっぷり入れて、発酵豆腐タレと一緒に食べます。
漢方の意味合いが強い料理ですが、クセなどはなく、非常に食べやすい味となっています。
■当店の「ヤギ料理」と「ヤギ鍋」
当社のベトナム人チーフシェフ、チュ アイン タイは、ベトナムと日本で合わせて20年以上のベトナム料理経験があります。ベトナムでは五つ星ホテルでの調理経験の他、ハノイの町にあるヤギ料理専門店での勤務経験など、特殊な経歴を持つ料理人です。
この度当店では、その本場ベトナムヤギ料理専門店のレシピをメニュー化しました。本格的なベトナムヤギ料理は、日本では他にないと言えます(※当店調べ)。
ベトナムでは独特のヤギの締め方をするらしく、当店で使用するベトナム産のヤギ肉はまったく臭みを感じません。そのヤギ肉を、ベトナムと同じくハーブやスパイスなどをふんだんに使った食べやすい料理として提供いたします。「ヤギ鍋」は本場同様、漢方滋養強壮鍋となっています。
■商品概要
商品名 :ベトナム ヤギ鍋
価格 :2,880円(税込) ※2~3人前
商品名 :ヤギとハーブのサラダ
価格 :880円(税込)
商品名 :ヤギレモングラス炒め
価格 :880円(税込)
特徴: 滋養強壮・精力増進・ダイエット・悪酔い予防・披露回復など
詳細: http://namamen.com/?p=673
■販売店舗
<ベトナム屋台食堂 チョップスティックス 吉祥寺店>
所在地 : 武蔵野市吉祥寺本町1-31-4 日得ビル1F
営業時間: 11:30~23:00(L.O.)
※平日のみ15:00~17:00は準備中です。
定休日 : 不定休
電話 : 0422-20-6060
URL : http://namamen.com/?page_id=51
※ヤギ料理の販売は吉祥寺店限定となります
■会社概要
商号 : フクモチック有限会社
代表者 : 取締役 茂木 貴彦
所在地 : 東京都杉並区高円寺北3-22-8 大一市場内
設立 : 2006年4月
事業内容: 飲食店経営
資本金 : 300万円
URL : http://www.namamen.com
<高円寺本店>
所在地 :東京都杉並区高円寺北3-22-8 大一市場内
営業時間:11:30~23:00(L.O.)
※平日のみ15:00~17:00は準備中です。
定休日 :不定休
電話 :03-3330-3992
※ヤギ料理は高円寺店では販売しておりません
【商品に関するお客様からのお問い合わせ先】
ベトナム屋台食堂 チョップスティックス吉祥寺店
Tel:0422-20-6060
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
ホットドッグは「反革命的」 北朝鮮、金正恩氏が飲食禁止、破れば収容所か 英紙報道
産経ニュース / 2025年1月9日 12時28分
-
~心も身体も温まる~冬の食卓を彩る韓国の伝統スープ"参鶏湯”の魅力とは/classic参鶏湯 恵比寿
PR TIMES / 2024年12月26日 18時15分
-
【高円寺】アジア料理と自然派ワインのお店『p.i stand』が高円寺にオープン。タイ、ベトナム料理と自然派ワインを中心にしたカジュアルビストロ!
PR TIMES / 2024年12月25日 16時45分
-
【殿堂入り】白菜が主役の珠玉レシピ2選~おいしい白菜を選ぶ目利き術も伝授!
Woman.excite / 2024年12月23日 6時0分
-
カオマンガイ500円!年末のご褒美に感謝祭開催!【アジアン屋台PACPAK(パクパク)食堂 津田沼店】
PR TIMES / 2024年12月16日 12時15分
ランキング
-
11年で30人の職員が退職…60代・嘱託介護士が体験した「サービス付き高齢者住宅」の闇【専門家が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月13日 11時15分
-
2参天製薬の「近視進行抑制剤」に注目が集まる理由 国内で初承認、小児の近視対策に新たな選択肢
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 7時30分
-
3プラダがヴェルサーチ買収の可能性検討、シティと評価=関係筋
ロイター / 2025年1月13日 14時16分
-
4フリーアナと駅弁経営の二刀流「異色の社長」の素顔 プロバスケのレポーターを兼業、会場で弁当販売も
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 9時5分
-
5ローカル鉄道に続々登場「復刻カラー」人気の秘密 何十年も前の初登場時の塗装が懐かしさを呼ぶ
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください