スポーツ&フィットネスアプリ累計1億DLのランタスティックが日本ユーザー限定サービス「Runtastic for docomo」を12月10日から提供 ~ 人気アプリ6点と各種トレーニングサポートメニューが使い放題 ~
@Press / 2014年12月9日 15時30分
スポーツ&フィットネスアプリで全世界累計1億ダウンロードの実績を持つ有限会社ランタスティック(本社:オーストリア、CEO:フローリアン・グシュヴァントナー)は、運動やフィットネスをより身近に楽しく継続する手段として、株式会社NTTドコモと共同開発したサービス「Runtastic for docomo」を2014年12月10日(水)より日本ユーザー限定で提供します。
【「Runtastic for docomo」の特長】
本サービスは、日本で運動計測アプリ売上1位の実績をもつランニングサポートアプリ「Runtastic」をはじめ、当社のスポーツ&フィットネス系アプリ6点のすべての有料機能が月額350円で使えるサービスです。
また、「Runtastic」のトレーニングをより効果的に行うためのトレーニングプラン30種、フィットネスサイト「Runtastic.com」の有料サービスも利用でき、各自のニーズに応じたフィットネスへの多様なアプローチが可能になりました。
さらに今回、株式会社NTTドコモとの共同開発により、トレーニングによってドコモポイントが貯められる機能も搭載。報酬があることで、より楽しく、目的をもってトレーニングができます。
【「Runtastic for docomo」収録内容】
1.スポーツやフィットネスアプリ6点の有料機能
・Runtastic (スポーツ一般) ※1
・Runtastic Road Bike (ロードバイク) ※2
・Runtastic Push Ups (腕立て伏せ) ※3
・Runtastic Sit Ups (腹筋) ※3
・Runtastic Squats (スクワット) ※3
・Runtastic Pull Ups (懸垂) ※3
2.フィットネスコーチによる計30種類のトレーニングプラン
・ビギナー向けプラン(計3種類)
・10キロランニングプラン(計4種類)
・ハーフマラソン完走プラン(計4種類)
・フルマラソン完走プラン(計4種類)
・減量プラン(1種類)
・夏ダイエットプラン(計2種類)
・上記フィットネスコレクションアプリ内で提供される、
徐々に難易度の上がるトレーニングプラン(3レベル×4アプリの計12種類)
トレーニングプラン詳細: https://www.runtastic.com/ja/training-plans
3.フィットネスサイト「Runtastic.com」のGOLDメンバーシップ
全世界で4,500万人が登録する「Runtastic.com」の提供する、詳細分析ツール、フィットネスレポート、自己新記録お知らせ機能など、全機能へのアクセスが可能になります。
GOLDメンバーシップ詳細: https://www.runtastic.com/ja/premium-membership/info
4.機能素材「hitoe」を活用したウェア型デバイス「C3fit IN-pulse(インパルス)」と連携
東レ株式会社と日本電信電話株式会社(NTT)により開発された機能素材“hitoe”を活用したウェア型のトレーニングデータ計測用デバイスで計測される心拍数データを、アプリやサイトで表示、履歴として保存します。ウェア製品並びにトランスミッターは、2014年12月19日(金)より、株式会社ゴールドウインが販売いたします。
5.トレーニング量に応じたドコモポイントの獲得
「Runtastic for docomo」を使ってのトレーニング量に応じて、ドコモ商品購入代金や故障修理代金等に利用できるポイントを貯めることができます。また、新規加入者は「Runtastic for docomo」ロゴ入り「C3fit IN-pulse(インパルス)」ウェアとトランスミッターのセットや、日本未発売Runtasticグッズが当たる抽選キャンペーンに参加することができます。
【「Runtastic for docomo」の概要】
名称 :Runtastic for docomo
サービス開始日:2014年12月10日(水)
サービス利用料:月額350円(税抜)
対象機種 :スマートフォン(Android 4.0以上※、iOS 7.0以上)
※一部対応していない機種あり
【「Runtastic for docomo」の紹介動画】
Runtastic for docomo イメージ動画
http://youtu.be/lGd2aB4NABI
Runtastic CEO からのビデオメッセージ
http://youtu.be/8zGu7ylbqr8
【「Runtastic」各種アプリについて】
※1 「Runtastic」は、GPSを使ってランニングやウォーキングの記録をとるスポーツサポートアプリで、スタートボタンを押すだけで時間、距離、1kmごとのペース、高低差、消費カロリーなどが計測されます。また、日本語音声にも対応。ペースや高低差を色の変化で表した移動ルートも一緒に保存され、Android版アプリではGoogle Earthで自分の走りを3次元疑似体験することも可能です。
トレーニングデータはホームページ( http://www.runtastic.com/ja )の自分のアカウントに保存され、FacebookやTwitter、Google+に投稿することで友達とシェアしたり、トレーニング中に友達からの声援を音声で受け取ることができます。有料版「Runtastic PRO」は、Google Playにて、2014年度上半期ベストアプリに選ばれました。
※2 「Runtastic Road Bike」は、「Runtastic」アプリ同様GPSをもとに時間、距離、ペース、高低差などを計測します。それらに加え、勾配情報やルート機能、スピードセンサーやケイデンスセンサーとの連携など、ロードバイカーに便利な機能が提供されています。
※3 「Runtastic フィットネスコレクション」として提供されているこれらアプリ4点は、スマートフォンの加速度センサーや近接センサーを利用して筋力トレーニングをカウントします。無理なくレベルアップが図れるトレーニングプランや、達成した回数に応じてバッジが獲得できる機能など、楽しくエクササイズを継続する仕組みになっています。
【有限会社ランタスティック】
有限会社ランタスティックは当初4人のオーストリア人大学生によるヨットレース計測用プログラムを開発するベンチャー企業として2009年に設立されました。その後、フィットネス関連アプリ、サービス、製品開発を通し、健康維持を目的としたアクティビティやスポーツをさらに楽しくするコミュニティー確立へと方向転換。当社のアプリは、全世界で累計1億回以上(2014年11月時点)のダウンロードを記録しています。
特に、アプリ「Runtastic」は、トレーニング主要データを主にGPS情報から計測し、ランニングやサイクリングをはじめとするさまざまなスポーツで利用可能。計測結果はアプリ内だけでなく、ホームページ上にも保存され、詳しいデータの取得や分析を実現しました。
Runtastic.com : http://www.runtastic.com/ja
提供アプリ一覧: https://www.runtastic.com/ja/apps
Twitter : http://www.twitter.com/runtastic (@Runtastic)
Facebook : https://www.facebook.com/runtastic
Google+ : https://plus.google.com/+runtastic
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
運動におすすめの「軽いG-SHOCK」3選 ランニングやウォーキングをサポート!
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月28日 18時25分
-
Garminからコストパフォーマンスの高いゴルフGPSウォッチ2モデル『Approach S50』『Approach S44』が1月30日(木)に発売
PR TIMES / 2025年1月23日 14時15分
-
モチベUPで運動習慣を継続! Apple Watchの成果「見える化」はこう使う
マイナビニュース / 2025年1月23日 11時30分
-
Garminの最新技術を詰め込んだタフネスGPSウォッチ 最新モデル「Instinct 3」シリーズを1月23日(木)より順次発売
PR TIMES / 2025年1月16日 13時45分
-
季節の体調管理はコレ1本! あのaiwaから登場した新スマートバンドの実力やいかに!?
&GP / 2025年1月9日 6時0分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください