外国人向け新コースAuthentic Sushi Courseの提供開始 ~ 増加する外国人受講生の要望に対応 ~
@Press / 2014年12月5日 14時30分
東京すしアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:福江 誠)は、寿司職人養成学校 東京すしアカデミー(以下 当校)で開講する外国人向けコースにて新コース「Authentic Sushi Course(attending diploma)」の提供を開始致します。
「Authentic Sushi Course」
http://www.sushischool.jp/diploma.html
■提供の背景
当校では2010年より、Diplomaコースと称して外国人受講生の受け入れを行っておりましたが、近年、外国人受講希望者の増加により、2014年においては通常は年2回の受け入れを年3回に増やし対応致しました。また、寿司に加え、和食メニューについての受講要望も多くいただき、プライベートレッスンや和食オプション講座として対応することが増えておりました。
今回そういった背景を踏まえ、外国人受入Diplomaコースをリニューアルし、新コース「Authentic Sushi Course(attending diploma)」として提供を開始致します。
■「Authentic Sushi Course(attending diploma)」のサービス概要
<特長>
約2カ月間の実習メインの授業
・江戸前寿司の基本技術の習得
・世界で人気の和食メニューの習得
・英語対応での実習授業・英語テキストの提供
*規定の出席日数とテストをクリアすることでDiplomaの取得が可能
<期間>
週5日(平日)×8週間 9:00~15:00
別途:4日間の和食講座
<2015年度 開講スケジュール>
2015年 3月 2日(月)~ 4月24日(金)
2015年 5月11日(月)~ 7月 3日(金)
2015年 7月 6日(月)~ 8月28日(金)
2015年 8月31日(月)~10月23日(金)
2015年10月26日(月)~12月19日(金)
<料金>
108万円(税込)
<詳細・申込>
http://www.sushischool.jp/diploma.html
■会社概要
社名 : 東京すしアカデミー株式会社
所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-2-5 ウェストビル4階
代表者 : 代表取締役社長 福江 誠
設立 : 2002年2月
資本金 : 4,000万円
URL : http://www.tsagroup.jp/
学校事業: (日本語) http://www.sushiacademy.co.jp/
(英語) http://sushischool.jp/
事業内容: 寿司職人養成スクールの運営、
飾り巻き寿司の普及・食育事業、
海外への寿司/日本食飲食プロデュース事業、
寿司和食の求人メディア/人材紹介事業(グループ会社:株式会社TSAキャリア)
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
本格寿司を淡路島で楽しむ。「すし富」の年末年始限定コースが登場
IGNITE / 2024年12月27日 16時0分
-
訪日外国人向けに本格寿司作り体験を提供!"SAMURAI SUSHI TOKYO" を東京都港区広尾にオープン
PR TIMES / 2024年12月23日 11時45分
-
日本語教育業界初(※)ヒューマンアカデミー日本語学校が独自開発 外国人向けAI日本語学習Webアプリ「HAi-J」
PR TIMES / 2024年12月18日 16時45分
-
寿司のおいしさや楽しさを伝えるためにオーストラリアの寿司ファーストフードチェーン事業譲受
PR TIMES / 2024年12月18日 13時15分
-
すし産業の成長続く、幅広い所得層に浸透(チリ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月17日 0時30分
ランキング
-
1裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
-
2理想の体形や収入がいつまでも手に入らない理由 強い願いも「無意識」に打ち負かされてしまう
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時15分
-
3「馬上、枕上、厠上」がキャリア形成にも重要な理由 「1人になれる時間」は本来いくらでも存在する
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
4松屋が「本気のガチ中華」で投入した商品の"正体" 「中華一番」の作者も唸る「水煮牛肉」の実力
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時40分
-
5なぜ繁忙期も「あの同僚だけ残業せずに帰れる」のか? デキル人が無意識に使う思考パターン
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月15日 8時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください