ガルーダ・インドネシア航空 新代表取締役社長 アリフ・ウィボウォの就任について
@Press / 2014年12月17日 14時0分
ガルーダ・インドネシア航空会社(本社:ジャカルタ、インドネシア)は、2014年12月12日(金)にジャカルタ本社にて臨時株主総会を開催し、社長兼最高経営責任者 エミルシャ・サタルの退任、および新代表取締役社長アリフ・ウィボウォの就任に関する役員選任議案が承認されました。また、以下の通り、新しいコミッショナーとディレクターが選任されました。
【新コミッショナー】
1.Jusman Syafii Djamal (President Commissioner and Independent Commissioner)
2.Hasan M. Soedjono (Independent Commissioner)
3.Isa Rachmatarwata (Commissioner)
4.Muzaffar Ismail (Commissioner)
5.Dony Oskaria (Commissioner)
6.Chairal Tanjung (Commissioner)
【新ディレクター】
1.M. Arif Wibowo (President Director)
2.Heriyanto Agung Putra (Director)
3.Novianto Herupratomo (Director)
4.Iwan Joeniarto (Director)
5.I Gusti Ngurah Askhara Danadiputra (Director)
6.Handayani (Director)
なお、同総会で報告された2014年第3四半期の経営状況は以下の通りです。
搭乗者数は前年同期比15.2%増の合計2,090万人、ガルーダ・インドネシアカーゴ(貨物輸送)の輸送量は前年同期比15.4%増の292.888トンに増加となりました。運航便数は143,499から165,642となり(+15.4%)、定時運航率は89.6%(+4.1%)となりました。
ガルーダ・インドネシア航空会社は2014年3月にスカイチームに加盟し、177か国1,052都市におよぶネットワークを結んでいます。これからも新規路線の導入や、スカイチームメンバーとのパートナーシップ強化などにより、お客様のさらなる利便性向上に努めてまいります。
◆スカイトラックス社 5スター認定取得について
ガルーダ・インドネシア航空会社は、2014年度の英国スカイトラックス社のエアライン・スター・ランキング( http://www.airlinequality.com/ )で最高評価である「5スター」を獲得しました。「5スター」は、最高品質のパフォーマンスを達成した航空会社にのみ与えられるもので、現在、ガルーダ・インドネシアを含め世界で7社のみ認定を受けています。
■ガルーダ・インドネシア航空会社について
インドネシア共和国を代表する航空会社。会社設立1949年。日本への運航開始は1962年3月。現在、成田・羽田・関空よりインドネシアへ週39便、直行便を運航中。2014年9月末時点での、保有機体数は160機、平均機体年齢は5.0年。インドネシアの文化や伝統をベースとした、五感で感じるインドネシア「ガルーダ・インドネシア・エクスペリエンス」がサービスコンセプト。日本発着便には日本人客室乗務員が乗務し、快適な空の旅の提供に努めている。2014年3月にスカイチーム加盟済み。2014年7月、スカイトラックス社(英国の格付け会社)より「The World's Best Airline Cabin Crew」を受賞、「The World's Best Airline」では7位に入賞、12月には「5スター認定」を取得している。
<本リリースに関する問い合わせ>
ガルーダ・インドネシア航空 篠
【E-Mail】 tyock@garuda-indonesia.co.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
空港は閑散、飛行機はどこに?航空便停止のウクライナ 「祖国の空」取り戻す日待ち望むパイロットたち
47NEWS / 2025年1月26日 9時0分
-
「JALパイロット飲酒問題」対策どうする? ”組織の力”でなんとかなる? 「安全に目的地まで送ればいいでしょ」の先は
乗りものニュース / 2025年1月24日 18時21分
-
テラドローン、インドネシア初の運航管理システム(UTM)による 複数ドローン飛行の実証実験実施のご報告
PR TIMES / 2025年1月23日 16時0分
-
JAL「パイロット飲酒問題」、現場の警告は届かず 客室乗務員や整備士は不安の声を上げていた
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 8時0分
-
100万マイルGetを目指す弾丸世界一周旅の顛末 予想外のトラブル続出でもリカバリーに奮闘した
東洋経済オンライン / 2025年1月7日 9時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください