理想の恋人、男性30代以降は「より年下」、女性は30代以降「同年代」 データに基づく「気に入られやすい年齢」早見表も公開!
@Press / 2014年12月17日 13時0分
恋愛・結婚マッチングサイトMatch.comを運営するマッチ・ドットコム ジャパン株式会社(東京都港区、以下 Match.com)は、18~50歳のMatch.com会員13万人の行動データから、独身男女が恋愛対象と考える、「お相手の年齢範囲」を明らかにしました。
具体的には、男女会員が個別に設定する「希望する相手の年齢範囲」に着目。希望年齢の上限、下限の平均値を男女別、年齢別に算出してその傾向を探りました。
<男性の特徴>
・年齢が上がるにつれ、より年下女性を好む傾向
・38歳をこえると年下女性のみを希望
・希望年齢の下限が20代を超えることはない
<女性の特徴>
・20代後半以降は、上限下限ともに自身の年齢にほぼ比例
・20代前半では年上男性を希望、最大で10歳上まで
・36歳以降やや年下男性を望む傾向、最大10歳下まで
男性の「お相手が何歳まで」という視点に対して、女性は「自分の年齢から上下何歳」という選択をしていることが分かります。この結果、男女の希望年齢分布を重ねあわせてみると、年齢が上がるにつれて希望がマッチする年齢領域が少なくなっています。男性は26歳~35歳、女性では22歳~32歳の時にもっともお互いの希望がマッチする可能性が高くなります。
グラフはこちら
http://www.atpress.ne.jp/releases/55191/img_55191_1.gif
■「気に入られやすい年齢」早見表
何歳の人が何歳の人にお気に入り(注1)されているかの平均値を調べると、男性は自分と同い年の女性、女性は8歳上の男性から最もお気に入りされていることがわかりました。自分の年齢と照らし合わせてみると、成功率の高い対象年齢が分かります。
<男性:自分を気に入る女性の年齢>一部抜粋
25歳…27歳女性
26歳…27歳女性
27歳…28歳女性
30歳…31歳女性
31歳…31歳女性
32歳…32歳女性
<女性:自分を気に入る男性の年齢>一部抜粋
25歳…36歳男性
26歳…36歳男性
27歳…36歳男性
30歳…39歳男性
31歳…39歳男性
32歳…40歳男性
全年齢の一覧表はこちら
http://www.atpress.ne.jp/releases/55191/img_55191_2.gif
注1)気に入ったお相手のプロフィールをブックマークできるサイト上の機能。
■データ詳細
集計期間 :2014年5月15日~2014年11月15日
集計対象 :134,696人
対象者の属性:18~50歳のMatch.comの男女会員
■Match.com について( http://www.match.com )
Match.comは、世界最大のインターネット・マッチングサービスとして、世界5大陸25ヵ国、8言語にて会員制インターネット・マッチングサイトを運営しています。1995年の設立以来、常に改善を続け、新たな恋愛のツールを会員に提供してきました。Match.comでは、居住地、年齢、趣味、性格、身体的特徴やライフスタイルなど多種多様なプロフィールをもつ会員から、条件にあったお相手を探すことができます。Match.comはIAC/Interactive Corp(NASDAQ:IACI)の営利会社です。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
「婚活疲れ」8割超が実感 - 最も苦労していることは?【1000人調査】
マイナビニュース / 2025年2月4日 17時8分
-
SMBCコンシューマーファイナンス調べ 結婚費用にいくらくらいかけた? 「結納式」平均44万円、「婚約指輪」平均34万円、「結婚指輪(2人分)」平均47万円、「結婚式・披露宴」平均196万円、「新婚旅行」平均60万円、「新生活資金」平均103万円
@Press / 2025年1月31日 15時30分
-
「身長163cm」「年収400万円」婚活で“圧倒的に不利”な男性はどっち? 多くの男女が知らずに損する“婚活の真実”
女子SPA! / 2025年1月25日 15時47分
-
「20代前半の女性が好き」20歳以上の“年の差”恋愛を望む独身男性に、銀座ホステスが唖然としたワケ
日刊SPA! / 2025年1月20日 15時52分
-
「財布は別々」「人生に子供がいなくても楽しい」ペアーズ、「本音マッチ」の回答からみえた新成人の恋愛の本音を公開 山田昌弘・中央大教授が考察「お互いの自分らしさを尊重し、無理のない範囲で恋愛する傾向」
PR TIMES / 2025年1月9日 13時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください