ラーメン好きが選ぶ!おすすめしたい街ランキング(HOME'S調査)
@Press / 2015年1月8日 13時0分
総掲載物件数No.1の不動産・住宅情報サイト『HOME'S』を運営する株式会社ネクスト(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上高志、東証第一部:2120)は、2015年1月8日(木)、『HOME'S』内の住宅トレンドニュースサイト「HOME'S PRESS(ホームズプレス)」にて、『ラーメン好きが選ぶ「おすすめしたい街ランキング」』を発表いたしました。
ラーメン好きが選ぶ「おすすめしたい街ランキング」
URL: http://www.homes.co.jp/cont/press/report/report_00053/
■ラーメン好きが選ぶおすすめしたい街ランキング総括
ラーメンを「週1回以上食べる」481人を対象に調査した結果、1位「新宿」2位「池袋」3位「渋谷」と、山の手3大副都心とも呼ばれるターミナル駅がランクインしました。特に1位と2位は100票以上と票が集中しています。回答理由では、「好きなお店があるから」が51.4%で最も多いという結果になりました。
■ラーメン好きが選ぶ「おすすめしたい街ランキング」(複数回答可)
第1位 新宿 114票
第2位 池袋 109票
第3位 渋谷 51票
第4位 荻窪 44票
第5位 高田馬場 41票
第6位 吉祥寺 33票
第7位 恵比寿 25票
第8位 中野 24票
第9位 高円寺 23票
第10位 秋葉原 16票
第10位 東京 16票
■ラーメン好きがその街を愛する理由は?
ラーメン好きがこれらの街を選ぶ観点で一般的に多かったのは、「好きなお店があるから」(51.4%)で、これに「ラーメン店の激戦区だから」(37.6%)、「街や駅の雰囲気が好きだから」(30.1%)が続きます。
「HOME'S PRESS」では、それぞれを選んだ理由や好きなラーメンの味から見られる街の傾向なども詳しく紹介しております。ぜひご覧ください。
URL: http://www.homes.co.jp/cont/press/report/report_00053/
<調査概要>
【調査実施期間】2014年12月9日~12月10日
【調査対象者】
「ラーメンがとても好き」「週1回以上食べる」と回答した東京都在住の20歳~59歳までの男女
【調査方法】インターネット調査
【有効回答数】481サンプル
ネクストグループは、これからも「あなたの『出逢えてよかった』をつくる」をコーポレートメッセージに掲げ、一人ひとりにぴったりな情報をお届けしてまいります。
■『HOME'S』について (URL:http://www.homes.co.jp/)
『HOME'S』は、北海道から沖縄まで、全国約534万件(2014年12月度平均)の不動産物件情報をご希望にあわせて検索できる、総掲載物件数No.1(※)の不動産・住宅情報サイトです。物件情報だけでなく、家賃相場や各種ノウハウ、気になる駅・地域の周辺情報、住まいのトレンド、契約・引越し関連サービスまで、住み替えに関するあらゆる情報、サービスをワンストップで提供しています。『HOME'S』は“「らしく」住もう。”をブランドメッセージとして掲げ、より多くのユーザーに住まい探しの安心と喜びを届けてまいります。
※フジサンケイビジネスアイ調べ(2014年3月31日掲載)
■株式会社ネクストについて (東証第一部:2120、URL:http://www.next-group.jp/)
株式会社ネクストは、「不動産業界の仕組みを変えたい」という信念のもと、1997 年に設立。
主要サービスの『HOME'S』は、総掲載物件数No.1(※)の不動産・住宅情報サイトです。
現在は、不動産情報にとどまらず、保険ショップ検索・予約サイト「MONEYMO」、家具・インテリアECサイト「HOME'S Style Market」等も運営しています。
今後も、「あなたの『出逢えてよかった』をつくる」をコーポレートメッセージに掲げ、一人ひとりが自信を持って未来に踏み出せる世の中をつくるため、常に人々の生活に寄り添い、誠実に、思いやりをもって一人ひとりにぴったりの情報を提供します。
※フジサンケイビジネスアイ調べ(2014年3月31日掲載)
関係会社:■株式会社レンターズ
不動産会社向けCRMサービス「レンターズネット」を提供
■Lifull(THAILAND) Co., Ltd.
タイ国内向け不動産情報サイト「HOME'S Thailand」等を提供
■PT. Lifull Media Indonesia
インドネシア国内向け不動産サイト「Rumah Rumah」等を提供
■Trovit Search S.L.
世界約40ヶ国で不動産、求人、中古車情報アグリゲーションサイト「Trovit」等を提供
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
2025年“家じまい元年” 「相続」が理由の売却査定の実態をLIFULL HOME'Sが調査売却査定依頼の件数は全国で2.2倍に
PR TIMES / 2025年1月16日 16時45分
-
LIFULL HOME'S、自社開発AIによる「おとり物件」の検知・自動非掲載を開始
PR TIMES / 2025年1月9日 12時45分
-
「健康で文化的な住生活を送るのに必要不可欠な広さ」とされる25平方メートル の家賃相場をLIFULL HOME'Sが調査
PR TIMES / 2025年1月8日 13時15分
-
【関東圏在住の男性300人に聞いた】JR京浜東北線沿線で住みたいと思う街ランキング! 2024年最新版
PR TIMES / 2024年12月27日 13時15分
-
全国で「築30年以上」の物件が過半数を超える。首都圏では築古でも価格や修繕積立金・管理費が上昇傾向
PR TIMES / 2024年12月23日 10時45分
ランキング
-
1トヨタ・日本生命・明治安田生命・NTT東日本がフジテレビへのCM差し止め 中居正広さんと女性のトラブル報道めぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月18日 20時33分
-
2茶系飲料「ルイボスティー」人気に火がついた裏側 南アフリカ原産の不思議な風味が日本人に浸透
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 12時0分
-
3だから節約貧乏になる…お金が逃げていく「NISA貧乏」「ポイ活貧乏」「キャッシュレス貧乏」の残念な思考回路
プレジデントオンライン / 2025年1月18日 8時15分
-
4日本の研究開発が危ない 旭化成社長が「AIは武器になる」と確信したワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月18日 14時37分
-
5NTTのグループ企業、陸上養殖事業に続々と参入…ICTの知見生かしエビ・サケなど効率よく育てる
読売新聞 / 2025年1月18日 7時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください