アルケア、人工皮膚「テルダーミス」の医科向け国内独占販売権を取得
@Press / 2015年2月16日 11時0分
アルケア株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:鈴木 輝重、以下 アルケア)は、この度、生体材料メーカーのオリンパステルモバイオマテリアル株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小川 哲朗、以下 OTB社)より、OTB社が製造販売している人工皮膚「テルダーミス 真皮欠損用グラフト」の国内における医科向け(※1)の独占販売権を取得しました。これにより、2015年3月からアルケアは「テルダーミス」の販売並びに情報提供活動を行います。
(※1) 歯科向けは従来どおり、株式会社モリタより販売
テルダーミスは、人の皮膚や粘膜の修復を助ける生体材料(人工皮膚)です。コラーゲンを原料とし、やけどやけが、手術による傷など、重度に皮膚や粘膜が欠損した場所に貼り付けることで、皮膚の再生をサポートします。2007年よりOTB社がテルダーミスを製造販売しており、形成外科や整形外科などに供給しておりました。
今回アルケアが国内における医科向け独占販売権を取得することで、全国各地の医療機関へ当社の販売網を活かした幅広い提供が可能となります。テルダーミスをアルケアの商品ラインアップに加えることで、創傷治療の更なる発展に貢献してまいります。
■テルダーミスについて
「テルダーミス 真皮欠損用グラフト」は、コラーゲンを原料とし、熱傷や外傷、潰瘍、手術による傷など、重度に皮膚や粘膜が欠損した場所に貼り付けることで、皮膚の再生をサポートする人工皮膚です。
http://www.atpress.ne.jp/releases/57149/img_57149_1.jpg
承認番号 :20400BZZ00406000
承認年月 :平成4年4月
一般的名称:コラーゲン使用人工皮膚
価格 :1cm2当たり452円
治療領域 :主に形成外科、整形外科の手術室
構造 :
若いウシの真皮をプロテアーゼ処理(タンパク質中のペプチド結合を切断する)し、テロペプタイド部分(コーゲン分子の両末端のランダム構造)を消化切断した抗原性の少ないコラーゲンを原材料とした下層と、外部からの感染を防止するとともに滲出液等の水分透過を調節するシリコーンの上層からの構造となっております。なおタイプ別に、下層単体のもの、上層にメッシュを組み込んだもの、ドレーン孔を備えたタイプなどがあります。
■オリンパステルモバイオマテリアル株式会社 概要
社名 : オリンパステルモバイオマテリアル株式会社
事業開始: 2004年9月
代表者 : 代表取締役社長 小川 哲朗
事業内容: セラミックス人工骨・コラーゲンなどの生体材料および
再生医療に関する研究開発、ならびに製造販売
URL : http://www.biomaterial.co.jp/jp/
■アルケア株式会社 概要
アルケアは高齢社会におけるエッセンシャルパートナーとなることを目指し、ウンドケア、オストミー&コンチネンスケア、ロコモティブケア、ナーシングケアの4つの視点でケア現場に貢献する事業を展開しています。
ウンドケア領域においては、外科手術によって形成される術後創傷や外傷を代表とする急性創傷、褥瘡や下腿潰瘍を代表とする慢性創傷など、多種多様な創傷のケアにおける予防・治療・後療法に必要とされる製品・サービスを提供しております。
国産の開発型メーカーとして独自のハイドロコロイド技術を活かした縫合創を保護する“カラヤヘッシブ”、シリコーン粘着技術を活かした“エスアイエイド”など医療ニーズにお応えする様々な創傷被覆材料を開発し、全国各地の医療機関に提供してまいりました。学術集会においては、併設展示や独自テーマのセミナーを開催し、医療従事者の皆様と積極的なコミュニケーション活動を展開しています。
社名 : アルケア株式会社
代表者 : 代表取締役社長 鈴木 輝重
本社所在地: 〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル19階
URL : http://www.alcare.co.jp
創業 : 1955年7月
設立 : 1973年5月
資本金 : 9,000万円(2014年6月末現在)
売上高 : 130億円(2014年6月末現在)
従業員数 : 500名(2014年6月末現在)
事業内容 : 医療機器・医療用消耗材料の研究開発、製造、販売業、
メディカルケア、ホームヘルスケア、
スポーツ&セルフケア用品の開発並びに製造・販売、輸出入
事業所 : 本社、医工学研究所(以上 東京都墨田区)
千葉工場(千葉県千葉市)、物流センター(東京都江戸川区)、
営業所(札幌市、仙台市、さいたま市、東京都、横浜市、
名古屋市、吹田市、広島市、福岡市)
関連会社 : 株式会社ザイタック(東京、大阪)
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
再生医療/美容皮膚科 「WA CLINIC」1月29日(水)東京・銀座にグランドオープン
PR TIMES / 2025年1月24日 11時15分
-
難治性創傷のための創傷治療システム「オートロジェル システム」を販売開始
PR TIMES / 2025年1月14日 17時15分
-
アルケア株式会社 および 日本シグマックス株式会社 医療用品物流における共同配送エリアを西日本へ拡大
PR TIMES / 2025年1月14日 12時45分
-
3次元培養に使用できるマイクロパターン付コラーゲン基材を販売開始
PR TIMES / 2025年1月10日 15時45分
-
資生堂、安全かつ美容医療に迫る圧倒的な肌改善効果をもたらす次世代マイクロニードルを開発 ~「注入」と「押圧」2つの機能を備えた独自構造で、皮ふ浅層・深部へ同時にアプローチ~
PR TIMES / 2025年1月10日 15時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください