予約しても食べられるとは限らない!?河豚、鱈、牡蠣、鮟鱇が夢の競演 「究極の漁師(トコトコ)鍋」を1日1組限定で提供開始
@Press / 2015年2月26日 12時30分
ねぶた温泉 海游 能登の庄(運営会社:大向観光株式会社、代表取締役:大向 洋紀)は、「究極の漁師(トコトコ)鍋」を1日1組限定で提供開始いたしました。
・公式ホームページ
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/notonosyo/plan/82993
■漁師鍋(トコトコ鍋)とは
能登の庄は、輪島の漁師町「輪島崎町」に伝わる漁師鍋(トコトコ鍋)を宿屋料理に改善、新たな輪島の味をご堪能いただけます。
漁師鍋(トコトコ鍋)は、漁師が船上で腹ごしらえの為、醤油を入れた鍋に鯖の身をそいで入れ、食したことが始まりで、それを漁師の家庭でも、鯖の他に野菜や豆腐等を入れて作るようになった鍋料理です。
今では鯖が獲れない時季もあるので、その日獲れた魚を使い、好みの野菜の他、具材を入れ、醤油味ベース、または、いしるを入れたり、酒粕を入れたりする漁師鍋です。とき卵につけて食べる“海鮮すき焼き”のような食べ方も出来、最後の〆も“輪島そうめん”と、特徴的な〆になります。
■究極の漁師(トコトコ)鍋の食材
能登の庄では、伝統をさらにプレミアムな料理として召し上がっていただきたいという想いから、普段、メインになるような豪華な能登の食材を集めた究極の漁師鍋を完成させました。
・鮟鱇(あんこう)
・鮟鱇の肝と皮
・河豚(ふぐ)
・河豚の皮
・鱈(たら)
・鱈白子(たらしらこ)
・牡蠣(かき)
などの地場の能登沖で採れた食材のみを使用いたします。
■予約しても食べられるとは限らないほどのレア食材が集結
究極の漁師(トコトコ)鍋は、海が荒れてすべての食材が揃わない場合は、ご用意出来ません。ご用意出来ない場合は、事前(3日前)に連絡をし、その際にご相談させていただきますので、予めご了承下さいませ。
通常の漁師鍋(トコトコ鍋)もご用意しており、その場合は、その日取れた新鮮な魚(鯖や鰯などの青魚が中心)で提供させていただくことも可能です。こちらは、1泊2食 23,000円での提供しております。
■プラン概要
プラン名:【1日1組限定】輪島の漁師料理
究極の漁師(トコトコ)鍋プラン(2人前)
価格 :40,000円(税別)~/人
内容 :先付け「能登野菜とふぐのたたき~味噌ドレッシング和え~」
前菜 「春のおすすめ肴五種盛り」
造里 「輪島港朝採れ鮮魚六種盛り」
鍋もの「究極の漁師(トコトコ)鍋」
焼物 「能登産のどぐろの塩焼き」
酢もの「里山山菜とほたるいかの酢の物」
食事 「究極鍋汁の輪島そうめん」
期間 :2015年1月12日~2015年4月30日
■“日本唯一奇跡の湯” 海游 能登の庄 旅館紹介
能登の庄は、全国的にも稀なPH10.5のアルカリ温泉で、その泉質は日本で五指に入るといわれています。特に海沿い(オーシャンビュー)にあるのは唯一能登半島、輪島のねぶた温泉 能登の庄だけです。
このねぶた温泉は、輪島の民話にあり、「豚」とは「猪」のことです。昔、かの有名な弘法大師(真言宗 空海)が、高州山の山麓に、いつ行っても傷ついた何匹もの猪が、傷を癒している温泉を発見して、村人にこの地から湧き出る水で風呂を沸かしてみることをすすめたことが始まりです。村人の野良仕事で荒れた手足が一晩で治り、またいつまでもポカポカと温まり、肌がつるつるになったという云われがあります。
日本海のそばにあるにもかかわらず、強アルカリ性の様々な効能がある泉質が“日本唯一の奇跡の湯”というわけです。この度、世界農業遺産に認定された能登の里山里海の象徴である、千枚田からもほど近く(車で10分)、輪島朝市からも近く(車で8分)の所にあり、輪島で唯一の立寄りが出来る温泉です。
全て、偶然が重なり生まれたねぶた温泉が奇跡の湯と言われる所以であり、地元民にも愛される温泉となっています。
ねぶた温泉 能登の庄は、日本海を望めるオーシャンビューでありながら、アルカリ温泉に入れる日本唯一の奇跡が起こった温泉宿です。
所在地:〒928-0005 石川県輪島市大野町ねぶた温泉
定休日:年中無休
部屋数:19室(露天風呂付客室 3室、和洋室 1室、ダイニングルーム付 1室、
和室 14室)
Tel :0768-22-0213
【予約ページ】
・公式ホームページ
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/notonosyo/plan/82993
【会社概要】
大向観光株式会社
代表者 : 代表取締役 大向 洋紀(オオムカイ ヒロキ)
創業 : 1926年
資本金 : 1,000万円
事業内容 : 温泉旅館の運営
ホームページ: http://www.notonosho.co.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
【目の前に海が広がるインフィニティ温泉を楽しむ温泉リゾートホテル】 「TAOYA和倉」2025年4月12日リブランドオープン
@Press / 2025年2月3日 11時0分
-
ポケットマルシェが「買って食べて復興支援!能登づくしセット」の販売を開始 食を通した関係人口創出により創造的復興に寄与
PR TIMES / 2025年2月3日 10時45分
-
絶景雪見露天風呂、雪景色で味わうご当地鍋や地酒、南の島で黒糖尽くしのステイ……星野リゾートで、冬だからこそ楽しめる贅沢を発見!
CREA WEB / 2025年2月2日 11時0分
-
【IPU・環太平洋大学】規格外きゅうりが新たな価値を生み出す! 地域の資源を活かしたバスソルト誕生
Digital PR Platform / 2025年1月13日 8時5分
-
四季の美景と贅沢な癒しを堪能。伊豆「月ヶ瀬温泉 雲風々」グランドオープン
IGNITE / 2025年1月8日 20時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください