2015年3月14日 信州上田 別所温泉 玉屋旅館全客室リニューアルオープン!~源泉かけ流しの湯と料理長渾身の逸品を味わう おもてなしの湯宿~
@Press / 2015年3月10日 10時30分
創業明治3年、ホテル国際21グループ、株式会社玉屋旅館(所在地:長野県上田市別所温泉227、代表取締役:山極 透)は、2015年3月14日、全18室の客室をリニューアルオープンし、新たなスタートをいたします。
『玉屋旅館』: http://www.tamaya-ryokan.jp/
■『玉屋旅館』について
『玉屋旅館』は、大手ネット旅行予約エージェント、クチコミ総合4.7点、大手旅行代理店アンケート総合90点及び同旅行代理店「2013年度小規模施設部門サービス優秀旅館」を受賞いたしました。
全18室という小規模ならではの、(1)細やかなおもてなし、(2)個室でご堪能いただく、季節感を大切にした手造りの和会席、(3)希少な源泉かけ流しの湯の3点が強みのアクティブシニア・ご夫婦様・女性の皆様向けの宿です。
・オープン記念和会席一例
http://www.atpress.ne.jp/releases/58292/img_58292_6.jpg
・信州プレミアム牛の石焼
http://www.atpress.ne.jp/releases/58292/img_58292_9.jpg
・個室お食事処
http://www.atpress.ne.jp/releases/58292/img_58292_8.jpg
・1階ロビー
http://www.atpress.ne.jp/releases/58292/img_58292_10.jpg
・和室10畳
http://www.atpress.ne.jp/releases/58292/img_58292_4.jpg
・客室フロア廊下と喫煙室
http://www.atpress.ne.jp/releases/58292/img_58292_5.jpg
≪客室リニューアルオープンの概要≫
(1) 新客室タイプ「スタンダード和洋室」・「セミスイート和洋室」・「和洋スイート特別室」新設。
全18室和室タイプだった客室のうち、8室を和洋室にリニューアルし、お客様からのご要望が多いベッド付のお部屋にいたしました。
・和洋スイート特別室 画像
http://www.atpress.ne.jp/releases/58292/img_58292_1.jpg
・セミスイート和洋室 画像
http://www.atpress.ne.jp/releases/58292/img_58292_2.jpg
・スタンダード和洋室 画像
http://www.atpress.ne.jp/releases/58292/img_58292_3.jpg
(2) 自然素材を活かしながら、木と灯かりの温もりに包まれた空間を演出。
壁は全て漆喰塗装仕上げで、抗菌・消臭・シックハウスの原因物質の除去・調湿の効果があり、身体にやさしい素材となっております。また、木の温かさを大切にしたいという想いから、ダークブラウン系の木を使った定番の和洋室ではないスタイルを導入し、調光可能な間接照明とともに、お客様がお好みの雰囲気をお楽しみいただけます。
(3) 露天風呂付きのお部屋の無い宿。かわりに源泉かけ流しの生まれたての温泉を味わえます。
別所温泉の上質な泉質を、希少な源泉かけ流しのお風呂でご堪能いただくためにも、当館のお風呂は1階の浴場のみとなっております。循環式のお風呂では味わえない湯を体感できます。
・トルマリン露天風呂 画像
http://www.atpress.ne.jp/releases/58292/img_58292_7.jpg
■宿概要
店舗名 : 玉屋旅館
所在地 : 長野県上田市別所温泉227
定休日 : メンテナンス休館以外、年中無休
営業時間: 14時チェックイン・11時チェックアウト
価格帯 : 15,000円~39,000円(税込) 1泊2食おひとり様の料金
TEL : 0268-38-3015
URL : http://www.tamaya-ryokan.jp/
■会社概要
商号 : 株式会社玉屋旅館
代表者 : 代表取締役 山極 透
所在地 : 〒386-1431 長野県上田市別所温泉227
設立 : 明治3年
事業内容: 旅館業
URL : http://www.tamaya-ryokan.jp/
■店舗に関するお客様からのお問い合わせ先
株式会社玉屋旅館
Tel:0268-38-3015
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
長野県・湯田中温泉郷のシンボルが再生オープン! 全5室のスモールラグジュアリー温泉宿「松籟荘」
CREA WEB / 2025年1月21日 11時0分
-
【保存版・九州&沖縄】ひとりにやさしい温泉宿10選|別府湾から朝日が昇る瞬間を露天風呂で眺めたい
CREA WEB / 2025年1月3日 11時0分
-
【保存版・中国地方】ひとりにやさしい温泉宿11選|芸術家たちが惚れ込んだ名宿が岡山に!
CREA WEB / 2025年1月1日 11時0分
-
【保存版・近畿】ひとりにやさしい温泉宿10選|あの超名作小説の舞台になった名宿、珍しい“地熱サウナ”や愛犬家にうれしい宿も
CREA WEB / 2024年12月31日 11時0分
-
【保存版・北海道&東北】ひとりにやさしい温泉宿11選|宮沢賢治の作品に登場した名宿も。秘湯の旅は東北へ!
CREA WEB / 2024年12月28日 11時0分
ランキング
-
1これからの日本に本当に必要な株式市場とは何か 投資量を増やし株価を膨らませても意味がない
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
-
2「お金貯め込みすぎた高齢者」が失う"3つの幸福" 「お金を使わない」のは本当に"いいこと"なの?
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時0分
-
3年金19万円で暮らす79歳父を襲った突然の病。献身的に介護を続けた52歳・1人息子だったが、重すぎる負担に吐血…親子共倒れを決定づけた「致命的な判断ミス」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月25日 7時15分
-
4中居さん引退で続出「番組サイトの削除」の違和感 オールドメディア批判加速、業界の倫理観が議論に
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
-
5この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください