インクリメントP、「手書き地図推進委員会」とコラボ手書き地図をデザインそのままGPS対応のデジタル地図に~ 第一弾『29(にく)の日マップ 銀座編』を無料公開 ~
@Press / 2015年3月16日 11時0分
インクリメントP株式会社(神奈川県川崎市・代表取締役社長 神宮司 巧、以下インクリメントP)は、手書き地図推進委員会(神奈川県藤沢市・代表 川村 行治)の活動を支援することといたしました。当社は、同団体が手書き地図の普及促進を目指して取り組む「手書き地図をWeb上でも提供することによる、アナログとデジタルの融合」活動に賛同し、それを実現するための“手書き地図のデジタル化”について協力してまいります。
同団体の活動により制作・公開された手書き地図を、当社で展開中の「MapFan(マップファン)イラストマップサービス」を活用し、PCやスマートフォンなどWeb上でもご覧いただける大変便利なデジタル地図サービスへと進化させます。
第一弾としては、同団体がフードジャーナリスト小口綾子氏と共同制作した銀座エリアで肉料理がおいしいお店を紹介する『29(にく)の日マップ 銀座編』のデジタル地図化を行い、Web上で無料公開いたしました。スマートフォンにてご覧いただくことができるだけでなく、GPS取得による地図上への現在地表示、SNS・メールでの待ち合わせ場所の共有を行うことができます。
◆ 29(にく)の日マップ 銀座編(デジタル地図版) ◆
http://illust.mapfan.com/tegaki-map/?ID=0&LANG=ja
■MapFanイラストマップサービスとは https://www.mapfan.com/houjin/kankou/illust.html
観光地のパンフレットや遊園地の園内マップなどの紙地図を、オリジナルデザインの世界観を壊すことなく、デザインそのままにGPS対応のWeb地図にできるサービスです。
■手書き地図推進委員会とは http://www.tegakimap.jp/
全国に埋もれてしまっている作者の愛が感じられる「手書き地図」を紹介し、多くの人に知ってもらうことで日本各地の土地固有の面白さやユニークさを発見してもらうことを目的として設立された団体です。
インクリメントPは、今後も同団体の活動を支援し、『29(にく)の日マップ 銀座編』と同様のコラボマップを提供してまいります。
-------------------------
Copyright(C) 2015 INCREMENT P CORP.※「MapFan(マップファン)」はインクリメントPの登録商標です。※その他、記載されている会社名、製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
福井県「CO-FUKUI 未来技術活用プロジェクト」採択事業者のStrolyが敦賀市とコラボしたデジタルマップ「Dig the Localつるが~Gourmet & History~」をリリース!
PR TIMES / 2023年11月28日 17時45分
-
デジタル地図が生み出す新たなスポーツエンターテインメントを学ぶ第13回「mapbox/OpenStreetMap Online meetup」を開催
PR TIMES / 2023年11月20日 16時15分
-
配送計画を効率化するエンタープライズ向けクラウドサービスを提供開始
PR TIMES / 2023年11月13日 15時45分
-
観光マップを手軽に多言語化! 最大31言語をAI自動翻訳、増加するインバウンドへ対応
Techable / 2023年11月10日 12時0分
-
京都の紅葉の色づき情報、地図で一目で 京都新聞がStrolyと共同で制作、イベント情報も掲載
PR TIMES / 2023年11月2日 19時45分
ランキング
-
1トヨタ、中国生産を一部停止=ホンダは900人削減―ガソリン車低迷で
時事通信 / 2023年12月1日 22時8分
-
2バス減便で月給が25万円→15万円に 転職考える運転手「40万円かけて大型免許を取ってもこの賃金じゃ新人も来ない」
沖縄タイムス+プラス / 2023年12月1日 8時45分
-
3危機管理体制に不備=大規模障害、改めて陳謝―全銀ネットとNTTデータ
時事通信 / 2023年12月1日 19時21分
-
4新NISAで初心者が知ると役立つ「株式分割の意味」 個人投資家にとってどんなメリットがあるのか
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 7時30分
-
5「四国新幹線」実現へ加速? JR松山駅が歓迎ムードに「未来のためにつなげよう」で”新しい年”へ
乗りものニュース / 2023年12月1日 14時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
