高い省エネ効果を発揮する日よけ「オーニング」を4月1日発売 ~強い陽射しを遮りエアコン稼働率を3分の1に低減~
@Press / 2015年3月24日 11時0分
ブラインドと間仕切りの専門メーカー株式会社ニチベイ(本社:東京都中央区、社長:福岡 勇之輔)は、2015年4月1日(水)より「オーニング」を発売いたします。
「オーニング」は部屋の外で強い陽射しを遮り、夏季のエアコン稼働率を3分の1に下げ、優れた省エネ効果を発揮します。また、紫外線も大幅にカットするため、壁や床、家具などの日焼け防止効果もあります。
エクステリアの一部でありながら、空間の外部と内部をつなぐオーニングは、新しいライフスタイルを生み出します。住宅から店舗まで対応する幅広いラインアップで、上質でスタイルのある空間づくりを提案します。
■特長
(1) 住宅のテラス用「ホームタイプ」、住宅のコンパクトな窓用「ウィンドウタイプ」、店舗や施設用「コントラクトタイプ」の3タイプを用意しました。
http://www.atpress.ne.jp/releases/58953/img_58953_1.jpg
(2) 部屋の外で強い陽射しを遮り夏季の冷房効率が向上。オーニング設置後は、エアコン稼働率が3分の1に低減します。
http://www.atpress.ne.jp/releases/58953/img_58953_2.jpg
(3) キャンバスは全74色。防汚性に優れたものから不燃性のものまで豊富なバリエーション。
(4) 日よけ、雨よけ、プライバシー保護の機能に加え、オープンリビングスペースなど新しい生活空間の創造を可能にし、多様なライフスタイルに対応します。
■タイプ紹介
1.ホームタイプ
キャンバスを水平に張り出すので、リビングと、デッキやバルコニーを一つの空間のように拡げられます。オーニングによって強い陽射しや雨風を避けることができ、心地よい時間を過ごすことができます。
(1) キャンバスの大きな張り出しと小さな収納を実現
取付け面は119mm(手動式は131mm)。側面を極力小さくし、建物の意匠性を損ないません。
(2) 安心・安全の設計
電動式は振動センサーを標準搭載。強風時には自動的に巻上げます。(風速10m/s以内での使用を推奨)
(3) リーズナブルな手動式と、便利な電動式の2種類
電動式は簡単なリモコン操作。部屋の内外を問わず、離れた場所(約20m)からでも開閉ができます。
2.ウィンドウタイプ
キャンバスを下方向へ深く張り出すことができるので、しっかり陽射しを防ぐと同時にプライバシー保護にも役立ちます。
(1) 住宅のコンパクトな窓に対応
アームの上下回転でキャンバスの張り出しと収納を行います。最小開口幅(W)600mm(電動式800mm)から製作可能で、コンパクトな窓に対応します。
(2) リーズナブルな手動式と、便利な電動式の2種類
電動式は簡単なリモコン操作。部屋の内外を問わず、離れた場所(約20m)からでも開閉ができます。
3.コントラクトタイプ
オーニングの下にテラス席を設けることで、店舗のイメージアップを図るとともに店舗小スペースを有効活用できます。さらに日よけ・雨よけ効果でお客様の快適な空間づくりに役立ちます。
(1) ワイドな4連装で、22mまでの広範囲を1台でカバーできます。
(2) キャンバス角度15°~90°を実現しました。
■会社概要
社名 : 株式会社ニチベイ
本社所在地: 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-15-4
資本金 : 4億6,000万円
従業員数 : 800名
代表者 : 社長 福岡 勇之輔
URL : http://www.nichi-bei.co.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
新車97万円で5人乗り! 全長3.2mのスズキ「めちゃ安いバン」がアツい! 軽サイズ以下の「超シンプル装備」の“侘び寂びマシン”! 割り切りすぎなパキスタン製「ボラン」とは
くるまのニュース / 2025年2月5日 9時30分
-
暖房をつけたまま寝ると、乾燥して朝「喉が痛く」なります。寝ている間の乾燥を防ぐための、手軽でお得な対策方法はありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月2日 2時0分
-
両側“電動スライドドア”の「3ドア“コンパクト”」がスゴイ! 全長3.7m級でMT設定もアリ! 斬新すぎる「プジョー 1007」とは
くるまのニュース / 2025年1月14日 22時10分
-
バイクガレージは「雨対策」も意外と重要!? たぐちかつみ・マイガレージ回顧録 VOL.03
バイクのニュース / 2025年1月12日 7時10分
-
憧れの注文住宅 「オープンな間取り」の現実 におい・温度・音でストレス実感 暮らし始めてわかった後悔ポイント
まいどなニュース / 2025年1月11日 18時45分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください