ダンロップスポーツ株式会社と株式会社デサントとのゴルフアパレル分野における業務提携に関するお知らせ
@Press / 2015年4月2日 15時45分
ダンロップスポーツ株式会社(本社:神戸市、社長:木滑 和生、以下「ダンロップスポーツ」)と株式会社デサント(本社:大阪市、社長:石本 雅敏、以下「デサント」)は、このたび「スリクソン」ブランドのゴルフアパレルにおける業務提携を結びましたので、お知らせいたします。
記
1. 業務提携の内容
今回の業務提携に基づき、日本で展開する「スリクソン」ゴルフアパレルに関して、2016年春夏の新商品より、商品企画・開発・生産については、すべてデサントが行います。販売は、両社がそれぞれ強みとする販路や販売方法を活かし、レインウエアやキャップ、アクセサリー等に関してはダンロップスポーツが、ウエアに関してはデサントが販売を行います。また、同ブランドの契約選手のサポートや広告宣伝等のマーケティングは協力して行ってまいります。
2. 業務提携の目的
ダンロップスポーツは、「ゼクシオ」「スリクソン」「クリーブランドゴルフ」などのブランドを展開する、ゴルフクラブ、ゴルフボール国内トップシェアのゴルフ用品総合メーカーです。近年「スリクソン」ブランドは、海外でも積極的に展開するなどし、強化に注力していますが、今回、アパレルに関する高い企画開発力と幅広いブランド展開を強みとするデサントと業務提携することで、「スリクソン」のブランド価値をさらに高めていきます。
デサントは、「マンシングウェア」「ルコックスポルティフ」「デサント」などのブランドを展開するゴルフアパレル市場における国内トップシェアのスポーツ用品メーカーです。今回の 業務提携により、新しいビジネスモデルを構築するとともに、国内ゴルフアパレル市場においてさらなるシェアの拡大を目指します。
今回の業務提携は、「スリクソン」のブランドメッセージ“DEDICATED TO IMPROVING YOUR GAME(あなたのゴルフのさらなる向上のために全力を尽くします)”にもあるように、ゴルフの上達に真剣に取り組むすべてのゴルファーに向けて、より付加価値の高い商品を提供するために実現させたものです。現在、両社はJGA(公益財団法人 日本ゴルフ協会)のナショナルチームのオフィシャルサプライヤーとしての活動をはじめ、国内におけるギアおよびアパレルのトップメーカーとして日本のゴルフ界に貢献しています。今回の業務提携により、日本のゴルフ活性化をさらに推進させていきたいと考えています。
3. 売上目標
(本業務提携における「スリクソン」ゴルフアパレル 両社合計の国内売上/上代ベース)
初年度(2016年):20億円
3年後(2018年):40億円
4. 会社概要
ダンロップスポーツ株式会社
(1) 主な事業内容 ゴルフ用品、テニス用品の製造および販売、他
(2) 本社所在地 〒651-0072 神戸市中央区脇浜町三丁目6番9号
(3) 代表者 代表取締役社長 木滑 和生(きなめり かずお)
(4) 資本金 92億750万円(2014年12月31日現在)
(5) 売上高 709億円(2014年12月期 連結ベース)
(6) 設立 2003年7月
(7) 従業員数 連結:1,871人 単体:361人(2014年12月31日現在)
株式会社デサント
(1) 主な事業内容 スポーツウエア及びこれらに関連するものの製造及び販売
(2) 本社所在地 〒543-8921 大阪市天王寺区堂ヶ芝一丁目11番3号
(3) 代表者 代表取締役社長 石本 雅敏(いしもと まさとし)
(4) 資本金 38億4,620万円(2014年3月31日現在)
(5) 売上高 1,099億円(2014年3月期 連結ベース)
(6) 設立 1958年2月
(7) 従業員数 連結:1,725人 単体:807人(2014年3月31日現在)
以 上
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
株式会社ポプラ社中国現地法人との資本業務提携のお知らせ
PR TIMES / 2025年2月5日 10時15分
-
渋野日向子が住友ゴム工業と用品契約 新ボールとは「イメージがマッチ」
スポーツ報知 / 2025年2月3日 13時4分
-
渋野日向子選手とダンロップゴルフ用品使用契約を締結! ~NEW「スリクソン Z-STAR XV」、「スリクソン」ゴルフグローブ使用!~
@Press / 2025年2月3日 10時30分
-
変革の軌跡~NECが歩んだ125年 第11回 パソコン事業の挫折と再生、節目が近づくNECレノボの時代
マイナビニュース / 2025年1月28日 12時0分
-
米国ホリデーショッピングシーズンのオンライン売上が前年比8.7%増、過去最高の2,414億ドルを記録
PR TIMES / 2025年1月16日 13時45分
ランキング
-
1トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください