『ジェラートワールドツアー東京』9月4日(金)~6日(日)に開催決定!東アジアのジェラティエーレ代表選考への応募受付を5月1日(金)から開始
@Press / 2015年4月10日 9時30分
ジェラートワールドツアー東京実行委員会は、2015年9月4日(金)~6日(日)に駒沢オリンピック公園 中央広場(東京都世田谷区)にて『ジェラートワールドツアー東京』を開催します。
当大会では、東アジア地域より選ばれた16名のジェラティエーレ(ジェラート職人)がイタリアで行われる本選の代表をかけて競い合います。この東アジア代表となる16名を、5月1日(金)から一般公募にて募集し、厳正なる審査の上選出いたします。
URL: http://www.gelatoworldtour.com/ja/
■開催の背景
『ジェラートワールドツアー』はイタリア外務省の後援のもと、イタリアンスタイルの歴史深いジェラート文化を全世界に広めることを目的とした“国際移動型大会”です。当大会は、世界8都市、ローマ、バレンシア、メルボルン、ドバイ、オースティン、ベルリン、リミニ、シンガポールで開催しています。
2015-2017年のシーズンでは東アジア大会として待望の日本開催が実現。日本におけるジェラート文化の認知促進やジェラートファンの拡大を目的に開催します。今シーズンでは先日シンガポール大会が終了した他、アメリカ合衆国東海岸、アメリカ合衆国西海岸、その他3会場程度の開催を予定しております。
■大会概要
当大会では日本及び東アジア諸国のジェラティエーレより一般公募、メニュー審査を行い、出場する16名を選出します。大会当日は、会場で16名の選手が独自のレシピを披露し、審査員(委員長:協同組合 全日本洋菓子工業会 理事長/専門学校 二葉製菓学校 校長 加藤 信氏、副委員長:日本ジェラート協会 会長 酒井 隆氏)選考、一般来場者投票によって当大会のグランプリ及び、2017年にイタリア リミニで開催されるグランドファイナルの東アジア代表を決定します(東京大会からは上位3名出場)。また当大会では、一般来場者に、昔から受け継がれるジェラートの製造教室やワークショップを体験いただくことが出来ます。
【『ジェラートワールドツアー東京』開催スケジュール(予定)】
大会参加募集期間:2015年5月1日(金)~6月30日(火)
審査期間 :2015年7月1日(水)~31日(金)
大会出場者発表 :2015年8月1日(土)
本番当日 :2015年9月4日(金)~6日(日)
■ジェラートとは
アイスクリームと混同されがちなジェラートですが、このふたつの間には決定的な違いがあります。
1つ目は、含まれている空気量が少なく、またアイスクリームよりも温度が高いためにより素材の味を感じやすいこと。2つ目は、新鮮な材料をふんだんに用いて作られるため、栄養価が高いこと。さらに、日本で定義されるアイスクリームは“乳脂肪分8%以上”を指しますが、ジェラートは乳脂肪分が5%前後のものが多いため、低カロリーでヘルシーです。
■同時開催イベント『ITALIAN collection』について
さらに当会場においては、2015年5月~10月に開催される食文化をテーマとする国際博覧会「ミラノ万博」の開催に合わせて、イタリアの食文化・旅文化が体験出来る『ITALIAN collection(イタリアン・コレクション)』を同時開催します。世界無形文化遺産である「イタリアの食文化」ゾーン、イタリアを感じる「旅文化」ゾーン、そして「ジェラートワールドツアー東京」の体験型の3つのイベントを通じ、イタリアの多彩な魅力に触れ、文化相互交流・理解促進、食育の促進を目的としています。
主催: イタリアン・コレクション実行委員会
URL : http://italian-collection.jp/
■実施概要
名称 : ジェラートワールドツアー東京
開催日時 : 2015年9月4日(金)~6日(日)
会場 : 駒沢オリンピック公園 中央広場
〒154-0013 東京都世田谷区駒沢公園1-1
主催 : ジェラートワールドツアー東京実行委員会
Sigep(ジェラート、ペストリー、菓子、
ベーカリー製品の展示会)
CARPIGIANI GELATO UNIVERSITY、PRODEA GROUP
メインパートナー: ・IFI(ジェラート商品ケース製造の国際的リーダー)
・PreGel(ジェラート、ペストリー、コーヒーショップで
使用する材料の世界最大メーカーであり
ミラノ万博2015の公式ライセンシー)
同時開催 : ITALIAN collection(イタリアン・コレクション)
入場料 : 無料(飲食・物販については有料)
来場目標 : 3万人
URL : http://www.gelatoworldtour.com/ja/
SNS : Facebook https://www.facebook.com/GelatoWorldTour
Flickr Gelatoworldtour;
Twitter ハッシュタグ #gelatoworldtour
■出場に関するお問い合わせ先
『ジェラートワールドツアー東京』大会への応募を希望される方は、以下のメールアドレス宛にお問い合わせください。
Email: jimukyoku@italian-collection.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
イタリアの食と文化が紡ぐ特別な9日間 『淡路島イタリアンフェア2025』 2月22日~3月2日開催 イタリアンの巨匠 奥田政行氏による特別コースやジローラモ氏のディナーショーも開催
PR TIMES / 2025年2月4日 16時45分
-
2025 Miss SAKE埼玉大会に出場するファイナリスト発表記者会見を実施しました
PR TIMES / 2025年1月23日 13時56分
-
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 イタリア ミラノの名門ホテルシェフ来日ディナーイベントやスイーツを味わえるコラボレーションフェア「TOKYO MEETS MILAN 2025」開催
PR TIMES / 2025年1月16日 18時15分
-
地域の歴史と文化に触れよう「駒沢周辺の歴史探索ツアー -駒沢・深沢にある名建築・庭園を訪ねる旅-」開催
PR TIMES / 2025年1月15日 10時0分
-
イタリア、世界のフードサービス業界をリードする展示会「SIGEPワールド」開幕:1,300ブランド
共同通信PRワイヤー / 2025年1月15日 9時55分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください