自然体感展望台 六甲枝垂れ5周年記念 三分一博志講演「地球のディテール 六甲山」 7月12日(日)開催!
@Press / 2015年4月13日 15時45分
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:藤原崇起)のグループ会社である六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:岡本交右)が運営する「自然体感展望台 六甲枝垂れ」は2010年7月13日(火)に開業し、2015年7月13日(月)に5周年を迎えます。これを記念して、当施設の設計者である建築家の三分一博志(さんぶいち ひろし)氏による講演を7月12日(日)に開催します。
講演では、展望台の設計に当たってのリサーチ等プロジェクト全体の振り返りとともに、構造や仕組みについての解説、展望台で体感できる六甲山の四季についてお話します。また、講演後には「自然体感展望台 六甲枝垂れ」の見学並びに三分一氏を交えた懇親会を実施します。
講演開催概要
■講演名称
自然体感展望台 六甲枝垂れ5周年記念
三分一博志講演「地球のディテール 六甲山」
■開催日時 2015年7月12日(日)
講演/14:30~16:00(講演時間約90分)、見学/16:30~17:30
懇親会/17:30~19:00
■定員 100名(先着順)
■会場 六甲ガーデンテラス内レストラン 六甲ビューパレス
■参加料金 3,000円(講演、見学及び懇親会)
■後援 (公社)日本建築家協会近畿支部
■コーディネーター 長尾 健((公社)日本建築家協会近畿支部 兵庫地域会長)
■申込み方法 六甲山ポータルサイト( http://www.rokkosan.com/view )または
電話(六甲ガーデンテラス:078-894-2281)で受付
三分一博志プロフィール
1968年生まれ。いかにして建築が地球の一部になるかを一貫したテーマとし、「地球のディテール」を提唱。代表作にRunning Green Project(山口/2001)、瀬戸内海国立公園宮島弥山展望休憩所(広島/2013)など。犬島精錬所美術館(岡山/2008)では廃墟と化した約100年前の銅の製錬所を自然エネルギーによって現代によみがえらせ、2010年日本建築大賞、2011年日本建築学会賞作品賞を受賞。他にも吉岡賞/新建築社(日本/エアーハウス)、ar+d award(イギリス/三輪窯、エアーハウス)、Detail Prize 2005, Special Prize(ドイツ/三輪窯)など世界各国の賞を受賞。現在、Royal Danish Academy of Fine Arts, Adjunct Professor。
「自然体感展望台 六甲枝垂れ」の概要や5周年関連イベントの詳細
5周年関連イベント パネル展示「地球のディテール 六甲山」
「自然体感展望台 六甲枝垂れ」が完成するまでのリサーチから設計、建設までのプロジェクトを振り返るパネル展示を、TENRAN CAFE内ギャラリースペースで開催します。
■開催日時 2015年7月11日(土)~8月23日(日) 11:00~20:30
■開催場所 TENRAN CAFE内ギャラリースペース
(所在地/〒657-0101 神戸市灘区六甲山町一ヶ谷1-32(六甲ケーブル六甲山上駅隣接 天覧台内))
■料金 無料(鑑賞には、TENRAN CAFEで飲食の利用が必要です)
「自然体感展望台 六甲枝垂れ」について
「六甲山十国展望台」の跡地に新たな施設を建設するにあたり、2010年に40歳までの若手建築家を対象としたコンペを社団法人日本建築家協会協力のもと実施し、約100件の応募の中から最優秀賞を受賞した三分一博志の設計を採用しました。
「自然体感展望台 六甲枝垂れ」のコンセプトは、「山の上に立つ一本の大きな樹」。その名のとおり枝垂れをイメージさせるヒノキのフレーム「枝葉」が展望台を覆い、「枝葉」を通して木洩れ日のような光に包まれます。
また、大木の幹のような展望台の中央部では、木が地中の水を吸い上げるように、風の流れを吸い上げます。
まるで展望台自体が呼吸しているような、地球と一体になった建物です。
[ガイドツアー]
「自然体感展望台 六甲枝垂れ」の仕組みや見どころなどをスタッフがご案内するガイドツアーを毎日開催しています。2015年からは新たに、19:00からの「ナイトガイドツアー」を実施しています。「六甲山光のアート」や展望台から見える夜景など、その時ならではの六甲枝垂れの「魅力」をお楽しみいただけます(入場料金に含まれます。)。
■所要時間 約20分
■実施時間 11:00~、13:00~、15:00~、17:00~、19:00~(計5回)
[六甲山光のアート]
1,000万色以上の色彩表現ができるLED照明を用いて、限りなく自然光に近い光で展望台全体を覆うフレームを内側から美しく照らす、照明デザイナーの伏見雅之氏による演出です。2015年度は、「六甲山の四季を巡る風」をコンセプトに4シーズン実施します。眼下に広がる1,000万ドルの夜景とともに、幻想的な光景をお楽しみください。
〈年間スケジュール〉
(1) 春バージョン 「薫・風(くんぷう)」
新緑や花々の薫りを乗せた風が吹いているかのように、そよそよとゆれる。
3月21日(土・祝)~5月31日(日)
18:30~21:00(20:30受付終了)
(2) 夏バージョン 「涼・風(すずかぜ)」
盛夏も風涼しい季節。六甲の谷川に風が吹き抜ける。時折、谷から一気に空へとあがるような力強い風。
7月4日(土)~8月31日(月)
19:00~21:00(20:30受付終了)
(3) 秋バージョン 「彩・風(あやかぜ)」
紅葉の錦たなびく季節。澄んだ風が樹々をゆらし、時には力強く葉を空中に飛ばしてゆく。
9月12日(土)~11月23日(月・祝)
17:00~21:00(20:30受付終了)
(4) 冬バージョン 「颪(おろし)」
凛として美しい冬の訪れを告げる六甲颪が空を舞う。
11月28日(土)~2016年1月11日(月・祝)
17:00~21:00(20:30受付終了)
※天候等により変更の場合あり ※10分間の演出を繰り返し行います。
※写真は「Lightscape in Rokko」の季節ごとのイメージ写真です。
「自然体感展望台 六甲枝垂れ」営業概要
【営業期間】 無休
【営業時間】 10:00~21:00(20:30受付終了) ※天候・時期等により変更の場合あり
【入場料】 大人300円 / 小人(4歳~小学生)200円
【URL】 http://www.rokkosan.com/view/
<この資料に関するお問合せ先>
六甲ガーデンテラス
TEL:078-894-2281 / FAX:078-891-1171
〒657-0101 神戸市灘区六甲山町五介山1877-9
http://www.rokkosan.com/gt/
リリース(PDF) http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/3287.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
ROKKO森の音ミュージアム、六甲高山植物園六甲山の紅葉が見頃です見頃のピークは10月下旬~11月上旬
@Press / 2024年10月24日 17時15分
-
日本の里山の秋を彩る 鮮やかな瑠璃色の花「リンドウ」が見頃です
@Press / 2024年10月17日 15時45分
-
日本の里山の秋を彩る 鮮やかな瑠璃色の花 「リンドウ」が見頃です
PR TIMES / 2024年10月17日 15時40分
-
ROKKO 森の音ミュージアム森の音フラワーアレンジメントフレッシュコニファーリーフのXmasデコレーション初心者歓迎の手作りクリスマスアレンジワークショップ2024年12月6日(金)
@Press / 2024年10月17日 15時30分
-
六甲ガーデンテラスで初のウェディングパーティを実施
PR TIMES / 2024年10月4日 16時45分
ランキング
-
1船井電機「給料払えません。即時解雇です」 社員が気づけなかった「3つ」の危険信号
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年10月30日 7時10分
-
2【速報】NHK子会社で社員が経費200万円以上を私的に不正利用、掃除機など購入 7年間で70件繰り返す
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年10月30日 15時55分
-
3なぜ今「昭和の町中華」が若者に人気なのか…「ミシュラン掲載ラーメン店」増加のウラで起きている意外な動き
プレジデントオンライン / 2024年10月30日 8時15分
-
4「サブウェイ」なぜワタミに?利点3つ考えてみた 「オーダーが難しい」問題は改善できるのか
東洋経済オンライン / 2024年10月30日 14時0分
-
5自動車世界生産、6%減=中国で苦戦、認証不正影響も―大手8社
時事通信 / 2024年10月30日 16時34分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください