株式会社世界、中華圏10億人以上に多面的拡散ができるパワーブロガークチコミ拡散サービス『中華のクチコミ』を提供開始
@Press / 2015年4月28日 13時30分
海外マーケティングを展開する株式会社世界(本社:東京都豊島区、代表取締役:小林 一弘)は中華圏に特化したクチコミマーケティング『中華のクチコミ』を4月27日に提供開始しました。
『中華のクチコミ』サイト
http://sekai-go.jp/20150427chuuka_kuchikomi/
■本サービス開始の背景
中華圏では日本と比較し、新聞の普及率は低いですが、スマートフォンの普及率は日本よりも高くなっています。そのため芸能人やブロガーなど著名人のインターネット上での発信やインターネットニュースの影響力が非常に大きいのが現状です。
また、日本では訪日外国人の増加によりインバウンド市場と呼ばれる観光、旅行、流通などの業界では売上全体における外国人の売上比率が拡大しています。
上記を受け、新たなサービスを開始し、国内企業の中華圏でのマーケティング環境を整えていきます。
<背景>
訪日外客数増で盛り上がるインバウンド市場
外国人向けサービスも続々登場(2015年1月22日:日本経済新聞)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/matome/20150121/432582/
■中華圏10億人以上に商品・サービスを拡散
『中華のクチコミ』は、台湾・香港・中国でリリースした新聞記事やインターネットニュースなどを芸能タレント、有名モデル、パワーブロガー、YouTuber、Facebookerなどのインフルエンサーの発信力で、商品やサービスの情報を中華圏の数十億人に向けて爆発的に拡散させるクチコミマーケティングサービスです。
本サービスでは、まずPR情報を媒体に取り上げられやすい形で配信し、それがニュース記事として掲載されることで信頼性を担保。尚且つSNSの仕組みやインフルエンサーの影響力を活用することで、インターネット上で乗数的に拡散させることが可能になります。
■対象国でのソリューション例
* 台湾:モデル・歌手などの著名人、パワーブロガーと台湾のYahoo!ニュース、PChome、ジーハンワン、台視新聞などを使った拡散で1,000万人にリーチ。
* 中国:モデル・歌手などの著名人、パワーブロガーと新浪NEWS、テンセントNEWS、網易NEWSなどで1億人にリーチ
※『中華のクチコミ』プラチナブロガーリスト 100名(延べ総計ファン数10億人以上)
『中華のクチコミ』サイト
http://sekai-go.jp/20150427chuuka_kuchikomi/
■関連ニュース
株式会社世界 アジア富裕層向けマーケティングサービスを開始
~台湾最大手の投資・金融サイト「cnYES」との業務提携を活かして~
http://www.atpress.ne.jp/view/60152
第3回 台湾人投資家・富裕層への日本不動産投資に関する 意識調査アンケート結果
http://www.atpress.ne.jp/view/56178
■会社概要
商号 : 株式会社世界
所属団体: 東京商工会議所会員
所在地 : 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-25-3 第2はやかわビル9階
代表者 : 代表取締役 小林 一弘
事業内容: 海外マーケティング、海外向けホームページ制作、海外SEOなど
URL : http://sekai-go.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
ENGAWAの所属するAnyMind Groupが中国で人気のSNS「RED(小紅書)」のトップパートナーに認定
PR TIMES / 2025年2月3日 12時15分
-
AnyMind Group、中国で人気のSNS「RED(小紅書)」のトップパートナーに認定
PR TIMES / 2025年2月3日 11時15分
-
【春節】傾向は"爆買い"から"体験型" 熊本でも「雪体験」や「聖地巡礼」が人気
KKT熊本県民テレビ / 2025年1月29日 19時1分
-
中国人の春節旅行先、日本が一番人気 落とすお金も国別でトップ
J-CASTニュース / 2025年1月29日 12時10分
-
野沢温泉スキー場、QRSKI導入で中華圏インバウンドを強化 ~株式会社キュリネスが新時代の観光DXを推進~
PR TIMES / 2025年1月24日 12時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください