大間マグロの“オーナー”になれるプロジェクトが始動、クラウドファンディングで漁師を応援しよう 調達目標100万まであと少し!
@Press / 2015年5月20日 10時30分
大間産・本マグロを東京 築地市場をはじめ全国の主要市場のマグロ競り場に出荷している株式会社魚忠(所在地:青森県下北郡大間町、代表取締役:新田 忠明)は、クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」にて、マグロのオーナーを募集する「大間マグロのオーナー制度」プロジェクトを開始しました。
目標額は100万円、現在、プロジェクト始動からわずか20日で目標額の約7割を調達しています(5月19日時点)。
当プロジェクトは、リターンをもとに集まった出資金を「漁師さんから少しでも高く大間マグロを仕入れるため」に使い、そこで仕入れた極上の大間マグロを旨いマグロを心待ちにしているオーナーへ最優先でお届けします。
オーナーになると8月に開設する「オーナー専用サイト」で船名やキロ数を確認できます。オーナーへは、大間のマグロ漁師を応援・サポートしていると実感できるように、定期的にサイト上やメールなどで濃い情報を発信していきます。
詳細: https://www.makuake.com/project/maguro-oma/
■プロジェクト背景
大間で穫れる本マグロも、世界的に規制がかかろうとしているのと同じ種類の「クロマグロ」です。大間でも年々漁獲量が減っていく中、マグロ漁師を取り囲む情勢も、年々厳しいものとなっています。2014年11月に太平洋のクロマグロが絶滅危惧種に指定され、今後、全世界的にも規制が強くなっていくことが予想されます。
大間のマグロは多い時でさえも穫れるのは1日に数十本、少なければ水揚げが0(ゼロ)の日が何日も続くこともあります。さらに、一本釣りや小型の船のはえ縄で漁をするので、1隻あたり1日に良くて1本しか穫れません。資源を守りながら漁をしているのもあって、その分、お客様にご提供できる量も限られてくるのです。
同「オーナー制度」プロジェクトは、“大間の漁師の生活安定”と“オーナー最優先で安定供給”を目指します。
≪ 目的 ≫
(1) 大間の漁師の生活安定
年々マグロの水揚げ量が減少する中、燃料代や資材代の高騰、漁師同士の競争による高額の設備投資などで、大間のマグロ漁師に対する向かい風が厳しくなっています。しかも、マグロの漁期以外に行っている、イカ漁やタコ漁やウニ漁など、そのほとんどの漁獲量も年々減ってきているという始末。このままでは大間の漁師、特にこれからの未来を担う若い漁師には夢も希望もありません。
(2) お客様に極上のマグロをお届け
当社では1日何本かしか揚がらない中から最高のマグロを小売り用として店舗で解体→柵取り(製品)にしますので、納得のいくものが無ければ、当然ですが仕入れることはありません。最悪の場合、品切れを余儀なくされる場合もあるため、ご注文の集中する12月は毎年、取れる量の少ない大トロなどは早々に品切れになります。
≪ メリット ≫
漁師さんとオーナーの間にはいる当社が、集まった出資金で漁師さんのマグロを少しでも高く仕入れることで、漁師さんは相場が低い時でも良いマグロならオーナーに高く買ってもらうことができます(オーナーは特別価格で優先的に極上のマグロを確保することが可能)。
また、オーナーだけに集中選択して濃い情報を当社が発信できるので、オーナーの皆様も大間の漁師のドラマを肌で感じて応援・サポートしている気持ちに繋がると期待しています。
■「大間マグロのオーナー制度」とは?
≪ プロジェクト概要 ≫
上記に挙げた点を解消するために、100kg前後の大間マグロを10人・20人・35人(出資金額による)でオーナーになっていただき、大トロ・中トロ・赤身の各部位を、その人数で均等に分けます。
1柵200gにして、旨さと鮮度を閉じ込める為に-60℃の専用蔵で急速冷凍し発送まで保管。在庫管理も当店で行い、メールで定期的に在庫をお知らせ。8月開設の専用サイトからいつでも好きな時に発送の依頼ができます。その他、金額に応じた様々なリターンを受けられます。
≪ 支援コースについて ≫
このプロジェクトは目標金額の達成有無にかかわらず、サポーターがプロジェクトに支援を申し込んだ時点でプロジェクトの成立(売買契約の成立)となります
◇ 5,000円コース
大間マグロの極上中トロ200g(およそ2.5人前)
通常、送料込みで6,950円相当の品(楽天店参考)。
専用会員証を発行。オーナー専用サイトにご招待。
◇ 10,000円コース
大間の春夏秋冬が味わえる、限定ボーナスセット。
通常、送料込みで18,590円相当の品(楽天店参考)。
専用会員証を発行。オーナー専用サイトにご招待。
◇ 30,000円コース(35分の1オーナー)
100キロ前後の大間マグロの大・中・赤各部位を、35名のオーナーで均等に分けます。およそ1.4kg、楽天店参考価格41,992円相当の品。
◇ 50,000円コース(20分の1オーナー)
100キロ前後の大間マグロの大・中・赤各部位を、20名のオーナーで均等に分けます。およそ2.5kg、楽天店参考価格68,660円相当の品。
◇ 100,000円コース(10分の1オーナー)
100キロ前後の大間マグロの大・中・赤各部位を、10名のオーナーで均等に分けます。およそ5kg、楽天店参考価格145,270円相当の品。
※他に大口発送向けや企業向けのコースもあります。詳細はプロジェクトのサイトをご覧ください。
■株式会社魚忠について
大間産本マグロをはじめ、青森県の各種海産物の仲卸・小売りを行っています。
特に大間マグロに関しましては、東京 築地をはじめ、全国の主要市場のマグロ競り場に
出荷して、市場関係者やプロの仲買人からも信頼されるまでになりました。
大間の目利きが選んだ極上の大間マグロを、大間の直売所やネットショップでもご紹介しています。
所在地: 〒039-4601 青森県下北郡大間町大字大間字大間平37-367
代表 : 代表取締役 新田 忠明
設立 : 1996年6月16日
URL : http://maguro-oma.com/
【一般の方からのお問い合わせ先】
株式会社魚忠 Makuake用
TEL:050-3555-9398
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【横須賀市ふるさと納税】〈急速マイナス60度〉船上冷凍マグロ、超品質を30年培った解体技術でお届け!
PR TIMES / 2023年12月1日 14時0分
-
【達成率450%超え!】最高品質の『オールA-5ランク松阪牛コース』がMakuake限定販売中!!”松阪牛塊肉のオーナー権”や”飲み放題”が付いた今回だけの会員権も全員にご提供!
PR TIMES / 2023年11月24日 11時15分
-
マグロ解体ショーやパエリアアートなどイベント盛りだくさん!SAKANA&JAPAN FESTIVAL2023魚ジャパンフェス in お台場同時開催 発見!ふくしまお魚まつり
PR TIMES / 2023年11月22日 13時0分
-
「生で食べるとおいしいんだ」11日開業のなはまぐろ市場は鮮度が命 食感を優先しマイナス1度保存 漁師歴50年、孫と海へ
沖縄タイムス+プラス / 2023年11月10日 10時44分
-
中学生が大漁旗を描き、それを掲げた漁船が獲ったマグロを食べる!『日本さばける塾 in みやぎ』を開催しました!
PR TIMES / 2023年11月9日 15時0分
ランキング
-
1トヨタ、中国生産を一部停止=ホンダは900人削減―ガソリン車低迷で
時事通信 / 2023年12月1日 22時8分
-
2バス減便で月給が25万円→15万円に 転職考える運転手「40万円かけて大型免許を取ってもこの賃金じゃ新人も来ない」
沖縄タイムス+プラス / 2023年12月1日 8時45分
-
3危機管理体制に不備=大規模障害、改めて陳謝―全銀ネットとNTTデータ
時事通信 / 2023年12月1日 19時21分
-
4新NISAで初心者が知ると役立つ「株式分割の意味」 個人投資家にとってどんなメリットがあるのか
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 7時30分
-
5「四国新幹線」実現へ加速? JR松山駅が歓迎ムードに「未来のためにつなげよう」で”新しい年”へ
乗りものニュース / 2023年12月1日 14時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
