みみめめMIMI電子小説「憧れパンデミック」 5月31日(日)発売!
@Press / 2015年5月11日 20時30分
株式会社エムオン・エンタテインメント(所在地:東京都港区、代表者:村田 茂)と株式会社ブックリスタ(所在地:東京都港区、代表者:今野敏博)は両社協業の電子出版ブランド「otoCoto(オトコト)」より、みみめめMIMIの電子小説「憧れパンデミック」を、5月31日(日)より主要電子書籍ストアにて配信開始いたします。
声優・シンガーソングライターのタカオユキと、イラストレーターちゃもーいによる2人組ユニット「みみめめMIMI」。
2013年8月にデビューを果たし、音楽とグラフィックという、「耳」と「目」に訴える作品づくりに特化してきた音楽ユニットが、いよいよオリジナル小説を発表する。「憧れパンデミック」と題された本小説は、みみめめMIMIの1stアルバム『迷宮センチメンタル』
(2014年8月発売)をモチーフに、収録曲数と同じ11の物語で構成される。
主人公は、とある映像系専門学校に通う女の子。
日々の学業やアルバイトに励みながらも、まだなりたい自分がはっきりせず、不安の中にいる。
友人、先輩、バイト先のお客さん……様々な人とのかかわりの中で、
何かを掴もうともがく青春が、ここには描かれている。
何かに悩んだとき、妄想を爆発させ思考の海に溺れるこの主人公の性格は、
みみめめMIMIの全詞曲を担うタカオユキとも重なる部分。
果たして女の子は2年の学生生活を終えたとき、何者になるのだろう?
専門学生19歳、気が付けば妄想ばかり……。
ALBUM『迷宮センチメンタル』ノベル化プロジェクト
電子書籍「憧れパンデミック」の企画は2014年春に立ち上がり、第1話“ミッドナイト・フライドポテト”が同年8月13日に1stアルバム『迷宮センチメンタル』の初回盤特典として封入されたことからスタートしている。その後も、アニメ音楽誌「リスアニ!」での連載や「京都国際マンガ・アニメフェア2014」などの大規模イベントで小冊子を配布するなどして続編を発表し、2015年5月現在、第6話までが公開されている。
本電子小説には既発の第1〜6話に、書き下ろし5話を加えた全11話(+番外編0.5話)が収められる。もちろん、各話イラストはみみめめMIMIのちゃもーいが担当。執筆は演劇ユニット「GAIA_crew」代表であり、都市型レイブイベント「Re:animation」主宰も務める加東岳史が担当する。音楽アーティストと劇作家という、異色の組み合わせによるノベライズ。つまり本プロジェクトは、音楽と物語の親和性を新たな形で具現化する試みとしての側面も備えているのだ。
※2015年5月9日発売の「リスアニ!Vol21」には、小説「憧れパンデミック」の主題歌として、完全新曲「1,2,少女」のCDを付録
ALBUM『迷宮センチメンタル』ノベル化プロジェクト
「憧れパンデミック」
主要電子書籍ストアにて5月31日(日)発売!
電子書籍ストア「Reader Store」(http://ebookstore.sony.jp)にて、5月11日(月)より予約受付開始!
みみめめMIMI原案の青春物語をが全11話で構成。表紙&イラストはちゃもーいの描き下ろし!
【購入特典】
「Reader Store」 「BOOK☆WALKER」限定!「憧れパンデミック」イラスト集
本小説のためにちゃもーいが描き下ろしたイラスト6種と表紙画像データを購入者特典として期間限定で配布!
(実施期間:2015年5月31日〜7月31日)
※「Reader Stoer」と「BOOK☆WALKER」の特典に含まれるイラスト内容はそれぞれ異なります。
※特典内容・DL実施期間は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
「Reader Store」HP ◆http://ebookstore.sony.jp
「BOOK☆WALKER」HP ◆http://bookwalker.jp
「憧れパンデミック」発売記念
5月23日(土)朗読&トークイベント開催決定!!(無料)
2015年5月23日(土)、東京・新宿歌舞伎町のカフェ&バー「アニON STATION 」(http://www.namco.co.jp/anion/)にて、電子小説発売記念イベントを開催!みみめめMIMIよりタカオユキ、そして著者の加東岳史の2名が登壇し、「憧れパンデミック」制作の裏側を語ります。タカオユキによる小説の朗読会も実施。参加者は「リスアニ!WEB」(http://www.lisani.jp)より抽選にて決定いたします。(抽選実施期間:2015年5月11日〜5月18日)
※当選者にのみご招待の連絡をお送りいたします。会場までの交通費は自己負担となります。
※イベントの内容・抽選実施期間は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
「憧れパンデミック」
2015年5月31日発売
原案:みみめめMIMI
著:加東岳史
イラスト:ちゃもーい
定価:600円+税
取扱い電子書籍ストア:Reader Store、ブックパスほか主要電子書籍ストア
発行:株式会社エムオン・エンタテインメント
発売:株式会社ブックリスタ
(C)M-ON! Entertainment Inc./(C)booklista Co.,Ltd/ (C)A-Sketch/(C)ultraCeep Inc.
※各電子書籍ストアにより、予約開始日・発売日・価格の取り扱いが異なる場合がございますので、予めご了承ください。
詳しくはみみめめMIMI公式HP、リスアニ!WEBをチェック!
みみめめMIMI公式HP ◆http://www.mimimememimi.com
リスアニ!WEB ◆HP= http://www.lisani.jp
電子出版ブランド「otoCoto(オトコト)」について
「otoCoto(オトコト)」は、ブックリスタとエムオンが両社協業で展開する電子出版ブランドです。音楽、ライフスタイル、カルチャーを中心とした電子書籍レーベルの展開を行うほか、オリジナル企画、イベントなど先進的な取り組みを行っています。
http://otocoto.jp/
株式会社エムオン・エンタテインメントについて
株式会社エムオン・エンタテインメントは、エンタテインメントと人を繋ぐ、メディア&クリエイティブカンパニーです。放送メディア、出版メディア、アニメ、ネットメディア、ライブなどの事業連携を強化することで、新たなメディア・コンテンツ事業の展開を進めて参ります。
http://www.m-on-ent.jp/
株式会社ブックリスタについて
株式会社ブックリスタは、コンテンツ制作や取次、プラットフォーム提供、ストア運営支援、プロモーション企画など、電子書籍に関連する様々な事業を展開する企業です。多くの皆さまに対してライフスタイルに合わせた電子出版物との出会いの場を提供して参ります。
https://www.booklista.co.jp/
権利表記について
作品の表紙画像・作中画像を掲載される場合は、次のコピーライトを併記いただきますようお願いいたします。
「憧れパンデミック」みみめめMIMI/(C)M-ON! Entertainment Inc.(C)A-Sketch
※“Reader”は、ソニー株式会社の登録商標です。
※ブックパスは、KDDI株式会社の商標または登録商標です。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
あなたの手掛けたデザインでVRハロウィンを盛り上げろ!「サイバーお狐ニンジャ ハロウィン衣装コンテスト」開催!
PR TIMES / 2025年2月3日 12時15分
-
公益財団法人馬事文化財団のホームページでセルシスの電子書籍ビューア「CLIP STUDIO READER」が採用
PR TIMES / 2025年1月30日 14時45分
-
隣国でタコ焼き!? 異世界のんびり旅がまさかの展開に! 『最強少年はチートな(元)貴族だった5 転生冒険者の異世界スローライフ』発行 いずみノベルズ1月の新刊
PR TIMES / 2025年1月29日 13時15分
-
絶望の中、希望を繋ぐ!青春と戦争が交錯する第2巻! 『パラレイドデイズ2 滅びし遺都で、未来を贖え!』発行 いずみノベルズ1月の新刊
PR TIMES / 2025年1月28日 13時45分
-
「アルマちゃんは家族になりたい」TVアニメ化決定! めちゃかわ少女型兵器と天才科学者のコメディ
アニメ!アニメ! / 2025年1月20日 17時15分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください