MDP GALLERYアーティスト 塚崎愛 ― solo exhibition ― 「ろ過」展を6月19日から開催
@Press / 2015年5月26日 12時30分
2015年6月19日(金)から、MDP GALLERYにて塚崎愛個展「ろ過」を開催します。
素材のいぶきと真正面から向き合う陶磁器作家、塚崎愛。静寂の中に凛として佇むその造形美、釉薬が作り出す豊かな表情には、観る者を知らず知らずのうちに彼女の世界へと招き入れる魅力があります。
今展覧会では作品制作における「ろ過」という工程に焦点を当てます。自然物のなかに含まれる澱み。その澱みを取り除いたとき、そこに現れるもの……。
そんな作品を展示します。
誰もが日常生活のなかで意識的に、あるいは無意識に行っている「ろ過」という行為。そんなことを思わせる作品でもあり、塚崎愛作品がもつ精神性が感じとれます。
■塚崎愛について
[経歴]
1986 横浜生まれ
2009 駒沢女子大学 人文学部 空間造形学科 卒業
2014 横浜いずみ陶芸学院 卒業
現在 横浜にて作陶
[展覧会]
2014 SICF15(スパイラルホール)
2014 HACOTEN(GALLERY KINGYO)
2014 企業コラボアート東京2014 セレクトアパレルショップ「Lift etage」にて店内展示
2014 企業コラボアート東京2014合同展(Terratoria)
2014 縁 ― enishi ― 展(西武渋谷 美術画廊・オルタナティブスペース)
2014~西武渋谷 アートショップ 常設展
2015 賀正展(GALLERY KINGYO)
[店舗什器]
2014 Creator`s Table vol.25「+vilmain」(+S Spiral Market 丸の内)
■塚崎愛個展「ろ過」概要
会場 : MDP GALLERY
開催日時 : 2015年6月19日(金)~7月4日(土)
開廊時間 : 11:00~19:00
休廊日 : 日・月・祝日
オープニングレセプション: 6月19日(金)19:00~21:00
※レセプションではおやつ屋taoが塚崎愛の
作品をイメージしたお菓子を作り、
皆様に振る舞います。
所在地 : 東京都目黒区青葉台1-14-18 1F
アクセス : 東急東横線 中目黒駅正面出口より徒歩8分
TEL : 03-3462-0682
URL : http://mdpgallery.com
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
【開催レポート】損傷した陶器と響き合う祈り - 蓮井幹生写真展 レセプション
PR TIMES / 2025年1月31日 13時15分
-
グループ展「AFT Market 2025 ~マルチワールズの航海術~」
PR TIMES / 2025年1月30日 11時15分
-
【YUGEN Gallery FUKUOKA】西元祐貴の新境地となる作品を本邦初公開!個展「純粋なる曲線:墨で紡ぐ生命の美」<2025年2月13日(木)~3月6日(木)>
PR TIMES / 2025年1月29日 15時45分
-
UltraSuperNewが渋谷にオープンしたオルタナティブスペース「Kura」第三弾の展覧会を開催
PR TIMES / 2025年1月23日 15時15分
-
大野力・小野海・清水雄稀・元場葵によるグループ展「!!!!」2025年1月22日(水)から2月8日(土)まで開催
@Press / 2025年1月15日 10時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください