コニカミノルタ、「ライトダウン2015」に参加、3都市で4か所の屋外広告を消灯
@Press / 2015年6月16日 14時30分
コニカミノルタ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:山名 昌衛、以下 コニカミノルタ)は、「ライトダウン2015」に参加し、6月22日の夏至ライトダウン、7月7日のクールアース・デーに、東京・名古屋・仙台の3都市で計4か所の屋外広告を消灯いたします。
「ライトダウン2015」は、環境省が地球温暖化防止のためライトアップ施設の消灯を呼びかける「ライトダウンキャンペーン」の一環です。6月22日(月)(夏至の日)と7月7日(火)(クールアース・デー)の両日の夜、8時から10時までの2時間、ライトアップ施設などの消灯を通じて、温室効果ガスの削減推進を働きかけます。
コニカミノルタでは、この「ライトダウン」の時間に、以下の屋外広告を消灯いたします。
東京 :銀座コティビル
高輪センタービル
名古屋:名古屋藤田ビル
仙台 :仙台セントラルビル
コニカミノルタの長期環境ビジョン「エコビジョン2050」では、製品ライフサイクルにおけるCO2排出量を、2050年までに2005年度比で80%削減することを目指しています。長年培った独自の環境技術・ノウハウを活用して、お客様の環境負荷低減に役立つ製品やサービスを提供するとともに、お取引先と協働でお取引先の工場でのCO2排出量削減に取り組む等、グローバルに地球温暖化防止に貢献しています。また、従業員の環境意識啓発や地域社会と連携した環境活動も推進してまいります。
なお、コニカミノルタは、低炭素社会実現に向けた、環境省による気候変動キャンペーン「Fun to Share」の趣旨に賛同し、同キャンペーンのホームページに、当社の「Fun to Share宣言」( http://funtoshare.env.go.jp/entry/list/000885_1.html )を掲載しています。
関連リンク:コニカミノルタの環境活動
http://www.konicaminolta.jp/about/csr/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
江戸川区におけるカーボン・マイナス推進に関する連携協定の締結と区役所本庁舎等のCO2排出量実質ゼロ実現に資するエネルギー供給の開始について
PR TIMES / 2025年2月4日 16時15分
-
ダスキングループとNTTグループがバーチャルPPAを締結
PR TIMES / 2025年1月28日 17時45分
-
カーボンニュートラル達成へ。「エネルギー使用合理化シンポジウム」CO2排出量42%削減の取組を発表|温泉リゾート・一の坊
@Press / 2025年1月28日 11時0分
-
省エネ暖房「ヒートポンプ」 企業や家庭のCO2排出量半減の可能性も
ウェザーニュース / 2025年1月15日 13時45分
-
エリアリンク、持続可能な社会の実現に向けてグリーン電力への切り替えおよび紙製ファイルの導入を開始
PR TIMES / 2025年1月8日 13時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)