スマートフォン向け無料アプリ「STARに願いを。」配信スタート
@Press / 2015年7月2日 15時0分
株式会社スターフライヤーは、2015年7月6日(月)よりスマートフォン向け無料アプリ「STARに願いを。」を配信いたします。また、アプリ配信開始を記念し、2015年7月10日(金)16:00よりプラネタリウムイベント「都会人にもSTARを!」を実施いたします。
スマートフォン向け無料アプリ「STARに願いを。」は、日本全国の方々に星空をもっと楽しんでいただこうというコンセプトをもとに開発されたアプリです。空に向けてスマートフォンをかざすと、今いる場所で見られる星空がスマートフォン上に展開されます。また、七夕にちなんで星空からお好きな星を見つけ、それぞれの星座や星に願い事を送ることが出来ます。
このアプリの配信開始を記念して、スターフライヤー往復航空券や出光キャッシュプリカ等の賞品が抽選で当たるキャンペーンを2015年7月6日(月)~9月30日(水)まで実施いたします。今回のキャンペーンは、アプリ内の飛行機型の星「キャンペーン星」より応募いただけます。
さらに、2015年7月10日(金)には、北九州の星空をお届けするプラネタリウムイベント「都会人にもSTARを!」を有楽町駅前広場(有楽町イトシア前)にて開催いたします。
以上の詳細については、別紙をご確認ください。
別紙:
https://www.atpress.ne.jp/releases/66225/att_66225_1.pdf
これからもお客様にご満足いただけるようサービスの向上に努めてまいります。
『感動のあるエアライン』スターフライヤーの翼で快適な空の旅をお過ごしください。
ホームページ:
http://www.starflyer.jp/corporate/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
ANAの遊覧飛行は抽選倍率150倍。空飛ぶプラネタリウムに感動の声も
日刊SPA! / 2021年2月27日 15時50分
-
3館同時企画 「プラネタリウムに満開の桜!桜ウェルカムドームでお花見気分。」プラネタリア TOKYO “宇宙はラズベリーの香り”フェア開催!ネット配信 おうちでもプラネタリウム気分。VR配信に新作登場
@Press / 2021年2月26日 10時15分
-
宮城県名取市 星つむぎの村のプラネタリウム「3.11あの星空の向こうに」@閖上の記憶 2月14日~上映
@Press / 2021年2月16日 13時45分
-
スターフライヤー×メガスター周遊フライト、3月14日実施。就航15周年記念
マイナビニュース / 2021年2月12日 19時5分
-
【2月13日(土)無料オンラインライブイベント】バーチャル星空ツアー「オンラインプラネタリウム川上村」を開催
@Press / 2021年2月3日 10時0分
ランキング
-
1名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分
-
2携帯キャリア大手が次々と発表した新料金プラン。みんなの乗り換え意向はどれくらい?
ファイナンシャルフィールド / 2021年2月28日 3時0分
-
3バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
4国民年金保険料の支払い方法、損していませんか?
ファイナンシャルフィールド / 2021年2月27日 23時0分
-
5首都圏でも百貨店閉店
時事通信 / 2021年2月28日 20時26分