住信SBIネット銀行株式会社、WEBアップロードサービス導入のお知らせ
@Press / 2015年10月2日 17時30分
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:円山法昭、以下「住信SBIネット 銀行」という)は、平成27年10月2日(金)よりヤマトシステム開発株式会社(本社:東京都江東区 代表取締役:星野芳彦)が提供する「証明書類Web取得サービス」を目的ローンおよびカードローンの必要書類提出方法として導入しました。
本サービスの導入によって、目的ローンおよびカードローンの必要書類をお持ちのデジタルカメラ・スマートフォン・携帯電話等で撮影し、画像データにてスマートフォン・PC等から提出可能になります。
郵送やコピー等のお手間なく、ほとんどのお手続きをWEB上で完結できるようになり、よりスピーディーかつお手軽にお手続きいただけるようになりました。
【スマートフォン・PC等による書類の提出方法について】
1.URL
https://contents.netbk.co.jp/pc/popup/p_webupload.html
2.お手続きの流れ
STEP1 提出書類の撮影と保存
STEP2 WEBアップロードサイトにログイン
STEP3 画像ファイルをアップロード
■動作環境について
本サービスは一般的な環境において、スマートフォン(iPhone_iOS5.0以降、Android_バージョン2.2以降)・PC(Microsoft(R)Internet Explorer 8/9/10、Chome40.0以上、Safari 5.0(Mac OS))を使用し、動作確認を行っております。
※一部端末またはブラウザについては、表示や動作に制約がある場合があります。あらかじめご了承ください。
住信SBIネット銀行は、お客さまに常にご利用いただける「あなたのレギュラーバンク」を目指して、更なる利便性の向上と社会の発展に寄与する新しい価値の創造につとめてまいります。
以上
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
Tポイントがたまるスマホ銀行「T NEOBANK」開始
ITmedia Mobile / 2021年3月31日 17時19分
-
7,000万人のT会員に向けたネオバンク「T NEOBANK」を始動!
PR TIMES / 2021年3月31日 14時15分
-
セブン銀行、オンライン本人認証において在留カードが対応に
マイナビニュース / 2021年3月25日 15時12分
-
オンライン本人認証「proost(プルースト)」を使った在留カードによる継続的顧客管理サービスの提供を開始
PR TIMES / 2021年3月25日 12時45分
-
都心はセブン銀行、郊外はイオン銀行…タイプ別お得ネット銀行
WEB女性自身 / 2021年3月25日 6時0分
ランキング
-
1選択的週休3日制の是非 あなたは給料が減っても「休み」を選びますか?
J-CAST会社ウォッチ / 2021年4月14日 16時15分
-
2さらばミャンマー、日本企業はどうする?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月15日 8時23分
-
3焼き肉「韓国苑」大学生バイトが不衛生行為...動画に批判 運営会社が解雇し謝罪「顧問弁護士と相談」
J-CASTニュース / 2021年4月15日 13時35分
-
4マックのハッピーセットに日産GT-Rニスモ登場 金色の実車にネット民唖然「ヤバイGT-Rが…」「オートサロンかな?」
iza(イザ!) / 2021年4月14日 18時36分
-
5ニトリが密かにファミレスを始めた納得の理由 「ニトリダイニング|みんなのグリル」の勝ち筋
東洋経済オンライン / 2021年4月14日 13時0分