ライトアップイベント「紅葉灯花」・敷地内通り抜け解禁 有馬紅葉の新名所「紅葉の棚田」 2015年11月1日(日)より「有馬温泉 太閤の湯」にてスタート
@Press / 2015年10月20日 15時45分
株式会社有馬ビューホテル(神戸市北区有馬町池の尻292-2 代表取締役社長 入谷泰正)の「有馬温泉 太閤の湯」では2015年11月1日(日)より「太閤の湯」正面に位置する「太閤四季彩園~官兵衛古道」“紅葉の棚田”のライトアップイベントを開始し、ライトアップ実施期間中は「太閤の湯」敷地内の歩行者通り抜けを解禁いたします。
有馬温泉 太閤の湯
http://bit.ly/LHZAcI
地域内の観光スポットを充実すべく、期間中「有馬ビューホテルうらら」「有馬温泉 太閤の湯」をご利用されない皆様にも園内を開放し、有馬の紅葉の魅力を広く発信してまいります。
■真っ赤に燃える有馬ならではの紅葉を夜もお楽しみいただけます
“紅葉の棚田”は高低差約15mの斜面に「紅葉散歩道」が2重3重に横断した棚田のような丘で、様々な樹木の紅葉が夕日に当たるその様子は、有馬温泉街 髄一の紅葉の名所「瑞宝寺公園」にも劣らない美しさです。
「紅葉灯花」では園内約80本の紅葉を30基の大型照明でライトアップ。昼間の紅く燃え盛る紅葉とは表情の異なる、漆黒に浮かぶ幻想的な紅葉をお楽しみいただけます。
【紅葉灯花】期間:2015年11月1日(日)~11月23日(月・祝)終了予定 時間:17時~23時
※「官兵衛古道」内での散策は17時30分までとさせていただきます。
■紅葉に目を遊ばせながら、歴史散策や森林浴ヨーガもお楽しみいただけます
“紅葉の棚田”がある歴史探訪ヘルスレーン「官兵衛古道」では約一年間の土牢幽閉で萎えた身体を有馬の湯で癒したといわれる黒田官兵衛の一生を古道内設置のパネルを辿りながら懐旧。
和やかに語らいながら、樹木の内側から眺める紅葉狩りや鮮やかな落葉の絨毯に目を遊ばせながらの森林浴ウォーキングをゆったりお楽しみいただけます。
また、効果的に樹木からのフィトンチッドを体内に吸引していただけるよう散策路内で手軽にトライできる秋のおすすめ森林浴ヨーガを紹介しておりますので、健康増進にもお役立ていただけます。
※詳細はリリース(PDF)参考資料3をご参照ください
→
http://bit.ly/1jwCbya
紅葉シーズン本番を告げるイベントとしてご案内申しあげます。見頃は11月初旬頃かと存じます。
本件に関するお問い合わせ先
有馬ビューホテルうらら 木村 ゆう・岩浅 春花
TEL:078-904-3117(直) FAX:078-904-0993(直)
URL
http://bit.ly/LHZAcI
リリース(PDF)
http://bit.ly/1jwCbya
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
有馬温泉でリアル謎解きゲーム! 「温泉むすめ 有馬姉妹のどたばた1日駅長」の開催と 「有馬グルメ&湯けむりチケット」の発売について
PR TIMES / 2021年3月24日 19時45分
-
有馬温泉でリアル謎解きゲーム!「温泉むすめ 有馬姉妹のどたばた1日駅長」の開催と「有馬グルメ&湯けむりチケット」の発売について
@Press / 2021年3月24日 17時45分
-
【地元神奈川ブランド】三崎産のマグロとトロメカジキの「絶品ねぎま鍋プラン」の販売開始
PR TIMES / 2021年3月24日 15時45分
-
新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」開園1周年記念 昼も夜も楽しめる!“年間パスポート”販売開始“
PR TIMES / 2021年3月22日 19時15分
-
加賀RICH NEWS 2021 3月号
PR TIMES / 2021年3月18日 18時15分
ランキング
-
1丸亀製麺の「うどん弁当」 390円からの高コスパにネット民驚く 先行販売での食レポも好評
iza(イザ!) / 2021年4月10日 17時6分
-
2「世界一豪華なビジネスジェット」機内見てきた! ホテルの比じゃない「部屋」っぷり
乗りものニュース / 2021年4月11日 16時20分
-
3欧州の中流以上の家庭が「アンティーク家具」を置いている合理的な理由
プレジデントオンライン / 2021年4月11日 11時15分
-
4波乱相場で異変!「時価総額ランキング」TOP100 ソニーや日本電産が上昇、菅政権で通信は後退
東洋経済オンライン / 2021年4月11日 8時0分
-
5赤字企業・JR東海の反転攻勢策と「東海道新幹線不要論」
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月10日 18時12分