業界初・上限70万円の低価格で「植え放題」を実現 トルコで自毛植毛を行う医療ツーリズムサービス、4月15日提供開始!~H.I.S./ターキッシュ エアラインズと提携して初めての渡航も手厚くサポート~
@Press / 2016年4月15日 11時0分
エステセンター・ジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐藤 哲也)は、トルコに渡航して専用施設で自毛植毛を行う、業界初(※1)の医療ツーリズムサービスの提供を、2016年4月15日(金)に開始いたしました。
医療ツーリズムサービスWEBサイト: http://estecenter-japan.com/
※1:自社調べ
■サービス開始の背景
日本の自毛植毛市場では学生やサラリーマンなど、若い男性からの薄毛に対する相談が多く寄せられていますが、施術料金が高額なために、20代~30代の方々が利用しづらい現状がありました。
そこで当社は、日本国内ではなく親日国・トルコで自毛植毛を行うことにより、安価で利用できる医療ツーリズムサービスを開始しました。
これまで価格がネックとなって自毛植毛を諦めていた方の多くに、薄毛の悩みを解消する機会を提供していきます。
■医療ツーリズムサービスの概要
<特長>
(1) 低価格
従来の日本国内における自毛植毛は、1株(グラフト)あたり800円~1,500円と高額であり、クリニックによって価格のばらつきが生じていました。ヘアアレンジが可能となる目安の3,000株を植毛した場合、料金が数百万円におよぶケースも少なくありません。
当社が提供する医療ツーリズムサービスは、旅費込みで上限70万円(税別/※2)という、業界最安値(※3)を実現しました。1回あたり5,000株以上の「自毛植毛植え放題」(※4)プランですので、低価格で大きな変化を体感していただけます。
(2) 高度な技術
自毛植毛業界で世界一(※3)の実績と信頼を誇る、トルコの「エステセンター」と独占契約を結びました。痛みを感じない世界最新(※3)技術(FUE)を用いて、圧倒的な症例数をこなしてきた医師による施術を、清潔な専用施設で提供します。
過去にサービスを利用した3万人分のビッグデータを活用し、カウンセリングから施術までを化学的な分析でサポート。自毛植毛の成着率は95%で、副作用もありません。
(3) エイチ・アイ・エス(H.I.S.)/ターキッシュ エアラインズと提携
トルコへの渡航については、株式会社エイチ・アイ・エス(H.I.S.)とトルコ国営企業のターキッシュ エアラインズが提携しています。初めて海外へ渡航される方にも安心のサポート体制です。
※2:部屋のグレードやオプション追加などにより金額が変動するため、提携先のH.I.S.にご相談ください
※3:自社調べ
※4:「自毛植毛植え放題」は特許庁に商標登録されています。
<価格>
上限70万円(税別)
<詳細・申込>
http://estecenter-japan.com/
■会社概要
商号 : 株式会社CBJinternational(エステセンター・ジャパン)
代表者 : 代表取締役 佐藤 哲也
所在地 : 〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-4
設立 : 2014年3月
事業内容: 海外医療ツーリズムの紹介
資本金 : 900万円
URL : http://estecenter-japan.com/
【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】
エステセンター・ジャパン
E-MAIL: support@estecenter-japan.com
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【ターキッシュ エアラインズ】 トルコ国外では最大のラウンジを成田空港に開設
PR TIMES / 2025年2月5日 17時45分
-
韓国の植毛専門「ドリームヘアラインクリニック」と提携
PR TIMES / 2025年2月3日 17時45分
-
【ターキッシュ エアラインズ】シリア首都ダマスカスへのフライトを再開
PR TIMES / 2025年1月28日 18時45分
-
【ターキッシュ エアラインズ】リビアの第二の都市ベンガジへの運航再開
PR TIMES / 2025年1月17日 18時45分
-
韓国の最先端自毛植毛クリニック「モヒールクリニック」と提携
PR TIMES / 2025年1月10日 16時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください