希少あぐー豚などの沖縄食材×有名シェフのパーティーレシピをご自宅で!琉球インタラクティブ、料理キット宅配サービス「Rakupa」をスタート
@Press / 2016年1月19日 14時0分
沖縄発のインターネットベンチャーである琉球インタラクティブ株式会社(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役社長:臼井 隆秀、以下:琉球インタラクティブ)は、沖縄県産の厳選された食材と有名シェフの考案によるオリジナルパーティーレシピを届ける、オンライン料理キット宅配サービス「Rakupa(ラクパ)」を2016年1月19日(火)に開始しました。
Rakupa(ラクパ)
https://raku-pa.com/
【パーティー料理をラクに、より楽しく】
ラクパは、“選んで、届いたら、作るだけ”をコンセプトに、ラクパのオリジナルレシピを購入するだけで、ラクにパーティー料理を作ることができるサービスです。レシピは、有名シェフがホームパーティー用に考案した誰でも簡単に作れる料理となっているため、工程通りに進めるだけで、シェフの味を再現することができます。また作り方は、シェフ自らが出演する動画レシピとしても配信しているため、不明なステップを確認するだけでなく、合わせて見ることで料理をより楽しむことも可能です。
【沖縄県産品×有名シェフで地域活性も】
食材は、沖縄の農家様と連携し新鮮かつ安心なものを厳選して用意。予め人数分だけ小分けで届くため、余分な材料がなく、買い物時間も節約できます。その他、ラクパでは盛り付けの仕方までサポートしているため、ワンランク上の見栄えのよい料理で、ゲストをもてなすことも可能です。
オープン記念となる初回レシピには、有坂翔太シェフ考案による『沖縄県産あぐー豚と久米島産車海老を贅沢に使ったパーティーレシピ』を用意、「ふるさと割」対象の特別価格:8,415円(税込、全国送料無料)にて提供を行っています。なおオリジナルレシピは、今後、季節ごとに追加していく予定です。
「ふるさと割」は、国が推進する地方創生の一環である「地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金」を活用した事業で、マーケティングやプロモーションを通じて沖縄県産品の知名度向上や消費喚起、ファンの拡大などを図り、地域経済の活性化を目指すものです。琉球インタラクティブは、本サービスを通し全国の沖縄ファンの皆様に喜んでいただくと同時に、沖縄県産品の売上拡大に貢献できるよう、サービスを展開していきます。
「Rakupa(ラクパ)」について詳細は、以下のページをご覧ください。
https://raku-pa.com/
■Rakupa(ラクパ)の主な特長
・オリジナルレシピ
有名シェフが考案した、ラクパだけのオリジナルレシピ。カードに記載されたステップ通りに料理することで、誰でも簡単にパーティー料理を作ることができます。
・厳選された沖縄食材
沖縄の農家様と連携して、新鮮かつ安心な食材を厳選してお届け。必要な分だけ小分けにされているため、無駄もありません。
・シェフ自らが解説する動画レシピ
無料の会員登録をすれば、誰でも動画レシピを閲覧可能(完全版の閲覧にはレシピ購入要)。シェフがやさしく解説してくれる動画レシピで、見ているだけで楽しくなります。
・ボックス
お届けはオシャレなラクパボックスで。パーティー気分が一層高まります。
・便利な配達
全国どこでも配送料無料。水曜日までのご注文で、最短で翌週の土日の指定時間帯にお届けします(土日のみのお届けとなります)。
・「ふるさと割」の特別価格
通常の22%割引となる「ふるさと割」特別価格にて提供中。
■シェフ紹介
有坂翔太 シェフ
B型/岡山県出身 5月31日生まれ
大阪府・辻学園TEC日本調理師専門学校卒業。大阪の創作フレンチ店に勤務後、食品開発や飲食店に興味を抱き、上京。都内のレストランに勤務しながら、自分のレシピ本「有坂翔太のLOVEごはん」を出版する。現在はフリーのフードアーティストとしてTV、雑誌を中心に多方面で活躍中。
■有坂翔太シェフ考案 オリジナルレシピ
レシピ名:沖縄県産あぐー豚と久米島産車海老を贅沢に使ったパーティーレシピ
メニュー:アボカドのイタリアンクロスティーニ、あぐー豚の香草マリネソテー、久米島車海老の旨味パエリア
価格 :8,415円(税込、全国送料無料)
沖縄県が誇る高級食材「沖縄県産のあぐー豚」と「久米島産の車海老」を使用したメニュー。有坂翔太シェフが「パーティーウケ間違いなし」とオススメする3品です。サラダからご飯ものまで、キッチンに立ちっぱなしにならずに、みんなと一緒に楽しめるスタンダードなパーティーメニューとなっています。
■琉球インタラクティブについて
琉球インタラクティブ株式会社は、沖縄発のインターネットベンチャー企業です。「日本を代表するインターネット企業になる」をビジョンに掲げ、マーケティング、クリエイティブ、テクノロジーの3つの強みを活かすことで、インターネットサービス事業や次世代人材育成事業をはじめ、積極的に新規事業を創造し、幅広い分野で事業展開を行っています。
代表取締役社長 臼井 隆秀
所在地 沖縄県宜野湾市大山3丁目11-32
設立年月日 2009年2月5日
URL http://www.ryukyu-i.co.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
今が旬! 黄ニンジンをだしで煮詰めた「チデェクニイリチー」 表面のツヤがおいしさの証し【沖縄料理レシピありんくりん】
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月30日 9時39分
-
甘辛で昆布のうまみが詰まった炒め煮「クーブイリチー」 お祝いに欠かせない一品【沖縄料理レシピありんくりん】
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月23日 9時49分
-
試食販売や県産品の人気投票 「おきなわ花と食のフェスティバル」133団体が活気 那覇市できょうまで
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月19日 7時24分
-
田芋を使った味わい深い「ドゥルワカシー」 だしがきいた縁起のいい料理【沖縄料理レシピありんくりん】
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月16日 9時53分
-
大根とにんじんを甘酢であえたなます「ナマシグヮー」 作り置きでき普段のおかずにも【沖縄料理レシピありんくりん】
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月9日 9時46分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください