【ビデオ】11月に初開催されるF1アメリカGPのサーキットをバーチャル体験!
Autoblog JP(オートブログ) / 2012年6月20日 13時20分
Filed under: ビデオ, モータースポーツ, トイズ
今回はイギリスのゲームメーカー、コードマスターズのF1公式ゲーム「F1 2012」をご紹介しよう。
ゲームの舞台は、ドイツの建築家でサーキット設計者でもあるヘルマン・ティルケ氏が手がけた米テキサス州オースティンの「サーキット・オブ・ジ・アメリカズ」。このサーキットは全長5.5kmで、最大高低差が約41mあり、20のコーナーを持っている。まだ建設中とのことだが、今年11月にF1アメリカGPが開催される予定だ。
1本目のビデオは、今月5~7日にロサンゼルスで開催された世界最大のゲームショーである「E3(Electronic Entertainment Expo)」で、コースマスターズ社がデモンストレーションを行った時のものだ。2本目のビデオには、ルイス・ハミルトンがマクラーレン「MP4-27」で、実際にこのサーキットを3周する映像が収められている。
超リアルなサーキットの様子とドライビングシーンが味わえるので、ぜひビデオをチェックしてほしい。なお、ゲームの発売は今秋になる予定だ。
<関連動画はこちら>
<関連動画はこちら>
By Jonathon Ramsey
翻訳:日本映像翻訳アカデミー
【PR】自動車保険を選ぶなら、便利な一括見積もりでご検討を!
【関連記事】
トピックスRSS
ランキング
-
1仮想通貨で借金140万"女子大生"の言い訳
プレジデントオンライン / 2018年4月24日 11時15分
-
2セブン、客数減+店舗の稼ぐ力衰退鮮明…ファミマ、経営統合でも売上減予想で失敗か
Business Journal / 2018年4月24日 0時0分
-
3ポイントチェック!不動産投資家なら選びたい信頼できるリフォーム会社
ZUU online / 2018年4月23日 20時1分
-
4年金受給額を「42%増やす」確実な方法
プレジデントオンライン / 2018年4月24日 9時15分
-
5昭恵夫人、ヘイトスピーチで起訴された元在特会幹部らレイシストが多数参加するデモに「感謝のメッセージ」を送る
HARBOR BUSINESS Online / 2018年4月24日 8時44分