【ビデオ】米で大人気だったあのカーゲームがリニューアルして30年ぶりに復活!
Autoblog JP(オートブログ) / 2012年9月25日 13時10分
1980年代に米で大人気だったカーアクションゲーム『スパイハンター』が復活するらしい。そのトレーラー映像が発表されたのでご紹介しよう。
『スパイハンター』は1983年にアーケードゲームとして販売されて以降、迫力満点のカーゲームとして人気を集めた。その後、2002年にプレイステーション向けソフトが発売されたが、近年は何の音沙汰もなかった。だが、初代の発売から30年経った今、いよいよ最新版『スパイハンター』が復活する。
2002年版同様、テロリストと戦うエージェントが乗るスーパーカー「インターセプターG6155」はもちろん健在。銃、ミサイル、電動式地雷など、あらゆるハイテク兵器でフル武装し、必要に応じてジェットボートやオフロード仕様になる変形機能も備わっている。ビデオを見るかぎり、爆走するインターセプターの迫力は相当なもの。最新版ではどのようにバージョンアップされているのか、今から非常に楽しみだ。Warner Bros. Interactive EntertainmentからPlayStation Vitaとニンテンドー3DS向けに、来月10月より全米で発売される予定。残念ながら日本での販売は未定だ。
早く日本上陸のニュースを聞きたいものだが、それまではビデオと画像で『スパイハンター』の魅力をたっぷりお楽しみいただきたい。
Gallery: Spy Hunter Screen Caps Photos
<関連動画はこちら>
By Seyth Miersma
翻訳:日本映像翻訳アカデミー
【プレゼント企画】Facebookのいいね!を押してアルピーヌやチンクェチェントのミニカーを当てよう!!
【PR】スパイハンターの購入を考える前に!まずは現在お乗りのクルマの査定価格を調べよう!
【ビデオ】米で大人気だったあのカーゲームがリニューアルして30年ぶりに復活!
トピックスRSS
ランキング
-
1コンビニ「コーヒー戦争」に異変、ついに50円時代に突入か?
まぐまぐニュース! / 2018年4月23日 4時45分
-
2ETCバイクに高速道路の定額割引スタート 27日から、全国4地域13コース対象
THE PAGE / 2018年4月22日 19時15分
-
3「価格破壊者」だった大塚家具がニトリに敗れた理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2018年4月23日 6時10分
-
4宝塚トンネル渋滞は新名神延伸で解消したか 神戸JCT―川西IC開通の効果を探ってみた
東洋経済オンライン / 2018年4月22日 8時0分
-
5家電王者ヤマダが犯した「戦略ミス」の謎
プレジデントオンライン / 2018年4月22日 11時15分