“飲む点滴”に限定木苺あじが登場!
美容最新ニュース / 2018年3月6日 22時15分
甘酒専門店から春限定の糀の甘酒「糀・木苺」発売甘酒は、その栄養度の高さから「飲む点滴」としてピックアップされているが、この度、ミックスベリーの甘酒「糀・木苺」が新潟県にある古町糀製造所から発売されることが発表された。
発売は2018年3月9日からで、期間限定。古町糀製造所の古町本店、蔵座敷店や公式通販サイトから購入することが可能だ。
ミックスベリー甘酒「糀・木苺」の特長「糀・木苺」にミックスされているのは、いちごとラズベリー。甘酸っぱさと糀の甘さが相まって、春を感じることができるという。
甘酒なので、もちろんそのままでも楽しめるのだが、ヨーグルトと一緒にミキサーにかけて“ミックスベリー甘酒ヨーグルトドリンク”として楽しむこともできるという。
いちごの花言葉は「幸せな家庭」。ノンアルコールで子供でも飲めるため、まさに一家そろって楽しむことができる。
古町製作所は、日本の米どころ新潟所在。もちろん「糀・木苺」も新潟県産の米を使用し、新潟の蔵で職人が丁寧に仕込んだ糀を使用している。
古町製作所のとは古町製作所は甘酒専門店。運営するのは米・日本酒・味噌・発酵食品に関わる商品開発とPRを行っている株式会社和僑商店。
もともとは、銀座3丁目で「おむすび屋、銀座十石」からスタートした同社だからこそできる、新潟県産の美味しいお米の活用方法を楽しんでみたいうものだ。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※古町製作所オンラインショップ
http://furumachi-kouji.net/SHOP/FKD016.html
※株式会社和僑商店 プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/150713
この記事に関連するニュース
-
【ふるさと納税お礼品トレンド】インフルエンザの感染拡大に伴い、ウイルス対策関連お礼品への寄付件数が増加
PR TIMES / 2025年1月16日 17時15分
-
東京・蔵前に新たな旗艦店がオープン!大人っぽくリニューアルした「いちびこ」のいちごスイーツが気になる
isuta / 2025年1月15日 15時0分
-
ごはんが進む、進む! 至高の「発酵食」を集めました《2年熟成“玄人好み”のたくあん、鍋にも使える万能ヤンニョム…》
CREA WEB / 2025年1月15日 11時0分
-
夏にぴったり、甘さすっきり 沖縄の塩でつくった塩甘酒
PR TIMES / 2025年1月8日 13時45分
-
伝統を守り進化し続ける。開業から節目の年を迎えた 人気ホテル3軒のNEWアフタヌーンティーに注目!
CREA WEB / 2024年12月31日 11時0分
ランキング
-
1サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた
日刊SPA! / 2025年1月21日 15時53分
-
2食習慣でも、運動不足でもない…免疫学者が「これだけは避けて」と言う免疫力がヨボヨボになる生活習慣
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 17時15分
-
3“あおり運転”してきた黒いハイエースの意外すぎる正体。運転手が青ざめた表情で平謝りするまで
日刊SPA! / 2025年1月21日 8時52分
-
4マツコも衝撃《春巻き1000種類以上食べ歩いた男》“ハルマキスト”が行き着いた至極の味、「どの食材をも包み込む皮は食べられる最高の調理器具です」
NEWSポストセブン / 2025年1月22日 7時15分
-
5「彼氏にしたくないダメ男の特徴」ランキング 3位「食べ方が汚い」2位「浮気性」…1位は“該当したら死活問題”な特徴
オトナンサー / 2025年1月21日 21時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)