疲れてそう、幸薄そうだと思う…「荒れた唇」に多くの男性がネガティブな印象を持つことが明らかに
美容最新ニュース / 2018年10月22日 12時15分
医薬品リップクリーム「モアリップ」(第3類医薬品)を発売している資生堂薬品株式会社では、乾燥シーズンを前に女性の「唇荒れの放置」について、20~30代の未婚有職男性500名を対象に、その意識・実態を調査。
その結果、多くの男性が女性の「唇の荒れ」によって「かわいいと感じる度合い」や「キスしたくなる度合い」が大幅に下がり、女性の印象が大きく変化していることがわかった。
約8割が「唇の荒れ」放置で女性の印象が変化すると回答、ネガティブに変わる人も冬に「唇の乾燥、荒れやひびわれ」をそのままにしていると、女性の印象が変わると思うかをきくと、約8割の男性が「そう思う」(76%)と回答しています。具体的な印象の変化をきくと、「疲れていると思う」(56%)、「忙しそうだと思う」(39%)、「幸薄そうだと思う」(22%)の順となりました。
「疲れていて元気がなさそう。幸薄そうな感じがする」(31歳)、「唇はよく目につくところなのに、それを放置するほど心の余裕がないのだなと思う」(38歳)などの意見も聞かれ、「唇の荒れ」を放置することは、ネガティブな印象の変化にもつながりかねないことが分かります。
唇に点数をつけるなら…「ぷるぷる唇」に比べて「荒れた唇」はマイナス63点に!続いて、「ぷるぷるの唇」の見た目を「100点」とした時の、「荒れた状態の唇」の見た目を評価してもらいました。すると、平均点は「37.28点」となり、「荒れの放置」が大きな減点につながることがわかります。低い点数をつけた人にその理由を聞いてみると、「20点:乾燥しているのを見てしまうとガサツさなどを感じてしまう」(25歳)、「30点:せっかくかわいいなと思っても、唇が荒れているとイメージが下がるし、キスもしにくいので」(27歳)といった意見がきかれました。
困った唇あれ、ひびワレ、皮むけには、医薬品の治癒力!冬でも「ぷるぷる唇」を維持するのに役立つのが、唇の荒れに効果的な5つの成分を配合した、口唇炎・口角炎治療薬「モアリップ」。
乾燥やアトピー性皮膚炎、口角炎、光線性口唇炎、接触性口唇炎など、さまざまな唇のトラブルをケアし、ぷるぷる唇へと導く。
荒れた唇の症状に悩まされている方、この冬ははぜひ「モアリップ」を試してみてほしい。
【参考】
※資生堂「モアリップ」
http://medical.shiseido.co.jp/moilip/
この記事に関連するニュース
-
「小松菜」血をたっぷりと補う働きで肌の健康維持に威力発揮【健康長寿に役立つ高齢薬膳】
日刊ゲンダイ ヘルスケア / 2023年11月30日 9時26分
-
一緒にいるのが苦痛です… 男性がすぐに飽きる女性の特徴4つ
KOIGAKU / 2023年11月28日 17時37分
-
「ざんねんな40代女性って、こんな人」男性たちの意見が辛辣だけど的を射ていた…(後編)
OTONA SALONE / 2023年11月11日 18時31分
-
ガサガサ唇よ、さようなら。“グロスいらず”のつやつや質感が叶う医薬品・薬用のリップクリームまとめ
isuta / 2023年11月5日 18時0分
-
【女性の“冬の手荒れ”調査】ハンドクリームも「成分」を重視する傾向!? 9割以上が「手荒れ対策」にハンドクリームを使用するも十分な手荒れケアができていないと感じる人は半数以上!
PR TIMES / 2023年11月1日 13時45分
ランキング
-
1自分で「タイヤ交換」ホイールナットの締めすぎNG! タイヤが外れる原因に!? 正しい締め付け方とは?
くるまのニュース / 2023年11月30日 9時10分
-
2家の中で物を失くす回数は月平均「3.2回」 紛失しないための対策、みんなどうしてる?
まいどなニュース / 2023年11月30日 11時50分
-
3「自分は音痴」と思う人が音程を外さず歌うコツ "気持ちいい"をカラダに覚えさせる4ステップ
東洋経済オンライン / 2023年11月30日 17時0分
-
4日銀の保有する国債の“含み損”が「過去最大10.5兆円」…知っておかないと怖い「警戒すべきリスク」とは
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月30日 8時0分
-
5NHKがBS再編でチャンネル削減、それでも1+1=1の謎…「サービスは低下していない」と言うけれど
読売新聞 / 2023年11月30日 6時3分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
