漢方の知恵で「春肌作り」 漢方養生講座2019 有楽町で開催
美容最新ニュース / 2019年3月22日 10時15分
お土産付き漢方養生講座4月6日、東京都千代田区有楽町にある東京交通会館8階のイセ食品株式会社内イベントスペースにおいて、誠心堂薬局が「働く女性のための漢方養生講座2019 ~女性に優しい漢方ライフ~」を開催する。
誠心堂薬局は一年を通して「漢方養生講座」を開催しており、テーマに合わせたお土産付き。この日のテーマは「春肌作り」である。対象となるのは、中医学や漢方に興味のある人で、参加費は500円(税込)。
本場で中医学を学んだ講師がレクチャー温かくなる春は気持ちが華やぐものであるが、肌がカサついたり、ニキビが出やすくなったりといった肌のトラブルを実感する季節でもある。肌トラブルは気候の変化などの影響が原因となることも多いが、体の内側のホルモンバランスが原因となることもある。
この日の漢方養生講座では、中国の黒龍江省中医薬大学などで中医学を学び、来日後には鍼灸学校でも学んだ譚克菲氏が春肌作りのためのツボやストレッチなどをレクチャーする。なお、この講座には12歳未満の子どもの同伴はできないことになっている。
日時: 4月6日(土) 11:00~12:15(開場10:40)
場所: 東京交通会館
8階 イセ食品株式会社内イベントスペース
東京都千代田区有楽町2丁目10-1
費用: 500円(税込)
定員: 先着30名
申込締切: 4月5日(金) 22:59
(誠心堂薬局のサイトより引用)
申し込み方法など、詳しい情報は以下リンク先の誠心堂薬局のサイトで確認を。
(画像は誠心堂薬局のサイトより)
【参考】
※2019/4/6(土)漢方養生講座 春肌作り 漢方薬誠心堂 オンラインショップ
https://www.seishin-do.jp/SHOP/087.html
この記事に関連するニュース
-
「切⼿・コイン趣味の集い2025GINZAフェスタ」1⽉24⽇(⾦)から26⽇(⽇)まで東京都有楽町・交通会館にて開催
共同通信PRワイヤー / 2025年1月17日 18時0分
-
簡単なのに美味しい自分史上最高の「食養生」へ。登録者12.6万人のYoutuber漢方養生指導士のロン毛メガネが贈る、日々の食事をパーソナライズできる「ちょい足し五行菜」2種が新発売。
PR TIMES / 2025年1月15日 18時45分
-
台湾の産後ケア漢方養生専門家「紫金堂」(しきんどう)が、日本に初上陸!産後ケア、流産ケア、月経ケア、更年期ケアをサポートする薬膳飲料を1月8日より日本で販売開始
PR TIMES / 2025年1月9日 10時15分
-
ユーキャンの『登録販売者講座』の教材が12月27日よりリニューアル!
PR TIMES / 2024年12月27日 15時45分
-
女性は1か月の3割弱が不調、ほとんど常にどこかに痛みがある。私たちは何をサポートしていけるのか?
OTONA SALONE / 2024年12月27日 8時5分
ランキング
-
130代会社員の息子が「クレジットカード」の審査に落ちました。年収も「400万円」あるのになぜ?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月20日 2時10分
-
2個人情報バレる? 書かれた謎の「12桁の数字」で何が分かる? 違反歴は? 「最後のひと桁」で分かるコトは? 隠された秘密とは
くるまのニュース / 2025年1月20日 9時10分
-
3「大根」の断面がスカスカなス入り、青や紫の変色がある……食べても大丈夫?【あやしい野菜Q&A】
オールアバウト / 2025年1月20日 18時15分
-
4「フジCM差し替え」を"英断"と称える人への違和感 企業がCMを差し替える真の狙いは"制裁"ではない
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
-
5「新千歳空港まで迎えに来て!」180km離れた旭川に住む友人を“パシろうとする”カップルの末路。ほかの友人たちにも見放されたワケ
日刊SPA! / 2025年1月17日 8時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください