北海道の恵みをギュッと詰め込んだハッカ石けん、登場
美容最新ニュース / 2019年5月5日 12時15分
まろやかな和ハッカで爽やかに洗い上げる固形石けんハーバー研究所は6月24日、北海道産の美肌成分を配合した「北のかおり 薄荷(ハッカ)石けん」を、数量限定で発売する。
「北のかおり 薄荷石けん」は洗顔・全身用の固形石けん。海道産の美肌成分を配合し、やさしい洗い心地が特徴となっている。ハッカの爽やかな香りで、夏の汗ばむ肌を爽快に洗い上げてくれる。
北海道産の美容成分を6つも配合「北のかおり 薄荷石けん」に配合されている北海道産の美肌成分は、次の6つ。
1つ目は、和ハッカエキス。北海道・北見地方のごく一部でしか栽培されていない、希少なハッカエキス。西洋ハッカのミントと比べてまろやかな香りで、保湿効果に優れているのが特徴だ。
2つ目は、マリンプラセンタエキス。北海道産鮭のプラセンタエキスで、アミノ酸などの美肌成分が肌にうるおいとハリを与える。
3つ目は、プロテオグリカン。北海道産鮭の鼻軟骨から抽出した成分で、優れた保水性で、肌のハリや弾力を保つ。
4つ目は、ハマナスエキス。北海道に自生するハマナスから抽出した植物エキス。美肌効果の高いビタミンC、フラボノイドを多く含む。
5つ目は、ハスカップエキス。北海道でしか生育されない、ハスカップの果実エキス。ビタミンやミネラルが豊富で、乾燥などのダメージから肌を守る。
6つ目は、ハトムギエキス。北海道産のハトムギから中室したエキスで、アミノ酸が多く含まれている。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※株式会社ハーバー研究所のプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/182595
※株式会社ハーバー研究所のホームページ
https://www.haba.co.jp/top/CSfTop.jsp
この記事に関連するニュース
-
MALIA.完全プロデュースのスキンケアブランド≪Anela Beauty(アネラビューティー)≫から、デリケートエリアのニオイと、くすみの原因となる角質*¹を同時にケアする洗浄液がリニューアル。
PR TIMES / 2025年2月3日 13時45分
-
MEGUMIがフルプロデュースするスキンケア『Aurelie.(オレリー)』よりブランド初の医薬部外品「リンクルリペアシリーズ」が登場
PR TIMES / 2025年1月23日 11時0分
-
北海道産サラブレッド由来の美容液『サラブリッチ』登場
美容最新ニュース / 2025年1月18日 8時15分
-
日中のUVダメージに着目。本格エイジングケアが叶うエリクシール大人のUV乳液でふっくらやわらか美肌。~2025年3月21日(金)発売~
PR TIMES / 2025年1月17日 11時15分
-
夜用高保湿美容液「IROIKU ナイトトリートメント」 2025年1月新発売‼
共同通信PRワイヤー / 2025年1月14日 11時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください