肌の老化防止で若々しく 『おいしくて体に効くお酢レシピ』
美容最新ニュース / 2019年6月20日 10時15分
テレビでおなじみ石原新菜医師監修6月10日、内臓脂肪を燃やし、肌の老化を防止するとされる酢を使った簡単レシピが掲載されている新刊『おいしくて体に効くお酢レシピ』が発売された。A4変判で価格は972円(税込)、「ESSE健康シリーズ」として扶桑社から発売中である。
同書は東京・江東区にあるイシハラクリニック副院長の石原新菜(いしはらにいな)氏が監修を務めている。
若返り食材と酢のレシピなど石原新菜氏は父の結實(ゆうみ)氏が院長を務めるクリニックにて、主に漢方医学、自然療法、食事療法を担当。テレビ番組「名医のTHE太鼓判」「ホンマでっか!?TV」「主治医が見つかる診療所」などの出演でもおなじみである。
内臓脂肪を燃焼させ、血糖値の上昇を緩やかにするとされる酢には糖尿病や高血圧の予防効果もあるとされる。また、血管を若々しく保ち、肌の老化防止、胃腸や骨の健康にも効果が期待できるという。
新刊では常備菜として「酢納豆」「酢大豆」「酢キャベツ」「酢ショウガ」などの作り方が紹介され、定番おかずに酢を加えた肉じゃが、豚のショウガ焼きなどのレシピを掲載。若返り食材として知られるトマトや、EPAとDHAが豊富な魚の酢を使ったレシピなどが掲載されている。
(画像はAmazon.co.jpより)
【参考】
※おいしくて体に効くお酢レシピ - 書籍詳細 - 扶桑社
https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594614225
この記事に関連するニュース
-
医師に聞く!お風呂で「冷えとり」するには? 入り方や生活習慣の改善10のコツ
HALMEK up / 2025年1月22日 18時50分
-
国産レモンは冬が旬!『免疫力が上がる! まるごとおいしい! 国産レモンレシピ』1/22発売
PR TIMES / 2025年1月21日 13時45分
-
【食べるだけ】高血圧や便秘改善の健康効果、脂肪率減少も叶える「身近な食材」とは
週刊女性PRIME / 2025年1月12日 9時0分
-
【簡単レシピ】医師がすすめる「あぶらを落とすスープ」とは?
マイナビニュース / 2025年1月10日 16時52分
-
皮ごとカレーで煮込んだら細胞から若返る…「ジャガイモでもサツマイモでもない」ビタミンCが豊富な「根菜」とは
プレジデントオンライン / 2025年1月9日 6時15分
ランキング
-
1「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
2「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
324年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください