”ちょい残し”でイライラ!? 家庭内「麦茶事情」を大調査!
美容最新ニュース / 2019年7月17日 10時0分
麦茶づくりにかかる時間は、1カ月36~57時間!サントリー食品インターナショナル株式会社は、麦茶の本格シーズンである夏を迎えるにあたり、家庭で煮出しまたは水出しの麦茶を飲用しているパパママ500名を対象に、家庭の麦茶事情に関する調査を実施した。
煮出し・水出しの麦茶を飲用している、小学生以下の子どもがいる家庭を対象に、家庭で夏場に飲む麦茶の1日あたりの量を聞いたところ、「1~1.5L未満」「2~2.5L未満」がもっとも多かった。また、「麦茶づくり」の担当は「ママ」が59%と、半数以上の家庭でママ一人が麦茶づくりを担当していることがわかった。
さらに、麦茶づくりにかかる時間を聞いたところ、煮出しは1日あたり平均1.2時間、水出しは平均1.9時間という結果に。1カ月単位では煮出しは36時間、水出しは57時間という長い時間が「麦茶づくり」にかけられていることがわかった。
最もストレス「冷蔵庫に1cmだけ残った麦茶」=“ちょい残し”続いて「麦茶づくり」担当者に、「麦茶を作るのが間に合わなかった、または作り忘れて切れてしまった経験はありますか」 と聞いたところ、85%が「ある」と回答。
「麦茶切れ」の原因は、「家族みんながいつの間にか飲んでいた」「家に帰ってきて飲みたいときに、少ししか残っていなかった」など気づいたら無かった、という声が多く聞かれた。
また、麦茶に関して最もストレスに感じることは、「冷蔵庫に麦茶が残り1cmほど(あと少しで飲み切る量)の状態で残されていること」(67%)であることが分かった。次の人のことを考えない思いやりのなさに、多くの人がイライラを募らせていることも明らかになった。
「麦茶づくり」の救世主! 「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶 濃縮タイプ」180g缶イライラの原因にもなる「麦茶づくり」をサポートするのが、「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶 濃縮タイプ」180g缶だ。
「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶 濃縮タイプ」は、水に混ぜればたった10秒で2Lの麦茶ができる、忙しい家族の“お助け麦茶”。「麦茶がすぐになくなってしまう」「麦茶を作るのに時間がかかる」といった、煮出しや水出しの「麦茶づくり」の悩みを解決してくれる。また、水の量を調整するだけで好みの濃さに仕上がるので、ティーバッグを放っておいて濃くなりすぎることもなく、使用済みティーバッグを途中で捨てる手間も解消される。
作るのに時間がかかるうえ、手間にもなる「麦茶づくり」。この夏は便利な濃縮缶を使い、ストレス軽減に努めてみてはいかがだろうか。
【参考】
※公式サイト
http://suntory.jp/GREENDAKARA/
この記事に関連するニュース
-
ラモス瑠偉66歳、草なぎ剛と共演で現役時代さながらのドリブルを披露 若さの秘訣は「楽しい会話にビールと枝豆」
ORICON NEWS / 2023年11月27日 15時0分
-
リサイクル率96.6%ってすご!“アルミ缶ボトル”を採用した、かわいいイラスト入りのミネラルウォーターが誕生
isuta / 2023年11月27日 12時0分
-
高純度NMNを配合したソイプロテイン『DECON ka-ra-da michiru』を11月23日(木)より販売開始いたします。
PR TIMES / 2023年11月23日 19時15分
-
サーキュラーエコノミー(循環型経済)に寄与する、プラスチックフリーのアルミ缶ボトルを採用したミネラルウォーター「DECON ka-ra-da mizu」を11月23日(木)より販売開始いたします。
PR TIMES / 2023年11月23日 19時15分
-
自動販売機に“同じ商品”ズラリ、なぜ? サントリーに聞いてみた
オトナンサー / 2023年11月13日 7時10分
ランキング
-
1痩せるトーストはコレ!のせるべき具材&食べ方
つやプラ / 2023年12月8日 19時30分
-
2モテる人は自然と使ってる! 『人類モテ』する心理テクニック4選
マイナビニュース / 2023年12月8日 17時30分
-
3「もう65歳だから」と絶対口にしてはいけない…和田秀樹「実年齢より老け込んで見える人に共通する態度」
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 17時15分
-
4大阪発「高校無償化」波及するか 所得制限撤廃、都知事も表明
産経ニュース / 2023年12月8日 17時9分
-
5くら寿司の無料ガリが大根に。ネット騒然の変更、広報に理由を聞くと...驚きの事実が判明。
東京バーゲンマニア / 2023年12月8日 20時3分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
