食事の用意や栄養不足も不安要素に。小学生の母親に聞く「夏休みの子どもの食生活意識調査」
美容最新ニュース / 2019年7月23日 10時0分
大塚製薬株式会社の「カロリーメイト」は、人のカラダに必要な5大栄養素が手軽にバランス良く補給できるバランス栄養食として、このたびお子様の夏休み期間を前に、小学生の子どもを持つ母親400名を対象に、「小学生の母親に聞く 夏休みの子どもの食生活意識調査」を実施した。
調査結果から、小学生の子どもを持つ母親の約6割が”夏休みの子どもの食生活”に不安を抱えていることが判明した。
母親の約6割が、夏休みの子どもの食生活に不安小学生の子どもを持つ母親に、食生活について不安の有無を聞いてみると、60.8%が夏休みの子どもの食生活に不安を抱えているという結果になった。
具体的には「アイスやジュースなど飲食する機会や量が増える」、「おやつの量が増える」、「栄養が偏る」などが不安要因になっているようだ。
また母親の8割以上が、学校給食がなくなり、食事の用意が必要になることによる”親の負担増加”を懸念しているという調査結果も見られた。実際に、かかる負担は“手間が増えること”、“栄養面”、“コスト面”の3つが主な理由として挙げられている。
最も大事なのは「栄養バランスのよさ」一方で”子どもの栄養バランス”を重要と考えている母親は多く、お子様に与えたいと思う食品をお教えくださいとの質問では、約9割の母親が「栄養バランスがよい食品」(87%)を与えたいと回答。
また、子どもの“好みに合う”や、“手軽で簡単に栄養補給ができる”ことも重要との回答が多い結果となった。
管理栄養士・こばたてるみ先生によると、給食がない夏休みはタンパク質、ビタミン、ミネラルの摂取量が少なくなりがちだという。「間食のタイミングなども活用し、不足しやすい栄養を意識したバランスのよい栄養補給を心掛けましょう」とコメントしていいる。
おいしく栄養が摂れる「カロリーメイトゼリー」大塚製薬の「カロリーメイトゼリー」は、10種のビタミン、4種のミネラル、タンパク質、脂質、糖質の5大栄養素をバランスよく摂ることができゼリータイプのカロリーメイト。すりおろしりんごのようなやさしい味わいのアップル味と、ライムの香りがさわやかなライム&グレープフルーツ味の2フレーバーがある。
おいしいゼリーであれば、好き嫌いがあっても取り入れやすいはず。お子様の栄養不足が気になっている方はぜひ、栄養補助に役立ててほしい。
【参考】
※大塚製薬「カロリーメイトゼリー」
https://www.otsuka.co.jp/cmt/product/jelly/
この記事に関連するニュース
-
栄養補給・節約に「プロテイン」がよい?お昼ご飯の「コンビニ弁当」に置き換えたら、どれくらいの節約になる?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月28日 4時30分
-
味の素 「クノール すうぷもっちー」 新発想の“習い事ごはん”を提案
食品新聞 / 2025年1月20日 18時0分
-
フリーズドライスープ×お餅で手軽さと栄養を両立した新発想の習い事ごはん「クノール すうぷもっちー」誕生
マイナビニュース / 2025年1月20日 12時12分
-
~受験当日の皆さまにエールを~ 大塚製薬×西鉄電車 受験生応援企画を実施します!
PR TIMES / 2025年1月16日 11時15分
-
休んだはずなのに、正月明けってなんでこんなに疲れるのだろう?
Digital PR Platform / 2025年1月10日 11時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください