ゲノム解析の遺伝子学者による『ケンブリッジ式 絶対真実のダイエット』
美容最新ニュース / 2019年12月10日 10時15分
BBC人気番組「クリーン・イーティング」でも話題12月3日、ケンブリッジ大学MRC代謝性疾患ユニットのゲノム解析部門主任による新刊『遺伝子学者が教える ケンブリッジ式 絶対真実のダイエット』が発売された。
著者は脳による食物摂取の制御を研究しているジャイルズ・イオ博士(Dr. Giles Yeo)で、四六判、2,200円(税込)の価格で扶桑社から発売中であり、同書はイギリスBBCの人気番組「クリーン・イーティング」でも話題だという。
科学番組の司会者としても活躍中の著者ジャイルズ・イオ氏は研究者として20年以上活躍。専門は肥満で、名門・ケンブリッジ大学で博士号を取得。遺伝子の食性と食習慣に対する影響を研究し、BBCの科学番組の司会者としても知られている。
地球が誕生したのは46億年前。40億年前に原始の生命が誕生している。その後、生物はいかに生き残るか、どれだけ子孫を残せるかという点で進化を繰り返しており、現在の人類の遺伝子もその結果の一つである。
人気ダイエットの真偽を科学的に解説新刊『遺伝子学者が教える ケンブリッジ式 絶対真実のダイエット』では、第1部で「ジーンズがはけるかはけないか、それが問題だ」として、遺伝子の影響や頭の中にあるという肥満の原因などについて解説する。
また、第2部の「旧石器時代の夢」では、現代人も原始的な食生活をすべきなのか、グルテンにもよいグルテン、悪いグルテンがあることなどについて解説している。
そのほか、読者に合ったダイエットや、遺伝子が教えてくれるという完璧なダイエットについても触れており、パレオ・ダイエット、グルテンフリー・ダイエットといった人気ダイエットの真偽について、科学的根拠によりわかりやすく解説している。
(画像はAmazon.co.jpより)
【参考】
※絶対真実のダイエット - 書籍詳細 - 扶桑社
https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594083465
この記事に関連するニュース
-
「免疫も老化する(免疫老化)」解説動画 YouTubeオナカのチカラ(腸活)チャンネルで2/4(火)10:00公開
@Press / 2025年2月4日 10時0分
-
【学習院大学】カイコガ科の野生種イチジクカサンの高精度ゲノムアノテーション情報を公開
Digital PR Platform / 2025年1月28日 20時5分
-
肥満大国英国で話題のダイエット本『英国の専門医が教える 減量の方程式』が日本初上陸!
美容最新ニュース / 2025年1月11日 8時45分
-
【昭和大学・国立科学博物館】太平洋のハゲナマコから4新種候補を含む10種を発見! 〜世界各国の博物館標本の遺伝子解析から多様性を明らかに~
Digital PR Platform / 2025年1月8日 14時5分
-
平均16kg減!肥満大国イギリスを救った最新科学の減量プログラム『英国の専門医が教える 減量の方程式』1月8日発売
PR TIMES / 2025年1月8日 12時15分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください