美容と健康のためにレッツ腸活。オンラインで味噌づくりを学ぼう
美容最新ニュース / 2021年1月18日 12時15分
家族や友達と一緒に参加OK!2021年1月15日(金)、一般社団法人 日本ソイフードマイスター協会の代表理事を務める池上沙織は、ブログを通じて「味噌レッスン&発酵レクチャー」をオンラインで実施することを発表。2月11日(木)に、発酵や腸活などについて学べる『オンライン味噌づくり』を実施する。
開催時間は10:30から12:00まで。最少開講人数は1名。ZOOMを使用したオンライン講座となり、参加費は正規料金(非会員)が6,000円(税込み)、会員が5,100円(税込み)。参加費にはキット(自然栽培大豆、生麹、塩、味噌づくり専用袋)と送料が含まれており、キットの追加は、送付先が同じ場合のみ3,500円(税込み)で申し込むことができる。
1レッスンの料金で、子どもや友達との参加もOK。講師は、同協会講師の鈴木葉子氏が務め、池上沙織氏は進行役として登場する予定だ。
2kg分の味噌が手づくりできる同レッスンでは長野県の「自然栽培 maison KOIWAI」の大豆を使用。事前に出来上がり2kg分の味噌づくりキットが送られてくるため、レッスン全日に大豆を浸水し、茹でておく必要がある。
申し込みは、一般社団法人 日本ソイフードマイスター協会のホームページにて受け付けている。
(画像は池上沙織オフィシャルブログ「楽しく 豆豆しく」より)
【参考】
※池上沙織オフィシャルブログ「楽しく 豆豆しく」
https://ameblo.jp/soyfood-meister/entry-12650337041.html
※一般社団法人 日本ソイフードマイスター協会
https://www.jsfma.jp/product/127
この記事に関連するニュース
-
腸活のトレンドは●●! 40・50代が今すぐ取り入れたい腸が若返る秘訣
つやプラ / 2025年1月27日 12時0分
-
【JAF富山】「とやま食の匠」認定の講師から学ぶ 味噌作り教室
PR TIMES / 2025年1月22日 11時45分
-
1月18日に発売の手前味噌つくりキット。希少な国産有機大豆を使用した特別な逸品
IGNITE / 2025年1月17日 15時0分
-
ヨーグルト消費拡大へ協賛12社と健康習慣提案 日本乳業協会
食品新聞 / 2025年1月17日 13時3分
-
LOVEGから希少な国産有機大豆を使った手前味噌つくりキットが1月18日に発売。冬の手仕事を体験できるイベントも同時開催!
PR TIMES / 2025年1月10日 14時15分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください