いずれマスクを外すその時のために 63歳女性医師の美肌習慣
美容最新ニュース / 2022年5月31日 10時45分
美夏クリニック院長の石井美夏氏の新刊5月19日、63歳の女性医師が美肌のテクニックを紹介している新刊『「コロナ老け知らず」女医の美肌習慣 』が発売された。
著者は日本形成外科学会専門医で日本皮膚科学会会員、日本美容外科学会会員、東京都武蔵野市吉祥寺にある美夏クリニック院長の石井美夏(いしいみか)氏。同クリックは形成外科、美容外科、皮膚科・美容皮膚科、内科・東洋医学を診療。新刊は四六判で、定価は1,430円(税込)。出版社は双葉社である。
予算も手間もかけない「老けない美容」マスク生活が当たり前になってしまっているが、現在、各国ではマスクを外した生活が始まっており、日本でもマスクについての議論が行われている。いずれマスク姿が当たり前ではなくなる時が来るが、その時のために、自分の肌に自信を持てるようにしておきたい。
コロナ禍では、自分の顔としっかり向き合う機会が減り、あらためて自分の顔を見てみるのもいいかもしれない。新刊では、15項目の「コロナ老け顔」チェックにより読者の肌の変化を確認。4項目以上当てはまるようであれば実年齢よりも老化している可能性があるとしている。
医学的エビデンスに基づく正しいスキンケアが解説され、「手間とお金を極限までかけない」テクニックを紹介。「超スピード洗顔」や「保湿しすぎないスキンケア」などにより、肌をよみがえらせる。
(画像はAmazon.co.jpより)
【参考】
※株式会社双葉社 - 「コロナ老け知らず」女医の美肌習慣 - ISBN:978-4-575-31716-9
https://www.futabasha.co.jp/
この記事に関連するニュース
-
「島耕作」が聖心美容クリニックのチーフPRオフィサーに就任!
PR TIMES / 2025年2月4日 11時7分
-
【約3割が目元に悩みがあると回答】20~50代男女に「顔の悩み」に関するアンケート調査を実施!
PR TIMES / 2025年2月1日 11時15分
-
元資生堂ブランドマネージャーが独自開発した30代男性向けの高機能オールインワン美容液 2025年3月に発売
@Press / 2025年1月29日 10時30分
-
天然100% アナツバメの巣配合発酵美容酵素で、時を超える美しさへ
PR TIMES / 2025年1月15日 15時15分
-
カネ儲け企む"不良医師"がウヨウヨ湧く…麻酔科医が警鐘「東京都の"無痛分娩費"助成で起きる怖すぎる事態」
プレジデントオンライン / 2025年1月10日 11時15分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)